R北海道は、3月31日が最終運行となる石勝線夕張支線に関連して「石勝線(新夕張・夕張間)をご利用予定のお客様へのご案内」という呼びかけを行なっている。
石勝線夕張支線最後の一日が始まりました。営業運転最終日の新夕張駅の様子です。 https://t.co/zU9NGH3QqP
— Masato Ehara (@masato_ehara) Mar 31, 2019
3月31日
— なおやん (@hogehogenaoyan) Mar 31, 2019
石勝線夕張支線、最終運転日。
小雪舞う中、5時15分定刻で苫小牧運転所からラストランへ出庫するありがとう夕張支線号。
安平駅も悠々と通過して行きました。
#夕張支線
#ラストラン
#最終日
#石勝線
石勝線夕張支線最後の一日の車輌たち。新夕張方からキハ40-1763・キハ40-1780・キハ40-354 https://t.co/voDje4Q6PA
— Masato Ehara (@masato_ehara) Mar 31, 2019
石勝線夕張支線最終日。
行くぜ!夕張— 吉田 匡 (@yoshi_data) Mar 31, 2019
明日、北海道のJR石勝線夕張支線の最終日
— 徒然系たなかず⊿FUJIFABRIC (@fuji_hinatarock) Mar 30, 2019
1日5往復という少なさながら、沿線民の大切な足として走り続けたことは本当に誇りだと思う
今まで本当にお疲れ様でした!
JR石勝線夕張支線夕張駅到着
— 吉田 匡 (@yoshi_data) Mar 30, 2019
石勝線夕張支線乗る🚃 https://t.co/ck75tCfLtS
— すずめ (@CCC_suzume_CCC) Mar 30, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2両の列車が夕張川を渡る
— Asahi.Takaya (@takaya05020502) Mar 30, 2019
2019.03.25
石勝線 夕張支線 新夕張ー沼ノ沢間
#tokyocameraclub
#canon
#東京カメラ部
#鉄道
#鉄道風景
#北海道
#夕張市
#石勝線
#夕張支線
#JR
#JR北海道 https://t.co/9oaP1yWbrH
石勝線夕張支線、2018年12月撮影。運行もあと2日を残すのみですね。 #北海道 #fotog24_potd
— fotog24 (@stargazer0622) Mar 30, 2019
スーパーおおぞらが4分遅れで奇跡が起きました!5秒でもずれたら撮れません
— まる (@trainjrhokkaido) Mar 30, 2019
上→夕張支線 新夕張-沼ノ沢
下→石勝線 新夕張-占冠 https://t.co/kE5U5gNgDz
@rumokitazato @romanza_22_ JR石勝線夕張支線も、明日がラストですね。
— 7293寅さん (@9I7yxSqx5Se7dgc) Mar 30, 2019
夕張支線混雑のため(この程度w)、列車は13分遅れで新夕張に到着。特急『とかち』が接続をとったため、交換する特急も遅れる。千歳行普通も遅れての出発。石勝線、ダイヤが乱れ始めてる。この程度なんだけどねw
— たぬこう (@tanukou_) Mar 30, 2019
#なう
— みうら (@mur_2016) Mar 30, 2019
石勝線夕張支線 夕張行
沼ノ沢(13:10)→清水沢(13:19) https://t.co/J1wesMnTEW
@neppian 冠婚葬祭とは石勝線夕張支線の葬儀ですか?
