2024年03月23日更新
医療用ガウン 豊岡市 兵庫県

【悲報】医療用ガウンを増産したメーカー、在庫がだぶつき生産見合わせ 安い中国産に負ける

新型コロナウイルスの感染拡大で医療用ガウンが不足したことを受け、兵庫県の依頼で生産体制を整えた同県豊岡市のかばんメーカーが、生産継続の是非を巡ってジレンマに陥っている。

470
0

目次閉じる

豊岡市は国内最大のかばん産地だが、コロナ禍で需要が激減。その中で、同市のかばん卸製造の「服部」が4月、品薄となった医療用ガウンの生産を県から依頼された。

だが、ガウンの注文は緊急事態宣言が解除された後の7月から減り始め、9月以降はほぼ皆無に。在庫が約11万枚に膨れ上がり、現在は生産を見合わせている。その原因は、およそ3分の1という中国製との価格差だ。当初は3社と随意契約した県も、安定調達できるようになると、競争入札に切り替えた。

 県は第1波の教訓を踏まえ、医療機関向けの物資を半年分以上、備蓄している。防護服を含むガウンの必要量は約280万枚だが、厚生労働省からの提供分などを合わせ、12月4日時点の備蓄量は約350万枚に上る。

 服部によると、今も医療機関や介護施設から問い合わせがあるが、価格面で販売に結びついていない。コスト削減も視野に入れつつ、服部の服部清隆社長(56)は「国内産確保の必要性が言われるが、有事にだけ頑張るのは難しい。コストを下げるためにも、普段から最低限でも安定した注文がほしい」と訴える。
引用元:www.kobe-np.co.jp(引用元へはこちらから)
出展:Youtube

【豊岡市広報】鞄職人が医療用ガウン80万着生産

かばん職人が医療用ガウン80万着の生産を始めました.

出展:Youtube

医療用ガウンの縫製を視察

西村経済再生担当大臣が、医療用ガウンの縫製をボランティアで手掛ける現場を視察しました。 ANAグループは、新型コロナウイルス感染に対応する医療現場への支援策 ...

みんなの反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【事故】伊勢湾岸道でNSX追突事故発生!見学渋滞も発生

2025年4月6日、伊勢湾岸道上り線、湾岸弥富IC付近でNSXの追突事故が発生。...

【火事】名阪国道加太トンネルで車両火災発生!大阪方面は通行注意

2025年4月6日夕方、名阪国道の加太トンネル内で車両火災が発生し、大阪方面へ向...

【事故】鳥取県北栄町で国道9号線下り横転事故、通行止め情報

2025年4月6日、鳥取県北栄町で国道9号線下りにおいて車両の横転事故が発生し、...

大阪万博会場で火災報知器が鳴動!ドイツ館付近で何が?

2025年大阪万博の会場、ドイツ館付近で火災報知器が鳴動したという情報が入りまし...

Amazonふるさと納税「あとからセレクトギフト」で賢く寄付!

Amazonのふるさと納税で提供される「あとからセレクトギフト」は、寄付額に応じ...

【事故】東名高速で多重事故発生!三ケ日JCT~豊川IC通行止め

2025年4月6日正午頃、東名高速下り線で複数台が絡む事故が発生し、三ケ日JCT...

アクセスランキング

【火事】墨俣一夜城址公園で車両火災発生!花見客で大混雑

岐阜県大垣市の墨俣一夜城址公園駐車場で車両火災が発生し、花見客で賑わう中、現場は...

【火事】茨城 日立駅西側で火災発生!さくらまつり開催中の平和町

2025年4月5日、茨城県日立市平和町1丁目付近で火災が発生しました。現場は常磐...

【火事】横浜都筑区焼肉きんぐ付近で火災発生!従業員と客が避難

2025年4月5日、横浜市都筑区の焼肉きんぐ横浜都筑店付近で火災が発生し、消防が...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【事故】中央道で観光バス同士の事故発生、35人負傷 – 八王子JCT付近

2025年4月5日午前、中央自動車道下り線、八王子JCT付近で観光バス同士の事故...

【火事】目黒区東山で集合住宅火災発生!池尻大橋駅近く

2025年4月5日夕方、目黒区東山2丁目付近で集合住宅火災が発生。消防車が出動し...

まとめ作者