芝山町香山新田字横山に存在した。1977年12月に建設がはじめられた。土地は成田空港問題を理由に自殺した男性の父親の畑を一反、反対同盟が借りて建設した。地下1階地上3階建てで、浴槽・トイレ・ベッドを完備し、長期戦に耐える構造とした
目次
成田空港滑走路のど真ん中にあるポツンと一軒家をテレビでやってるけど、これガチのやつだろ。 https://t.co/3LPtwz3wNF
— よごれん (@yogoren) Jun 29, 2021
#パンドラTV
— Kayo Jay. (@kayoyon_nu) Jun 29, 2021
ペコパが途中でロケ中止した
成田空港滑走路のあたりにある
#横堀鉄塔
怖くて不思議だったので
ググってみたら、
ペコパ達がみた風景の動画がありました👀
写真は動画より。、
youtu.be/lNG1G4cBdUc https://t.co/HbDe5XJNjp
横堀鉄塔のツイが昨晩よりもさらに伸びてるみたいだけどリプ欄が思ってた通りのことになってて朝から暗澹たるお気持ちになってる https://t.co/bwjlLXgm4d
— わーウー (@AianGeabage) Jun 30, 2021
横堀。。。 twitter.com/yogoren/status…
— 手塚一佳 (@tezukakaz) Jun 30, 2021
ここ最近はもう一周回って、ネットよりもTVの方が攻めたことやってる印象。 twitter.com/yogoren/status…
— NekoTori (@LEATHERBACK913) Jun 30, 2021
コンプライアンスガーの出番じゃろ twitter.com/yogoren/status…
— himatabi03 (@gk724252) Jun 30, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
これはダメなやつぅ twitter.com/yogoren/status…
— とんとん (@ton12112000) Jun 30, 2021
あら。
— Kihara (@Kihara37707510) Jun 30, 2021
ウクライナの旅番組では、普通に中に入って撮影してました。
シリーズ全般見応えがあります。残念ながら英語字幕等はなくロシア語音声のみですが、ざっと眺めるだけでも楽しめると思います。
m.youtube.com/watch?v=jzWlza… twitter.com/yogoren/status… https://t.co/bTITbu9FiX
成田空港闘争の監視小屋だったはず。 twitter.com/yogoren/status…
— 雪風@RAV4 7月中旬納車予定 (@DD102_YUKIKAZE) Jun 30, 2021
NRTの闇やんけw twitter.com/yogoren/status…
— 威風虎魂@宿毛湾 (@ifutoratama) Jun 30, 2021
バラエティで扱っちゃイカン物件ですな(笑)。
— TUKA @街道Web (@kaido_web) Jun 30, 2021
いや、イカンわけではないんだけど、避けるよなあ。 twitter.com/yogoren/status…
これバラエティー如きで放送しちゃダメな内容でしょ😗 最近のTVディレクターは成田闘争さえ知らないんですかね。 twitter.com/yogoren/status…
— ෴⁂なんじょるの❣⁂෴ (@vistashasse) Jun 30, 2021
あ、さっきのはコレな。 twitter.com/yogoren/status…
— 物騒。 (@Bussou) Jun 30, 2021
なぜこんなことを twitter.com/yogoren/status…
— はる723 (@momokiti_) Jun 30, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
もうマスコミも三里塚闘争とか知らない世代なのか、わざとなのか… twitter.com/yogoren/status…
— 弥谷 緑 (@sakuragai) Jun 30, 2021
おもしれーで近づくのマジかよ twitter.com/yogoren/status…
— むつのはな (@waimutuwaimutu2) Jun 30, 2021
番組関係者、三里塚闘争を知らないのかw twitter.com/yogoren/status…
— まこぴ (@mako_pi) Jun 30, 2021
現代地上波デビューしたんか twitter.com/yogoren/status…
— いむさ (@bowlsycle_imu3) Jun 30, 2021
隣のゲリラさん訪問 twitter.com/yogoren/status…
— Nin (@Nin56076657) Jun 30, 2021
よ、よ、横堀要塞…。 twitter.com/yogoren/status…
— F_Tateyama (@fast__tateyama) Jun 30, 2021
これにも左翼が絡んでるんやねw
— 寄付暴威 (@TuGItmI93ZjBEac) Jun 30, 2021
テレビだけ見てたら真相が全く分からんわ twitter.com/yogoren/status…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
本当にパンドラの箱を開けたらあかん。 twitter.com/yogoren/status…
— えのっちペカっこ(土偶部名:オガール) (@dc5typer3310) Jun 30, 2021
知らなかったからwikiざっと見したかど、やっぱり何で取上げちゃいけないのか分からなかった。 twitter.com/yogoren/status…
— ちあき (@NyokoMaru28) Jun 30, 2021
こんなのよく堂々と放送できるよな…呆れるしかない twitter.com/yogoren/status…
— ジャンガリアンロブスター(ななしのポンペイ (@dustbamboo) Jun 30, 2021
成田闘争の名残ですよね twitter.com/yogoren/status…
— メジェド (@Kaalakiota) Jun 30, 2021
これテレビでやったのか、ヤバいね(*^▽^*) twitter.com/yogoren/status…
— くー (@kudu74) Jun 30, 2021
