宮崎ひでじビール、世界最高峰のビアコンテストで2冠達成!生賴範義コラボ「バーレイワイン」が世界一に

宮崎ひでじビールが、世界最高峰のビアコンテスト「ワールド・ビア・アワード2024」で2つの栄冠を獲得。故・生賴範義氏とのコラボレーションによる「バーレイワイン」がスタイル別世界一に輝き、宮崎県産麦芽100%の

166
0

宮崎ひでじビール、世界最高峰のビアコンテストで2冠達成!生賴範義コラボ「バーレイワイン」が世界一に

宮崎県宮崎市にある「宮崎ひでじビール」が、イギリスで開催された世界最高峰のビールコンテスト「ワールド・ビア・アワード2024」において、見事2つの賞を受賞しました。

まず、故・生賴範義(おおらいのりよし)氏とのコラボレーションラベルを施した「バーレイワイン」が、世界55カ国から2700種類以上のビールが集まる中、スタイル別本選で世界一に輝きました。バーレイワインは、「大麦のワイン」という意味を持つ、濃厚な味わいが特徴のビールです。ひでじビールは、2015年から毎年バーレイワインの醸造に取り組んでおり、3年連続で同コンテストに出品。過去には3年連続で国別代表となる「カントリーウィナー」を受賞していましたが、スタイル別世界一は今回が初となります。

今回の受賞は、バーレイワイン発祥の地であるイギリスでの受賞ということもあり、ひでじビールにとって大きな喜びとなりました。生賴範義氏は、宮崎を拠点に活動した伝説的なイラストレーター。ゴジラやスターウォーズなどの映画ポスターや、SFアドベンチャー誌などの表紙イラストを手掛け、その作品は世界中の人々を魅了しました。ひでじビールは、生賴氏の「魂のクラフトマンシップ」に共感し、コラボレーションラベルを制作。今回のバーレイワインのラベルには、平井和正氏のSF小説「幻魔大戦」に登場する「戦士ベガ」のイラストが使用されています。醸造士はこのイラストからインスピレーションを受け、複雑で奥深いレシピを考案したとのことです。

もう一つの受賞は、宮崎県産麦芽100%を使用した淡色ラガービール「YAHZAU」です。このビールは、宮崎県内でほとんど栽培実績のなかった大麦を、生産者と共に栽培から取り組んだ、ひでじビールの挑戦の証です。全国でも珍しい、ビール用麦芽の製造技術を駆使し、ごまかしの効かない、本物の淡色ラガービールに仕上げました。ミュンヘンスタイル・ヘレス・ラガー部門において、国内予選で「カントリーウィナー」を受賞し、2年連続で国内最高賞を獲得しました。

「BREW LOCAL」「地域と共に」をモットーに掲げるひでじビールにとって、今回の受賞は、宮崎のクラフトビールと、生賴範義氏の芸術性を世界に発信する大きな機会となりました。地元振興と食文化の発展を目指し、これからも挑戦を続けるというひでじビールの決意表明ともいえるでしょう。

今回の受賞を機に、ひでじビールの「生賴バーレイワイン」は、醸造所売店や県内の観光地、県内外の一部販売店で9月9日から販売開始。また、「YAHZAU」は宮崎県内の飲食店で提供されます。世界最高峰のビールをぜひ味わってみてください。
宮崎ひでじビールの快挙は、単なるビールの受賞を超えた、宮崎県、ひいては日本のクラフトビールシーンにとって大きな意義を持つ出来事と言えるでしょう。世界最高峰の舞台で、生賴範義氏とのコラボレーションビールが世界一に輝き、さらに宮崎県産麦芽100%のビールが国内で最高賞を受賞したことは、日本のビール文化の進化と地域活性化の可能性を示しています。

特に、生賴範義氏とのコラボレーションは、単なる商品コラボではなく、宮崎の誇るべき文化遺産を世界に発信する取り組みとして評価できます。生賴氏の作品は、その緻密な描写と独特の世界観で、多くのファンを魅了してきました。その魅力を、ひでじビールというクラフトビールを通じて表現し、世界に発信することで、新たなファン層の獲得にもつながるでしょう。