— なおやん (@hogehogenaoyan) Mar 30, 2019
石勝線夕張支線 夕張駅
— 福島人 (@fugusumazin) Mar 30, 2019
賑わってます。 https://t.co/ZB2m4BFrcE
スポンサーリンク
スポンサーリンク
3月24日に成田空港駅のみどりの窓口で石勝線夕張支線の新夕張~夕張間往復乗車券を買いJR北海道(北海道旅客鉄道)に720円を寄付しました。
当時は飛行機は空席が無く、新幹線は空席が在りましたが金銭的に無理でした。— 横芝鉄道 情報資料室 (@YokoshibaRail) Mar 30, 2019
今日は石勝線の夕張支線が廃線前日と言うことで、かなり荒れないうちに行ってきました。キハ40がカッコ良かったです。お会いした方はお疲れ様でした~ https://t.co/W1txQYOqG3
— 勝田台 (@Daichiphoto0920) Mar 30, 2019
明日で幕を閉じるJR石勝線夕張支線(新夕張―夕張間)の夕張駅。30年以上前はこういう姿でした。
#夕張線
#夕張支線
#石勝線
#ありがとう夕張支線— 鉄面党 (@tetsumentou) Mar 30, 2019
【夕張】JR石勝線夕張支線が31日、最終運行日を迎える。沿線には、127年の歴史を誇る夕張の鉄路に愛着がある鉄道ファンや夕張出身者らが訪れ、早くもにぎわっている。夕張出身の双子デュオ「リリーズ」は28日、夕張駅前の飲食店でミニライブを開くとともに、夕張駅で列車の乗客を出迎えた。
— 太陽系第6惑星 (@dai6wakusei) Mar 30, 2019
明日は、石勝線夕張支線(新夕張〜夕張)が廃線になる前のラストチャンスです。
— 埼玉電波の輪 (@JG1MWD) Mar 30, 2019
このチャンスを逃すと、二度と乗れなくなりますよ。
夕張支線の投稿見てたら、北海道行きたくなってきた。
— TakaMasa (@skc26_takamasa) Mar 30, 2019
夕張支線、あと1日。
(2018.11.24撮影)
#夕張市 #夕張支線 #石勝線 #JR北海道 #廃線
スポンサーリンク
スポンサーリンク
明日廃止される石勝線夕張支線(新夕張ー夕張)の往復乗車券。占冠駅でオタク発券したもの。
#Twitter一人旅部— 未元物質@快速ひふみんライナー (@sendai1koh_nrt) Mar 30, 2019
明日、朝一で金沢八景駅(仮)~金沢八景駅移設延伸の横浜シーサイドライン(金沢シーサイドライン)乗車して、飛行機で新千歳飛んで、石勝線夕張支線の最終列車に乗る猛者いそう。
— k-ace (@k_ace_r) Mar 30, 2019
石勝線の夕張支線も明日でいよいよ廃止か…
— 春休みのたふきゅう (@DT24_8637F) Mar 30, 2019
夕張支線私の旅
— 平井コダマ@3/31バリバリ!夕張 (@8Xgw2IMrSrAOheR) Mar 30, 2019
1:高速ゆうばり号と夕張支線石勝線経由乗り比べ旅
2:元気です夕張号団体臨時ツアー
3:ラストラン編
もちろん夕張は廃線後も来たいと思えたとこでした。こうみえて江差のほうもいったりするし
【廃止日よくある誤解】鉄道や路線の「廃止日」は営業最終日ではなく列車が走らなくなった最初の日を言うんだ。つまり明日お別れ列車が走るJR石勝線夕張支線の廃止日はその日じゃなく翌日の4月1日なんだ
— 下北うそり (@ShimokitaUsori) Mar 30, 2019
いよいよ石勝線夕張支線も明日でラストラン
明後日からはご当地入場券も絵柄が変わって夕張市は新夕張駅のものになります
それに伴い101駅117種類(絵柄は101種類)のご当地入場券になりますね、たぶん— マルくん/シンジ (@marukun15937) Mar 30, 2019
石勝線夕張支線
明日でラストか・・・
しっかり見送るぜ😄— 鉄忍者@おおぞら (@akaikokoroV) Mar 30, 2019
元号も改められるので、
— ユウキィー鉄道91 (@yukey313train) Mar 30, 2019
案の定というべきか、
予定通りというか。
微妙ですね
安井くんの退所、JR石勝線夕張支線廃線、新元号発表など、
重なるとは…