ググればどんな土地かすぐわかるのに、カスゴミはほんまクズ。三里塚は、政府にいわれて満州行ったら酷い目に遭い、這々の体で帰り新しく土地を切り開いたら国に土地を盗られた場所で、こんなゴミみたいなバラエティで軽く扱う所ちゃうで。新聞テレビの人間が一人でも多くテロにあって死にますように。 twitter.com/yogoren/status…
— 革魚同💸 (@kakugyodou) Jun 30, 2021
マジっすか…
— PKL@おっさん☔️ (@pikeru1989) Jun 30, 2021
いやまぁ歴史的に紹介できたら良かったかもしれんが… twitter.com/yogoren/status…
なぜそこに住んでいる?じゃなくて、開拓した土地にあとから空港がやってきたのに、失礼なテレビだね。。。 twitter.com/yogoren/status…
— Squatter (@squatter__) Jun 30, 2021
これ政治的な意見のあるらしい(?)松蔭寺(松井)くんは途中から東峰神社過ぎたあたりから察してたように見えたなあ。結局途中で引き返すし、なんで監視カメラがあるかの紹介も雑だった印象。 twitter.com/yogoren/status…
— yutech(元doich0508) (@doich0508) Jun 30, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
はえー
— ヌ (@Photon_Nubeiden) Jun 30, 2021
調べたけどまだそういう組織いるってことは危ないね
知らなかった歴史をバラエティから貰うのも悪くない twitter.com/yogoren/status…
団結小屋… twitter.com/yogoren/status…
— masa-international markⅢ (@marusa5814) Jun 30, 2021
上から下までこれを知らないってどういう事なんだろう テレビって twitter.com/yogoren/status…
— むらさき (@iromurasaki) Jun 30, 2021
ガチでアカン奴や。 twitter.com/yogoren/status…
— ポン太@有頂天 (@fZdDS46CzTbL5Im) Jun 30, 2021
やらせじゃないと証明したある意味神回。 twitter.com/yogoren/status…
— でこぽん (@decopondecopon) Jun 30, 2021
電波少年みたいで昨日は面白かった twitter.com/yogoren/status…
— うぴまる (@jolno_st0711) Jun 30, 2021
知らないって怖い…… twitter.com/yogoren/status…
— ムックん (@ShyakuGaryu) Jun 30, 2021
三里塚の話、番組側の意図は知らんけどツイッターでの反応見て、タブー扱いするのも違うけど面白半分で扱うのもなんかなあと思ってしまう。今も守ろうとして闘ってる人がいるわけで、その背景にも目を向けろよ。ゲバ棒持ってる人間にも持つだけの理由があるはずだろ。 twitter.com/yogoren/status…
— 駿 (@battaripattai) Jun 30, 2021
下調べしていたら確信犯 twitter.com/yogoren/status…
— 成海@バス運転士 (@obliviousscarr5) Jun 30, 2021
ガチめのパンドラで草も生えん twitter.com/yogoren/status…
— Co↑Co↓#凍結解除 (@CoCo55114514) Jun 30, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
もうブルドーザーで潰せるような私権制限が出来るよう改憲すればいいのに、と思ってる twitter.com/yogoren/status…
— しら@7/4にウィンダムに改名します (@sir_nm7) Jun 30, 2021
成田闘争のあれは触れたらアカンやつやぞ。 twitter.com/yogoren/status…
— 回胴式優技貴 (@Yuuki_M0523) Jun 30, 2021
これで興味持った理由をよく分かっていない若年層が訪問するって有り得そうだな。
— M . K . (@wide_area182) Jun 30, 2021
中核派の拠点で成田空港闘争のシンボル的建造物だから職質とか何されてもいいやつだけ行けばいい。生半可な気持ちで入っては行けない twitter.com/yogoren/status…
ガチガチにヤバいやつで草 twitter.com/yogoren/status…
— ぢょにー@トウカイテイオー (@Johnny_nc31) Jun 30, 2021
高度成長時代日本の恥オブ恥、三里塚闘争がバラエティ番組に出るとか世の中マジ変わったな。 twitter.com/yogoren/status…
— 嗚゛呼゛赤゛備゛え゛ (@aaakasonae) Jun 30, 2021
成田空港滑走路にある一軒家って、三里塚闘争の中核派拠点やん…。ヤバいもん扱いますな。京成の初代AE車を焼き討ちしたり、佐倉機関区のDD51を破壊したりと、鉄道関係への破壊工作多数のヤバい闘争ですよ。 twitter.com/yogoren/status…
— エンデソキミシ@福島県中通り在住の男性 (@beautyport) Jun 30, 2021
三里塚闘争の地にずかずか入り込むとはなかなかチャレンジャーやのう twitter.com/yogoren/status…
— はるかさん🌶️🍶個人投資家 (@Haruka2007Toshi) Jun 30, 2021
TBSの横の一軒家もパンドラなのかな? twitter.com/yogoren/status…
— キョウオカ (@ktvconsider) Jun 30, 2021
粉砕とか闘争とか聞こえてきそうな鉄塔や…あかん、あかんよ… twitter.com/yogoren/status…
— Tamam Shud (@plex4096) Jun 30, 2021
本当にダメなやつで草 twitter.com/yogoren/status…
— 中村しおん (@ppapttenani) Jun 30, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。