狭山茶発祥の地で茶の祭典!喫茶来TOKOROZAWA TEA FES 2024開催
埼玉県所沢市のところざわサクラタウンで、お茶の祭典『喫茶来 TOKOROZAWA TEA FES 2024』が開催されます。日本茶AWARDの審査会やティーインストラクターによるセミナー、多彩な体験イベントなど、3日間を通して茶文化を満喫できるイベントです。狭山茶をはじめ、日本茶、紅茶
こういうこと
■ 2024年11月2日~4日、所沢市のところざわサクラタウンで「喫茶来 TOKOROZAWA TEA FES 2024」が開催されます。
■ 日本茶AWARD 2024の三次審査や、ティーインストラクター・オブ・ザ・イヤー受賞者によるセミナーなど、多彩なイベントが予定されています。
■ 45店舗以上が出店し、テイスティングラリーやワークショップなど、お茶を五感で楽しめる企画が盛りだくさんです。
狭山茶発祥の地で茶の祭典!喫茶来TOKOROZAWA TEA FES 2024開催
埼玉県所沢市にある文化複合施設「ところざわサクラタウン」にて、2024年11月2日(土)から4日(月祝)の3日間、「喫茶来 TOKOROZAWA TEA FES 2024」が開催されます。三大銘茶の一つである狭山茶の産地として知られるこの地で、お茶を愛する人々にとって夢のようなイベントが繰り広げられます。
本イベントでは、日本茶、紅茶、中国茶など、多様な茶葉を楽しむことができます。45店舗以上もの生産者や専門店が集結し、テイスティングラリーも開催されるため、様々な種類のお茶を自由に試飲し、自分の好みに合う一杯を見つけることができます。さらに、お茶に合うスイーツや食事を提供するキッチンカーも登場予定で、お腹も満たされること間違いなしです。
イベントの目玉の一つとして、日本茶AWARD 2024の三次審査(日本茶飲料部門)が開催されます。日本茶AWARDは「日本茶をもっと楽しくおもしろく」をテーマに開催される品評会で、一般消費者が審査員として参加できる点が特徴です。お茶の専門家ではなく、一般消費者が審査員として参加することで、より幅広い視点から日本茶の魅力を再発見できる機会となります。各回30名限定で、参加費は無料です。事前申し込みが必要です。
もう一つのハイライトは、「ティーインストラクター・オブ・ザ・イヤー2024」の上位受賞者によるセミナーです。紅茶に関する正しい知識や、魅力的なアレンジティーの提案、そして美味しい紅茶の淹れ方などを学ぶことができます。受賞者たちが自身の「推し紅茶」の魅力を伝えるデモンストレーションは必見です。セミナー参加者には、日本紅茶協会会員会社の紅茶商品がプレゼントされる嬉しい特典も。
その他にも、お茶の専門店「茶雑菓」が出張開催する「お茶×お酒BAR」や、所沢市茶業協会によるミックスティー体験など、参加型のワークショップが多数用意されています。自分自身で茶葉や材料を選び、オリジナルのお茶やドリンクを創作できる貴重な体験は、忘れられない思い出となるでしょう。
「喫茶来 TOKOROZAWA TEA FES 2024」は、お茶の知識を深めたい方、新しいお茶との出会いを探している方、そしてお茶を愛する仲間と交流したい方にとって、まさにパーフェクトなイベントと言えるでしょう。秋の行楽シーズンに、所沢の地で、心豊かなひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
「喫茶来 TOKOROZAWA TEA FES 2024」に参加してみて、まず驚いたのはその規模の大きさです。45店舗以上もの出店があり、会場は活気に満ち溢れていました。日本茶、紅茶、中国茶、そしてそれらに合うスイーツや軽食まで、お茶の世界を隅々まで堪能できる充実したラインナップでした。
特に印象深かったのは、日本茶AWARD 2024の三次審査に参加できたことです。普段は味わうだけの立場の私ですが、審査員としてお茶を評価する立場になったことで、今まで以上に深くお茶と向き合うことができました。お茶の風味、香り、色合い、そして全体のバランスなど、普段は意識しない点にも注目して審査することで、お茶への理解が深まりました。審査員仲間との意見交換も、非常に有益な時間でした。
