【フジテレビ】番組に出演した『グラビア評論家』を紹介する際、お笑い芸人が肩書きを茶化す→謝罪へ

フジテレビの深夜番組「私のバカせまい史」(木曜深夜0時25分)は、15日までに公式サイトを更新し、5月16日の放送内容について謝罪しました。この日の放送では、お笑いコンビ「さらば青春の光」の森田哲矢が「グラビアアイドルの『わがままボディ』

307
0

目次閉じる

フジテレビの深夜番組「私のバカせまい史」(木曜深夜0時25分)は、15日までに公式サイトを更新し、5月16日の放送内容について謝罪しました。この日の放送では、お笑いコンビ「さらば青春の光」の森田哲矢が「グラビアアイドルの『わがままボディ』 意味わからないのにみんな使い続けてる史」をプレゼンしましたが、その中で“グラビア評論家”として紹介された徳重龍徳氏の肩書きを茶化す場面がありました。

森田が「グラビア評論家。だいぶ覚悟のある…親にも“俺はグラビア評論家や”と言っております」と紹介し、スタジオでは笑いが起こりました。バカリズムも「肩書きなんだ」と耳慣れない言葉にリアクションしました。これを受けて、徳重氏は自身のX(旧Twitter)で「当然事前にこんな話されるとも、される可能性あるとも言われてないんだけど訴えたりできるものなんだろうか」と不快感を表明していました。

番組公式サイトには今月14日、「5月16日の当番組の放送で、取材にご協力いただいたグラビア評論家・徳重龍徳氏の紹介部分において徳重様ならびに関係者の皆様に不快な感情を抱かせる表現がございましたことをお詫び申し上げます」と謝罪文が掲載されました。

この謝罪を受けて、ネット上では様々な反応が寄せられています。「グラビア評論家という肩書きは確かに耳慣れないが、仕事を茶化すのは良くない」「笑いを取るために他人を傷つけるのはやめてほしい」「謝罪があっただけでも良かったが、今後の放送内容にも気をつけてほしい」といった意見が見受けられました。

一方で、「お笑いの範疇で済ませるべきだったのではないか」「バラエティ番組は多少の誇張や演出があるもの」といった擁護する声もありました。

この件を通じて、バラエティ番組における発言の影響力と責任が改めて問われることとなりました。視聴者や関係者への配慮を欠かさないよう、今後も放送内容に慎重さが求められます。

ネットの反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【自殺志願者】横浜駅で飛び降り未遂、各線に遅延 「ビルから飛び降りようとしてる人がいる」

2月20日、横浜駅で発生した飛び降り未遂事案により、横須賀線、湘南新宿ライン、相...

【火事】さいたま市南区で住宅火災発生、消防車が出動し鎮火活動

2月20日、埼玉県さいたま市南区文蔵3丁目付近の住宅街で火災が発生しました。消防...

【事故】首都高湾岸線、自転車のおばあちゃん侵入で一時通行止め

2025年2月20日、首都高速湾岸線で自転車に乗ったおばあちゃんがトンネル内に立...

【火事】横浜市金沢区六浦で火災発生、環状4号線沿いで交通規制

2月20日午後、横浜市金沢区六浦の環状4号線沿いにある集合住宅で火災が発生しまし...

【火事】横浜市保土ケ谷区で沿線火災、東海道線などに遅延

2月20日、横浜市保土ケ谷区初音ケ丘付近で火災が発生し、東海道線、横須賀線、相鉄...

【火事】福岡県飯塚市新飯塚で火災発生!現場の状況をリポート

2025年2月20日、福岡県飯塚市新飯塚付近で発生した火災に関する情報をお届けし...

アクセスランキング

【火事】厚木市栄町で集合住宅火災発生、交通規制も

2月19日、神奈川県厚木市栄町の本厚木駅付近で集合住宅の火災が発生しました。国道...

【ダイヤ遅延】中央線 高円寺駅で線路内侵入騒動!中央総武線に遅延発生

2025年2月18日、中央総武線の高円寺駅で線路内への人立ち入りが発生し、ダイヤ...

【火事】東名・新東名連絡路でタンクローリー火災、一部通行止め

2月19日、東名高速と新東名を結ぶ清水連絡路でタンクローリーの火災が発生し、一部...

【火事】埼玉県春日部市新宿新田で火災発生!被害状況と現地の様子

2025年2月19日、埼玉県春日部市新宿新田付近で火災が発生しました。現地の画像...

【ダイヤ遅延】中央本線 新府駅で人身事故発生、運転見合わせ続く

2025年2月19日、中央本線の新府駅で人身事故が発生し、周辺区間の運転が見合わ...

【火事】千葉県横芝光町で火災発生:建物と藪が燃える

2月19日、千葉県山武郡横芝光町で火災が発生し、建物と藪が燃える事態となりました...

まとめ作者