「バーレイワイン」という、熟成の技術と深い味わいが求められるビールで世界一を獲得したことは、ひでじビールの醸造技術の高さを証明すると同時に、日本のクラフトビールのレベルの高さを世界に示すものとなりました。また、「YAHZAU」の受賞は、宮崎県産麦芽100%という挑戦的な取り組みが実を結んだ証であり、地域産業の活性化や雇用創出にも貢献する可能性を秘めています。

今回の受賞は、ひでじビールが「BREW LOCAL」「地域と共に」という理念を貫き、地元への貢献を積極的に行っていることの証です。この理念は、単なる企業理念ではなく、地域社会に対して責任を持ち、共に発展していくという強い意志の表れです。

今回の受賞を機に、宮崎ひでじビールの知名度がさらに向上し、宮崎県への観光客増加や地域経済の活性化にもつながることが期待されます。また、日本のクラフトビール文化がさらに発展し、世界でより注目されるようになることも期待できます。ひでじビールは、今回の受賞を弾みに、さらなる挑戦を続けていくことでしょう。そして、宮崎の豊かな自然と文化を活かした、世界に誇れるビールを生み出し続けることで、地域社会に貢献していくことでしょう。
出典:宮崎ひでじビール株式会社
出典:宮崎ひでじビール株式会社
出典:宮崎ひでじビール株式会社
出典:宮崎ひでじビール株式会社

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:宮崎ひでじビール株式会社
出典:宮崎ひでじビール株式会社
出典:宮崎ひでじビール株式会社
出典:宮崎ひでじビール株式会社

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

午後の紅茶 無糖:2Lペットボトル9本セットがお得!

キリン 午後の紅茶 おいしい無糖2Lペットボトル9本セットがお買い得! 世界三大...

令和6年産!秋田こまち無洗米5kg:by Amazonのお手軽米

Amazonブランド「by Amazon」の秋田県産あきたこまち無洗米5kgをご...

バレンタインに贅沢ナッツショコラータはいかが?4種の味で楽しむギフト

バレンタインのプレゼントに、Terrarisの贅沢ナッツショコラータはいかがでし...

【明日はバレンタイン】メゾンデュミエル 蜜の至福、キャラメルサンドの魅力

ギフトに最適なメゾンデュミエルのキャラメルサンドは、高級感あふれるスイーツ。バレ...

【明日はバレンタイン】セーラームーン×明治チョコレート!ときめきマカダミア体験

明治とセーラームーンがコラボ!限定パッケージのマカダミアチョコレートが登場。武内...

2/9タイムセール品【本場の味を楽しみたい】ベルギー王室御用達ガレーチョコレートで高級感を堪能

バレンタインやギフトに最適!ベルギー王室御用達ブランド、ガレーのチョコレート「ナ...

アクセスランキング

【ダイヤ遅延】東武東上線、下板橋〜大山駅間で人身事故発生:朝ラッシュに影響

2月12日早朝、東武東上線の下板橋〜大山駅間で人身事故が発生し、池袋〜成増駅間の...

【西郷南海子と市民連合】子どもを餌に左翼信者を集める手法とは

「子どものため」という母親を懐柔するマジカルワードで信者を集める西郷南海子の本性...

【事故】福島県会津若松市、路面凍結で大渋滞!最新交通情報と対策

2025年2月12日、会津若松市内で路面凍結による大規模な交通障害が発生。スタッ...

【火事】大阪府摂津市鳥飼西で火災発生、現場はカネカ工場付近か

2月12日、大阪府摂津市鳥飼西付近で火災が発生しました。現場はカネカ大阪工場の近...

【火事】南海本線、沿線火災で運転見合わせ続く(2月12日)

2月12日、南海本線で沿線火災が発生し、一部区間で運転見合わせとなっています。利...

【事故】二丈浜玉道路で事故発生:糸島市吉井IC付近で一時通行止め

福岡県糸島市の二丈浜玉道路バイパス西行き、吉井IC付近でタンクローリーと乗用車の...

まとめ作者