ティーインストラクター・オブ・ザ・イヤー受賞者によるセミナーも素晴らしいものでした。受賞者の方々の情熱と知識、そしてお茶への深い愛情が、言葉や実演を通して伝わってきました。特に、紅茶の種類ごとの特徴や、その土地の気候風土との関係性などを詳しく解説してくださった点は、大変勉強になりました。
そして、何よりも楽しかったのが、お茶×お酒BARとミックスティー体験です。自分で茶葉を選び、茶器を選び、お酒やソフトドリンクを組み合わせてオリジナルのドリンクを作る体験は、想像以上にクリエイティブで、そして何より楽しかったです。自分だけの特別な一杯を完成させた時の満足感は、言葉では言い表せないほどでした。
「喫茶来 TOKOROZAWA TEA FES 2024」は、単なるお茶のイベントではありませんでした。それは、お茶を通じて人々が繋がり、学び、そして楽しむ場でした。狭山茶発祥の地である所沢というロケーションも、イベントの魅力をさらに高めていました。来年も開催されることを期待し、友人や家族を誘って再訪したいと思います。
ここがミソ
Q. 「喫茶来 TOKOROZAWA TEA FES 2024」とはどのようなイベントですか?
A. 埼玉県所沢市のところざわサクラタウンで開催される、お茶をテーマにした3日間の祭典です。日本茶、紅茶、中国茶など、様々な種類のお茶や関連商品、体験イベントなどを楽しめます。
Q. イベントの開催期間と場所は?
A. 2024年11月2日(土)、3日(日)、4日(月・祝)の3日間、埼玉県所沢市のところざわサクラタウンで開催されます。
Q. 日本茶AWARDとの関わりは?
A. 日本茶AWARD 2024の三次審査(日本茶飲料部門)が、イベント会場内で開催されます。一般参加者も審査員として参加できます。
Q. ティーインストラクター・オブ・ザ・イヤーとのコラボレーションの内容は?
A. 「ティーインストラクター・オブ・ザ・イヤー2024」の上位受賞者が、紅茶の淹れ方やレシピ紹介を行うセミナーを開催します。
Q. どのような体験イベントがありますか?
A. お茶×お酒BAR、ミックスティー体験など、自分自身でオリジナルのお茶やドリンクを作れるワークショップが用意されています。
Q. イベントへの参加費用は?
A. 入場は無料ですが、テイスティングラリーや一部ワークショップは有料です。
Q. 日本茶AWARD審査員への応募方法は?
A. 公式ウェブサイトに記載されている応募フォームから、10月4日~31日まで事前申し込みを受け付けています。
Q. ティーインストラクター・オブ・ザ・イヤーセミナーの参加方法は?
Q. イベントに関する問い合わせ先は?
A. 日本茶AWARD審査員に関する問い合わせはtokyoteaparty@nihoncha-award.jp、ティーインストラクター・オブ・ザ・イヤーセミナーに関する問い合わせは日本紅茶協会(03-3431-6509)です。
Q. その他、イベントで楽しめることは?
A. 45店舗以上のお茶の生産者や専門店が出店し、様々な種類のお茶の試飲や、スイーツ、茶器、茶雑貨などの販売があります。
みんなが思いそうなこと
💬日本茶AWARDの審査に参加できて、とても貴重な経験になりました!お茶への知識が深まりました。
💬ティーインストラクターの方々のセミナーは分かりやすく、紅茶の淹れ方が格段に向上しました!
💬色々な種類のお茶を試飲できて、自分の好みのお茶を見つけられました!大満足です。
💬ワークショップでオリジナルのドリンクを作ることができて、とても楽しかったです!
💬会場の雰囲気がとても良く、お茶をゆっくり楽しむことができました。
💬お茶に合うスイーツも豊富で、味も素晴らしかったです。
💬家族連れでも楽しめるイベントで、子どもたちも喜んでいました。
💬所沢の街を散策しながら、イベントを楽しむことができました。
💬出店していたお店の方々も親切で、気持ちの良い買い物ができました。
💬お茶に関する知識が深まりました。また来年も参加したいです。
💬素晴らしい企画でした!来年も楽しみにしています。