2024年06月15日更新
シャトレーゼ 甲府市 山梨県

【山梨】シャトレーゼ「特定技能外国人雇ったぞ!」→会社都合で88人が2ヶ月半無給待機に

菓子メーカーのシャトレーゼ(甲府市)で、雇用契約を結んだ特定技能の在留資格などを持つベトナム人労働者88人が、約2カ月半働けず無給で待機させられていたことが明らかになりました。

216
0

目次閉じる

菓子メーカーのシャトレーゼ(甲府市)で、雇用契約を結んだ特定技能の在留資格などを持つベトナム人労働者88人が、約2カ月半働けず無給で待機させられていたことが明らかになりました。

シャトレーゼは新工場立ち上げに伴う増員のため、同じ産業分野の別の企業に移る「転籍」で88人と雇用契約を結びました。山形、岡山、鹿児島の新工場で働く予定だったこれらの労働者たちは、機械搬入の遅れで全面稼働ができず、平均約2カ月半の待機を余儀なくされました。しかし、待機期間中は無給で休業補償も支払われていませんでした。

シャトレーゼは7月上旬をめどに休業補償を支給するとしていますが、この対応に対してネット上では批判が相次いでいます。「これは酷い話…」「奴隷の扱いやな」など、労働者の待遇に対する不満が広がっています。

「シャトレーゼは昔から商品の品質管理の改善依頼をしても『嫌なら取引せんでいいよ』と言う会社だった。今回の記事を見て、体質は変わらんなぁと思いました」とコメントするユーザーもおり、同社の企業体質に対する不信感も浮き彫りになっています。

また、別のユーザーは「待機も業務ですので、労基署の指導が必要ですね」と、法的な対処が必要であるとの意見を述べています。待機期間中の労働者の生活についても関心が寄せられており、「88人も残ってたってことは食事や家賃は提供されていたのかしら」といった疑問の声も上がっています。

一方で、「その代わり滞在先の宿泊や食事は無料とか?」と、待機中の労働者に対する支援があったのかを問う声もありますが、現時点では詳細な情報は公開されていません。

今回の問題は、シャトレーゼが新工場の立ち上げに伴う計画の遅延により、労働者を無給で待機させたことが発端です。労働者の権利保護や企業の社会的責任が改めて問われる中、シャトレーゼの対応が注目されています。

シャトレーゼが今後どのように対応するか、また、労働者の権利を守るためにどのような措置が講じられるかが焦点となっています。

ネットの反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】佐賀市本庄町鹿子で火災発生、消防車が出動

2025年5月24日午後、佐賀県佐賀市本庄町鹿子付近で建物火災が発生し、消防車が...

【ダイヤ遅延】御茶ノ水駅で人身事故、中央線などに遅延発生

5月24日、御茶ノ水駅で発生した人身事故により、中央線快速電車や中央・総武各駅停...

【事故】伊勢湾岸道で横転事故発生!湾岸桑名IC付近で渋滞

2025年5月24日午後、伊勢湾岸道上り線、湾岸桑名IC付近で乗用車の横転事故が...

【事故】常磐線で馬と列車が衝突!相馬野馬追に影響か

常磐線で列車と馬が衝突する事故が発生し、一時運転見合わせとなりました。伝統行事「...

【事故】東名高速横浜町田IC付近でスポーツカー事故発生、一時渋滞

2025年5月24日午前、東名高速下り横浜町田IC付近でスポーツカーが絡む事故が...

【事故】第二京阪道路で事故発生!京都方面、巨椋池料金所付近で渋滞

2025年5月24日朝、第二京阪道路の京都方面、巨椋池料金所付近でワゴン車が料金...

アクセスランキング

【事故】関越道下り鶴ヶ島~東松山ICで重大事故発生!通行止め

2025年5月23日未明、関越道下り線で大型トラックと乗用車が絡む重大事故が発生...

【事故】新4号バイパス下野市でトレーラーと乗用車の事故発生

2025年5月23日早朝、栃木県下野市の新4号バイパス上りで大型トレーラーと乗用...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【ダイヤ遅延】池袋東でマンション火災発生、新大塚駅付近で黒煙

2025年5月23日夕方、東京都豊島区東池袋5丁目でマンション火災が発生しました...

【火事】京葉線八丁堀駅で線路内発煙、運転見合わせ続く

5月22日夜、京葉線八丁堀駅付近のトンネル内で煙が発生し、安全確認のため運転見合...

【火事】綾瀬市で火災発生:厚木基地付近で黒煙、交通規制も

2025年5月23日、神奈川県綾瀬市本蓼川の厚木基地付近で火災が発生し、消防車が...

まとめ作者