株式会社ダナフォーム の子会社、株式会社スマートアンプステーション ダナフォーム(本社:港区、代表取締役 大久保 和孝、以下 SS Dnaform)は、東京駅八重洲南口から徒歩4分の場所に、新型コロナウイルスの検査を行う『SmartAmp Station“駅前検査”』をオープンします。
駅前PCR検査1980円って謳っておきながら当日結果通知は9900円、診断書は5500円取るあたりさすがよね👨🏻🦲
東京駅前に「PCR検査」施設 1回1980円 進む価格競争
東京駅の近くに、1980円という低価格でPCR検査が受けられる施設がオープン。 この“駅前PCR”に予約が殺到する事態となった。 東京で602人もの感染者が確認された12 ...
まさにPCRビジネス twitter.com/neuro_gucci/st…
民間は商売なんで・・・
診断書の効力も賛否
ちゃんと医療系使う方が安心 twitter.com/neuro_gucci/st…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
駅前○○って、だいたいそういう商売な気が🐱 twitter.com/neuro_gucci/st…
まぁ、診断書ってなったら医師じゃないと書けないだろうし、初診料と文書料って考えたら妥当?
当日通知は検体回収のフローでイレギュラーぶっ込むのにあんまりやりたくないけど渋々オプションで高めの設定ってところ? twitter.com/neuro_gucci/st…
この利権があるから、メディアも一緒に感染拡大、PCR検査と連日騒ぐのですね。 twitter.com/neuro_gucci/st…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
なるほどau方式か twitter.com/neuro_gucci/st…
そういうぼったくり商法よく聞きますが。 twitter.com/neuro_gucci/st…
診断結果に対する担保も無さそう……。 twitter.com/neuro_gucci/st…
こんなところは潰れてしまえ!😡 twitter.com/neuro_gucci/st…
普通では??
ちゃんとした病院でも診断書代はそれぐらい取られるし、PCR検査を当日に終わらせる特急料金と考えれば妥当じゃない twitter.com/neuro_gucci/st…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
なんだかアコギな商売💢
医は錬金術?
やはり公立の無料検査をしないと。
欧米はそれがスタンダードでしょう? twitter.com/neuro_gucci/st…
ドコモの携帯に月13k払ってるんだけど流石にプラン見直すわ twitter.com/neuro_gucci/st…
翌日で駄目な人って??特急料金ぐらい取るでしょ。診断書も相場通りだし、通知書とかで代用できるのが普通 twitter.com/neuro_gucci/st…
セット料金に、オネエちゃんの烏龍茶代(5000円)は含まれてませんか twitter.com/neuro_gucci/st…
これオンライン予約だし翌日メール通知で必要なら「オプションとして」当日結果通知と診断書じゃなかったっけ?
GO TOとかの気休めでしょ?当日に結果と診断書欲しいって出張?
お仕事お疲れ様です。 twitter.com/neuro_gucci/st…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。