「都内で激安物件見つけて暮らした方が車も持たなくて良いし給料も良い。ということをちゃんと認識しないと。人口増やしたいなら」という意見が話題です
目次
鳥取で正社員の求人見ても大体給料15万位。これで普通に家賃4万とか5万払って、しかも都市部では持つ必要のない車も必須。となると全然一人暮らしする経済的余裕ないわけよ。都内で激安物件見つけて暮らした方が車も持たなくて良いし給料も良い。ということをちゃんと認識しないと。人口増やしたいなら
— モリテツヤ (@tm_forest) Oct 15, 2020
北海道の端っこに住んでますが、地方は安く生活できるってどこの世界の話だろうと思ってます。北海道の中なら札幌の方が物価安いです。家賃も食料品も。 twitter.com/tm_forest/stat…
— dokudokuhakio (@dokudokuhakio1) Oct 16, 2020
これを逆手に取って、大手は都内と同じくらいの給与水準で地方に開発拠点とかつくりはじめてるんだよな。理由は地方で都内と同じ給与を出したら辞めないから。都内だと給与をどれだけ高くしても他も高いから辞めていくんだけど、地方は競合が少ないので辞める心配が少ないのよね。よく考えてる。 twitter.com/tm_forest/stat…
— すてぃんちゃん (@stin_octavarium) Oct 16, 2020
鳥取で家賃4万は贅沢やろワラ twitter.com/tm_forest/stat…
— ひゅーまにずむぅ (@tenbai_dame_zet) Oct 16, 2020
本当にそれ……
— ロック (@RockM0211) Oct 16, 2020
で人が減り続ける。 twitter.com/tm_forest/stat…
で、そういう層が東京行っても生活苦なのは変わりない(大企業の正社員等無理だろう)ので良くて中小,悪いと非正規派遣で一人暮らしが精いっぱいで人口の再生産が行われることはありません。 twitter.com/tm_forest/stat…
— 笹史@ (@sasashi0526) Oct 16, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
徳島でも同じようなことが言えます… twitter.com/tm_forest/stat…
— 伝統文化の今後を憂うひと (@sasakichi_toku) Oct 15, 2020
マジでこの国、都会にしか人権が無い。 twitter.com/tm_forest/stat…
— 🌈春坂は原稿をやれ、原稿をやるんだ春坂⭐️🧡 (@harusaka_miyabi) Oct 16, 2020
秋田県も同じ状況なうえに給料が13万位だからな〜
— こう志 (@gabf7) Oct 16, 2020
冬は暖房費掛かるし twitter.com/tm_forest/stat…
いやほんまこれ。
— chi.👿 (@thisisus1027) Oct 16, 2020
都内の方が一人暮らし用の賃貸は築浅や鉄筋構造の良い物件多い+都市ガスだし、派遣も契約社員でも職種の幅広くて貯金する余裕もあるけど田舎は真逆すぎてキツい。東京戻りたい( ; ; ) twitter.com/tm_forest/stat…
分かる… twitter.com/tm_forest/stat…
— しゃか (@astraea823) Oct 16, 2020
就職危機の頃、鳥取大学の女子が関西地方で就活で沢山企業回りをするだけのために中古車を買った(その方が効率的に回れるので)という記事を読んだことがあります twitter.com/tm_forest/stat…
— Shin Hori (@ShinHori1) Oct 16, 2020
めちゃ主語デカなんやけど、給料に関してはこれは地方と同水準で低い、なので大変だという主張はわかる。ぢかし、家賃4-5万は盛りすぎ。明らかに生活水準がおかしいやつだろ。沖縄でも2-3万とかやぞ。綺麗な場所や立地も贅沢するとそうなるかもだが。家賃は別問題や。 twitter.com/tm_forest/stat…
— Çava (@1lcava) Oct 16, 2020
・ω・地方は代々の持ち家、実家率が高い。贅沢言わなきゃ家賃3万からあるのだが。なお秋田のハロワは下手すりゃ更に低い。 twitter.com/tm_forest/stat…
— とみぃ@M3-WEB-緑=001 (@LivelyAngels_tm) Oct 16, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
やはり給料がネックか… twitter.com/tm_forest/stat…
— さかつ・くれい@いし欲風雪の方の精妖闘戦 (@sakatu90) Oct 16, 2020
いやまじそれな twitter.com/tm_forest/stat…
— 宮原みつる@ただの島根愛好家 (@SHIMANEempire) Oct 16, 2020
みんなどうやって生きてんだ?! twitter.com/tm_forest/stat…
— ひーちゃんDMC (@ammichimot) Oct 16, 2020
沖縄とかもそう
— 雪兎 (@yukito_2828) Oct 16, 2020
下手すると14切るし
物を運ばなきゃいけないのでその分地方でも物価は安くない twitter.com/tm_forest/stat…
