ジャガー横田長男・大維志くん、内申点で紆余曲折 国立も受験予定だった 動画で詳細説明

 プロレスラー・ジャガー横田の夫で医師の木下博勝氏と、長男の大維志くんが21日、YouTubeチャンネルをアップ。ようやく終了した大維志くんの高校受験について、細かい経緯を明かした。

718
0

目次閉じる

 「【緊急企画】JJの合格までの壮絶な道のりを完全公開!!前編」と題した動画で、木下医師は連日ネットニュースで高校受験を取り上げられたことに感謝しつつ「誤解が多い」とし、受験までの経緯を説明した。

 もともと大維志くんは都立国際が第1志望だったとインスタライブでも明かしている。インターナショナルスクールにも通っていた大維志くんは「元々いた環境、めちゃインターナショナルでいろんな生徒と関わっていたい」という理由で志望しており、中3の11月の三者面談までは都立国際1本で勉強してきたという。

 都立高校は内申点も必要であるが、塾からは「3年二学期の成績を取れば」と説明を受けていたといい、「夏前からは週6回、1日2コマ」の猛烈な塾通いを開始。「びっちり勉強するスタイルを作った。内申対策と受験対策」を頑張ってきたという。

 だが3年11月の三者面談であれだけ頑張った内申点が「予想に反して低かった」ことが判明。木下医師は先生に質問すると「なんと、2学期の成績は、1学期と2学期を併せたものだった」ことが判明する。

 木下医師は「これにはびっくり。塾の先生、違うじゃないと。でも後の祭り」と愕然。ここから急遽、方針を変え、別の志望校を探すことに。大維志くんは「自由を求める、校則が緩いところに行きたい」といい、調べた結果、国立の「東大附属高」(正式学校名は東京大学教育学部附属中等教育学校)の受験を決意する。

 だがそこでも内申点の壁にぶつかる。2年生の3学期と3年生の2学期までの内申点があり、大維志くんは切りにわずか1点足りず、受験が叶わなかったという。

 そして再び志望校探しが始まったがすでに年明け。どういう経緯になったのかは、後日「後編」で明らかにするとした。


引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
出展:Youtube

【緊急企画】JJの合格までの壮絶な道のりを完全公開!!前編

ジャガークリニックホームページ https://saitamajaguar.com ⚠️切り抜き公式YouTube https://youtu.be/cHtOHp2O0nQ ジャガー横田の ...

みんなの感想

俺は本当は凄いんだ
たまたまこういう事情があっただけだ
言い訳ばっかりだな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
成績以外の生活態度とかも見るんじゃないの?そっちは大丈夫だったのかね
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
言い訳ばかり
嘘ついてまで見栄張ってどうすんだ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

悪いけどなんだか親の勉強不足って感じ
常識的に3年2学期だけの成績考慮なわけないし
夏前から勉強始めたら11月にはやっと偏差値上がってきたなぁくらいの時期だろうしそんなにすぐ成績は上がらない事くらい分からないもんかね
中学受験で痛い思いをしたんじゃなかったの
それに内申点があるから一年生の頃からきちんとやらないとダメだよって教えてこなかったんだろうか
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
東大附属に内申点足りないってはっきりバカだろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
塾のせいとかほんとロクでもない親子だな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
テストだけ良けりゃってもんじゃないからな、内申て
この子は内申悪そうだ、、
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
都立国際も受からない(受けられない)ような内申点では、
かなりダメだね
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
結局誰もこの子の受験に真摯に関わっていなかったということだね
父親はこんなだし、母親も関与できない状況だったっぽいし
本人に「きみがしっかりしないと」的なアドバイスをした大人もいたかもしれないが(しばしばそうせざるを得ない生徒はいる)
この子もこの子で他人の助言がどの程度入る子だったか…
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
都立第一志望なのに内申の仕組みを知らなくて、それを塾のせいにするのはあまりにも無理筋ー
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
高校受験も大学受験も安全牌が流行ってるみたいだけどなー
推薦枠も増えてるし
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

