だがしかし、終わるのか
今期アニメは『宇宙よりも遠い場所』『ゆるキャン』『オーバーロードⅡ』『だがしかし2』『ポプテピピック』に搾られる・・・『刻刻』『ヴァイオレット~』は最終回終了後にまとめ見だな。『博多豚骨ラーメンズ』は粗筋が面白そうなんだけど。
原作も最終回に向かい始めたようなのでさみしいものです、だがしかし2とか、SとかはいぱーとかZとか帰ってきたとかつけてもいいのに
だがしかし新刊読んだら最終回近いフラグ立てていたとおもったら、あとがきでラストのネーム完成したと書いてあって神はこの世にいない。159話が好きです
「だがしかし」最終回のネーム決まってるのか〜。
#だがしかし
だがしかしの新刊の作者コメントに最終回のネーム出来たのと残りは長くないって書いてあって悲しみ
だがしかし、終わりが近いとかどんな判断だよ。他に読むもの無くなるっての
スポンサーリンク
スポンサーリンク
だがしかし、今回も面白かったっスなぁ〜
なんだかんだでぼやーっと日常系みたいな感じで続くと思ったら、はっきりと終わりが近ずいてくる内容だったな
だがしかしも終わりが近いのかー
だがしかしの新刊読んだ。あずきバーとか練りけしとかミルクの国、もはや駄菓子?な気もするが、とりあえず今回もまったり面白い。でも最後の作家さんのコメント読む限り、もうすぐ終わりそうなのかな。うーん、ツラい…。
だがしかし10巻巻末コメントで終わりが近いということを知り 辛い
だがしかし2の4話観たけど最終回か何か?
だがしかし10巻読み終わった。もうすぐ終わりとか悲しいなあ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
だがしかし10巻のあとがきとか、裏表紙とか、最終回をほのめかす内容がかかれてる・・・
だがしかし10巻読了。もう終わりが見えてるのは寂しいが、漫画ってダラダラ続くと面白くなくなってブックオフ行きになるから、惜しいと思えるうちに終わってくれるくらいが良いよなーとも思ったり。
だがしかしの10巻読んだけどこういうタイプの漫画って恋愛の要素チラつかせる割にちゃんとした答え出さずの展開が多い気がするけど、この漫画はちゃんと全ての要素が終わりに向かって展開されてて時間も進んでいくからいいなって思う
だがしかし終わりが近いのか~つら~~~
スポンサーリンク
スポンサーリンク
だがしかしの10巻やっと読みました
最終回が近いみたいで辛い( ;∀;)
だがしかし10巻読んだけどもうすぐ終わりかー
だがしかしも最終回近いんかー。12巻くらいで終わりかね
「だがしかし2」第5話。うわぁほたるさん出てこず終わり。
最近単行本を揃え始めたマンガ
「恋は雨上がりのように」
あと2話で終了。
「だがしかし」
最新巻あとがきで収束方向示唆?
「あげくの果てのカノン」
次号が最終回
呪われてるのかな俺。
古見さんと、クラマーは無事でいてくれ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。