岐阜県で激安物件を見つけて車を持たない、が大正解だな。 twitter.com/tm_forest/stat…
— Kapper@COSCUP2020 Taiwan/Online参戦 8/2 in GoogleMT (@kapper1224) Oct 16, 2020
弘前もこれと同じ
— ひらぴょん (@pyonhirapyon12) Oct 16, 2020
友達に20とかもらえるとこ滅多にないよ、て言ってた…そこから引かれるから手取り14、15くらいにしかならないとさ
一人暮らししたいけどできないって嘆いてたな twitter.com/tm_forest/stat…
富山もそうだと思う〜 twitter.com/tm_forest/stat…
— いとお菓子 (@ito_itookashi) Oct 16, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
事業者も鳥取なんかで商売するより都内に移転したほうが、売上は増えるし優良人材も雇いやすいんじゃないか? twitter.com/tm_forest/stat…
— ユキノシバリ (@yukinoshibari) Oct 16, 2020
ノマド民「田舎では〜家賃が安くて〜生活費も安くて〜自由な生き方ができて〜🤗」 twitter.com/tm_forest/stat…
— 巌窟クソリプ王スパタン@かるねの裏垢 (@supatan34) Oct 16, 2020
当地も同じ状況です。地方に居住する低収入の若者世代に家賃補助制度を導入する等の対策が必要と私は考えています。 twitter.com/tm_forest/stat…
— 弁護士篠田奈保子🐸(立憲・道7区総支部長) (@yorisoibengoshi) Oct 16, 2020
賃金安いのに固定費は同じ。。。
— シン・KO-GI (@KOGISANDA) Oct 16, 2020
地方に住むメリットが少なすぎるんだね。
せめて税金安くしないと地方は終わる。 twitter.com/tm_forest/stat…
これ、本当?
— ものぐさ (@monogusa802) Oct 16, 2020
都内で同じ広さ風呂付き物件をざちょ見たら、どんなに安くても3倍くらいの値段がするんだけれども。
都内にもよく探せば地方並みに安い物件ってあるの?
給料15万が苦しいことには間違いないけれども。 twitter.com/tm_forest/stat…
10年前の沖縄(那覇)もそんな状況で、大手企業勤務でも30歳で月給15万とかザラだった。家賃はやはり6万くらい。物価は都内と変わらない。だから大家族で住むしかないのか。東京に人が集中する理由の一部を知った気がした。
— b.vinegar_137 (@b_vinegars17) Oct 16, 2020
この10年で那覇の給与テーブルは更に下がっているのかもしれない。 twitter.com/tm_forest/stat…
マジかよ埼玉最低だな twitter.com/tm_forest/stat…
— りりす。 (@SMILINGFACEjp) Oct 16, 2020
やっぱ田舎こそリモートワークですよ twitter.com/tm_forest/stat…
— らーゆ (@Ra_UX_soul) Oct 16, 2020
岐阜県(岐阜市とその周辺以外)も似たようなもの。賃金総支給で20万届かない。隣の愛知県1割以上高い。家賃高い。家建てるも土地供給が少なく、仮にあっても建築条件付。車無いと生活できない。路線バス壊滅。鉄道沿いしか住めない。一部チェーン店の寡占で物価高い。愛知県逃げた方が生活は楽。 twitter.com/tm_forest/stat…
— 広瀬 隆之 (@kouryudo) Oct 16, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
徒歩で駅に行けて駅前に色々揃ってて10分に1本は電車来て、という環境だと、若いうちほど自家用車は生活に必須じゃ無くなるからなあ。一人暮らしのうちは特に。 twitter.com/tm_forest/stat…
— none (@last_alterego) Oct 16, 2020
首もげそ 次の日曜、市長選行こう twitter.com/tm_forest/stat…
— yaritake (@comin_curry) Oct 16, 2020
これはマジ。 twitter.com/tm_forest/stat…
— 目 (@Ibtws01) Oct 16, 2020
一人暮らしには向いてないかもね。
— 🌈社会的社会不適合者 (@cibo420matto) Oct 16, 2020
けど母子3人暮らし、お金には変えれないものを得ている。たくさんお裾分けいただいたり、イノシシ捌かせてもらったり、
海、山、川、お金の要らないレジャー沢山。
人も少ない。
ヤバイやつ多い。
子どもも のびのび。笑
周りに支えられてる。
QOLは激増です。 twitter.com/tm_forest/stat…
これぞ田舎のリアルですね。車の購入費、燃料代、車検代、保険代……。車持たなくていい生活ができたらどれだけ家計が楽だろうか。 twitter.com/tm_forest/stat…
— けんけん (@KeiichiYamamot) Oct 16, 2020
車なしで生活は都内では足立区が限界です。所沢?