高校の受験勉強なんてするん?
俺の周りは誰もやってなかったような記憶だけど。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
なんでも人のせい
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
偏差値60の高校合格とか本間かいな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
内申が悪いって3年の二学期からで挽回できるはずないじゃん
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ほんと馬鹿っぽい
関わりたくないタイプ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
>あれだけ頑張った内申点が「予想に反して低かった」ことが判明。
木下医師は先生に質問すると「なんと、2学期の成績は、1学期と2学期を併せたものだった」ことが判明する。

うん、なんだか分からん
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
双子だったら東大附属受かってただろうけどな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

今頃受験できる寮ありって木更津?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
塾講師にもパワハラ してるんだろうなこの親父
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
なんか言い訳臭くてかえって恥ずかしい
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
youtube見たことないけどまさか収益化してないだろうな?
我が子の受験をネタにカネを稼いでいるなら受験の成功も失敗も関係なく人間のクズなんだが
まさかそんなことないよな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
自分の無知を棚に上げて塾や教師に責任転嫁してるって感じかな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
内申点が3年二学期だけ考慮のわけないだろ。
流石に言いがかりに程がある。
自分の無知を他人に当たり散らしてるだけやん。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
内申が低そうなのはわかる
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
結局どこなのよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
離れて暮らすらしいから全寮制かね
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

結局どこに行くのよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
うちの子もコロナ後遺症で内申が4個下がったけど先に併願合格で受かっていた
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
みんなががんばる中3からやってもムリだから
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
また言い訳かよ
なんなのこの家族
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
一般人なのに何故こんな報告をしているのだ?そして何故こんなに世間の耳目を集めているのだ?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
本人は可愛そうだが、受験生をもつ親としては失敗体験を詳細に公開してくれたほうが役に立つ。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
で、合格したのはどこなの?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
予想通り低かったんじゃないんだ
ほんと客観的に見ろよw
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
一日二コマw何このイージーモードwww
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

本人や家族の誰かのせいより、塾のせいにしておけば、丸く収まるだろ。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
都立国際は偏差値67〜68だぞ。
素内申40でも微妙なのにこんな馬鹿に入れるわけねぇ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【事故】伊勢湾岸道で車両火災発生!湾岸長島IC付近で交通規制

2025年2月22日、伊勢湾岸道下り湾岸長島IC付近で乗用車の車両火災が発生し、...

【火事】函館市亀田本町で建物火災発生、五稜郭駅付近 「ツルハ前火事」

2月23日未明、北海道函館市亀田本町で建物火災が発生しました。五稜郭駅東側付近で...

【火事】狛江市東野川で火災発生!現場の状況と注意喚起

2月23日に東京都狛江市東野川付近で発生した火災に関する情報です。現地の状況、S...

【事故】新宿伊勢丹付近でタクシー大破事故発生!交通規制も

2月22日、新宿伊勢丹マルイ元ビックロ付近の新宿通りでタクシーが大破する事故が発...

【ダイヤ遅延】関東鉄道常総線の取手駅 沿線火災で運転見合わせ、取手市で消防出動

2025年2月22日夕方、茨城県取手市井野台1丁目付近で発生した火災により、関東...

【火事】宮崎市有田で建物火災発生、生目の杜運動公園付近

2025年2月22日夕方、宮崎市有田の生目の杜運動公園付近で建物火災が発生しまし...

アクセスランキング

【ダイヤ遅延】京葉線・武蔵野線で窓ガラス破損!原因と影響を調査

2月21日、京葉線と武蔵野線で相次いで電車の窓ガラスが破損するトラブルが発生。舞...

【自殺志願者】横浜駅で飛び降り未遂、各線に遅延 「ビルから飛び降りようとしてる人がいる」

2月20日、横浜駅で発生した飛び降り未遂事案により、横須賀線、湘南新宿ライン、相...

【火事】大阪市東淀川区で火災発生!現地の様子と被害状況

2月21日、大阪市東淀川区付近で火災が発生しました。黒煙が立ち上る様子や、消防に...

【火事】神戸市灘区で住宅火災発生、消防が消火活動

2月21日、神戸市灘区畑原通で住宅火災が発生しました。王子公園駅北側の住宅街から...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【火事】群馬県高崎市下小塙町で火災発生:被害状況まとめ

2月21日、群馬県高崎市下小塙町付近で発生した火災に関する情報をまとめました。現...

まとめ作者