大学入試センターは、令和4年度(2022年度)大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト実施期日と試験出題教科・科目の出題方法等を発表。試験実施期日は令和3年1月15日(土)・16日(日)。
教科 | 科目 | 試験時間 |
---|---|---|
地理/歴史/公民 | 「世界史AB」「日本史AB」「地理AB」「現代社会」「倫理」「政治・経済」「倫理,政治・経済」 | 2科目受験9:30 - 11:40 1科目受験 10:40 - 11:40 |
国語 | 国語 | 13:00 - 14:20 |
外国語 | 英語ほか | 筆記15:10 - 16:30 リスニング英語のみ17:10 - 18:10 |
教科 | 科目 | 試験時間 |
---|---|---|
理科① | 「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」「地学基礎」 | 9:30-10:30 |
数学① | 「数学Ⅰ」「数学Ⅰ・数学A」 | 11:20 - 12:30 |
数学② | 「数学Ⅱ」「数学Ⅱ・数学B」「簿記・会計」「情報関係基礎」 | 13:50 - 14:50 |
理科② | 「物理」「化学」「生物」「地学」 | 2科目受験 15:40 - 17:50 1科目受験 16:50 - 17:50 |
スポンサーリンク
スポンサーリンク
大学入試センターの公式サイトです。センター試験情報をはじめ、国公私立大学および短期大学などの情報提供に努めています。センター試験の最新情報や、過去のデータ、研究開発活動、法人情報などをご覧いただけます。
2022年度の大学入学共通テスト(旧大学入試センター試験)が1月15日(土)および16日(日)に実施されます。朝日新聞デジタルでは試験当日、問題と解答を速報します。共通テストに関するニュースや、各界で活躍する受験経験者らからのメッセージ「受験する君へ」は随時更新していきます。
大学受験予備校代々木ゼミナールによる大学入学共通テスト速報。大学入学共通テストの問題・正解と配点・問題分析・学習アドバイス等を確認できます。解答の確認や自己採点、今後の学習に役立つ情報を掲載。
今年もやります!共通テスト解答速報2022。東進の大学入学共通テスト解答速報。問題と解答、全体概観、設問別分析に加え、新高3生と新高2生向けに学習アドバイスを公開予定。話題になった共通テストの過去問をピックアップして紹介中!
河合塾の大学入試解答速報。2022年度大学入学共通テスト、国公立大二次試験・私立大入試の解答例・分析コメントを順次公開。入試難易予想ランキングなど入試本番を向かえる前に必見の情報も掲載します。大学受験の予備校・塾、学校法人河合塾の公式サイトです。
現代社会は体感いけた
— 柊@アグロな恋人 (@hiiragi__FPS) Jan 15, 2022
けど20問目のあれ回答どっち?
日本史はまじで知らん
メタバースも今の民主主義の社会で広がるとする。
— nume (@Nuovomero) Jan 15, 2022
現代の民主主義の病ともいえる、格差拡大や新自由主義。これらが容易また顕著に広がる空間になりそうで、恐ろしい。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
思い出したらイライラが止まらん
— のんだくれん (@marunichin) Jan 15, 2022
結局今回のふるさと納税も調べたの私だし
毎度私が言わなきゃなんもせんし
3日前に里山から降りてきた野生のゴリラだってもう少し現代社会に適応するわ
いっその事
ネットも契約もなんもない山奥で暮らしたら頼りがいしかないなってなるんかな…
というか現代社会に関してはやってないとこしか出てこなかったから全部気合だわぼけ!
— しるふぃーさん (@Sylphysan) Jan 15, 2022
現代社会は100点取れました
— ひゆま (@hiyuma123) Jan 15, 2022
【共通テスト 難易度アンケート】
— 大学入学共通テスト速報&アンケ (@Mars_6210) Jan 15, 2022
本日の共通テスト、現代社会の難易度は昨年と比べて...
#共通テスト
「時短」が社会の至るところで叫ばれる現代だけど、
— Moon (@Illuminate_Invi) Jan 15, 2022
それによって「節約」できた何分かの時間という「利益」よりも、「今を楽しむことを永遠に先送りしなければならなくなった」という「代償」の方が、遥かに大きいと思う。
共通テスト現代社会ボリューミーだな
— Kotanosuke_jp (@KotanosukeJ) Jan 15, 2022
#共通テスト
@fuhkyo そういえば私も名前を知ってるだけで読んだことないです。わー。懐かしい。
— chiko (@ChikoOnimaru) Jan 15, 2022
でもたぶん素朴なのでは?というか現代社会が複雑になって、教育が対応しきれていない。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
共通テスト途中経過(自己採点
— ゆさ(博士)低浮上 (@ARICEPokemon) Jan 15, 2022
日本史B 2割
現代社会 9割
現代社会は絶対ミスったらアカン
カモ問題1問落としたせいで
満点逃して悔しい
日本史Bは学校でもやってないし
勉強もしてないから
100点の中の4問の記号問題だから
100を4で割った2割()
現代社会論、何について書けばええん?
— こたつむり (@kotatsu5515) Jan 15, 2022
全然違う内容にしか見えんのやけど?
現代社会5割はいったから英語3割でも合計4割は余裕だろう!!
— 村田 (@oekakirouninsei) Jan 15, 2022
速報速報!
— angel1 (@angel1210_1223) Jan 15, 2022
現代社会は難化した模様。
過去問よりも難しかったと報告あありました。
まぁ、社会はさほどうちにとっては重要ではない。0.5倍だから(笑)
70行けばOK科目。
件の事件に対して現代の日本社会には問題があって、という論調にラトゥールの非還元の原則を持ち込むのは恐らく妥当であって、行為者が多数の連関の中にあることを認めるべきなんだろうけれど、行為者自体がそれを自覚しているかどうかと、原則を持ち込んだ後の方法論が不足していると思う
— manu (@0812_josui) Jan 15, 2022
利己的、という風潮が蔓延する現代社会において、ただ一つみんなをつなげることが出来るなら、その鍵は俵おにぎりである。
— 俵おにぎりBOT (@tawarameshi_bot) Jan 15, 2022
せっかくなので地域志向教育(地域に関わる教育)について書き残しておきます。
— 早川公 (@hayakawa_ko) Jan 15, 2022
大学教育において、2000年代から、「現代的教育ニーズ取組支援プログラム(現代GP)」などの後押しで地域活性化などの「社会的要請が強い政策課題」に取り組む教育が拡大しました。
現代社会は当たり年
— 麻婆 (@mabo_taso) Jan 15, 2022
現代社会、ん、爆死。
— あうあうあ (@Yu213ra) Jan 15, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
りもこんかくしVS現代社会…
— Kw (@k_w_k_w_39) Jan 15, 2022
現代社会終了
— そ〜くらぶ【大学生になりたい!!】 (@Soclub05062020) Jan 15, 2022
お昼ご飯タイム!!
母がお弁当にカツを入れてくれた
ありがとう母😭
#共通テスト
さよなら東大。社会は現代社会にしたので、某大教育学部志望となりました。
— ロナてんてー (@LonaPsycho) Jan 15, 2022
地理B難しそうだったな。
ノー勉である現代社会の方が自信あるの草禁じ得ない
— く (@BassistClover) Jan 15, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。