石勝線夕張支線 いよいよ あすラストラン
— はうる (@how_kun) Mar 30, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
JR石勝線夕張支線としての最後の深夜の夕張駅、静かな空気が流れてました。
— K17の人(ひ) (@suica_scorer) Mar 30, 2019
ついに明日廃止される石勝線夕張支線🛤残念ながらもう行けないのでテレビのニュースを録りまくりたいがひとつ心配事が。平成から元号が変わるのでその話題ばかりで夕張支線のニュースをやらないのではないか?ついに廃止まであと1日 #夕張支線
— 井上慎一郎@のとてつ (@nototetsu37) Mar 30, 2019
2018年度最後の日。
— さかいツーリスト(ひらがなさかい)@3/30[Alexandros] (@AB352) Mar 31, 2019
航空ダイヤは冬から夏に変わり、羽田空港のHUMMINGBIRD DEPARTUREとJR石勝線夕張支線が今日をもって廃止になる日。
#3月を写真4枚で振り返る
#西日本鉄道(#西鉄)「どんたく号」 4851
#九州産交バス「不知火号」 1130
#kcオールスターズ
#西鉄 金武 8211
そして本日は・・・JR石勝線夕張支線ラストランの日。— Koji Suda@ひろしプロジェクトの中の人 (@Hiroshi_project) Mar 31, 2019
石勝線夕張支線、2019年3月31日、営業終了(; ;)ホロホロ
— nobotannohana (@430tv) Mar 31, 2019
石勝線 夕張支線も最後か…
— YU-YU (@atssnsg) Mar 31, 2019
結局、一度も乗れなかった💦
また一つ道内から鉄路が消える😭
ツイッターの皆さん、おはようございます。
— 特急ていね号さん (@syouichi1222ma5) Mar 31, 2019
石勝線の夕張支線も今日で営業運転も終わりますが。
127年間お疲れ様でした。
それでは、今日も一日お過ごしくださいませ。
@atssnsg 石勝線の夕張支線も今日で廃止かぁ。
— 特急ていね号さん (@syouichi1222ma5) Mar 31, 2019
127年間お疲れ様でした。
@uraurara4011 @White261_1108 石勝線の夕張支線も127年間お疲れ様でした。
— 特急ていね号さん (@syouichi1222ma5) Mar 31, 2019
@YS53owsO5SoRPXq おはようございます。
— 特急ていね号さん (@syouichi1222ma5) Mar 31, 2019
石勝線の夕張支線も今日でお役目も終わりますが。
127年間お疲れ様でした。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
小雪舞う中、ラストランに向けて苫小牧運転所を出発したありがとう夕張支線号。
#夕張支線
#ラストラン
#最終日
#石勝線
#廃線— なおやん (@hogehogenaoyan) Mar 31, 2019
おはようございます
— 宮の森 (@Miyanomri) Mar 31, 2019
6時07分、とうとう石勝線夕張支線最終日がやって来た
始発である6時30分発夕張行の列車待ちで新夕張駅では凄い鉄道ファン達いです
石勝線夕張支線 鹿ノ谷駅 2019/03/30
最近はバルブや低速シャッターじゃなく、感度上げて高速シャッターの方も増えてきました。— YURA (@yuragawa) Mar 31, 2019
石勝線夕張支線は本日をもって運転終了します。
— みうら (@mur_2016) Mar 31, 2019
各駅には多くの人が列を作って列車に乗っており、かつての繁栄を思い起こすかのようでした。
約6年ほど夕張に住んでたことがあるけど、石勝線夕張支線は乗ったことがないんだよね…。
— まぎ (@hs08magi) Mar 31, 2019
北海道民、基本的に移動は自家用車だから(´・ω・`)
石勝線、夕張支線も廃線か。。。
— 鉄輪 (@trans_hyogoroad) Mar 31, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。