— ごみさん (@yashiro4986) Oct 16, 2020
駅前はべつ twitter.com/tm_forest/stat…
加えて、今地方の大半を占めてる年配層は経済良好な頃に買った土地やらの不労所得を持っていて惰性で店を開けているor働く必要がなく、行政としたも放っておいてもそれなりに生きててくれるから楽。結果、商店街に活気がなくなる&廃れた町並み且つまともの職がない地方からの若者離れが加速する twitter.com/tm_forest/stat…
— おソノ (@42ktww) Oct 16, 2020
都市部有利な理由 twitter.com/tm_forest/stat…
— いなくん@戸愚呂 (@akaboo11) Oct 16, 2020
俺は鳥取を捨てて隣県に来たら給料は1.7倍になった。
— 健太郎@鳥取太郎(岡山太郎 (@ken19741230) Oct 16, 2020
でも鳥取を盛り上げていってくれる人にはとても感謝している。
その中には俺の妻もいる
鳥取の賃金を適正にしてほしい twitter.com/tm_forest/stat…
知り合いが東部は映画館がしょぼいって言ってたな。
— サワシバ (@sabolook) Oct 16, 2020
西部なら日吉津にあるけど東部は近畿の方に出ないと大きいとこはないと。
静岡の人は静岡を田舎って言うけど駅行けば何でもあるんだよな。
静岡の駅前>>>>米子のイオンって感じだな
田舎といえばイオン!イオン行けば何でもある!ってわけではない。 twitter.com/tm_forest/stat…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
今の賃金あまりにもおかしいと疑問に思うのは私だけ? twitter.com/tm_forest/stat…
— めたまちゃん (@kuro_r22) Oct 16, 2020
多分家賃は3万くらいで見つかりそう
— mananb39451 (@mananb39451) Oct 16, 2020
農地付きとか
戸建てとか
移住雑誌見ると物件云々というより
コミュニティに参入できるか難しい
仕事には縁故がないととか
そこからだろうね twitter.com/tm_forest/stat…
地方はUターン就職のおすすめの職場、役所しかないとかありがちでな…… twitter.com/tm_forest/stat…
— ぢべた (@jibetaP) Oct 16, 2020
地方だと「会社員」は地元農家の家の誰かが兼業で勤める(=実家住まい)が前提で給料体系を組んだところがかなりあって、そういうところはアパート借りてひとり暮らしする人のほうが元々少数派なんすよね。んでそういう人件費体系で経営することが当たり前になるともう今更立て直せない。 twitter.com/tm_forest/stat…
— Kengyo-guitarist (@kengyoguitarist) Oct 16, 2020
大都市じゃないとこはどこも同じく定賃金で生活費や維持費で死にそうになるんだ…うちの県だけじゃないんだ twitter.com/tm_forest/stat…
— みずころ (@shakkonu) Oct 16, 2020
鳥取w twitter.com/tm_forest/stat…
— YKD@虚業家🖕🤪🖕 (@Y0KUDA) Oct 16, 2020
県の財源で交通インフラの開発・維持が難しいのでは…。 twitter.com/tm_forest/stat…
— リグーリア2 (@Ligulia1Ligulia) Oct 16, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。