最近、賞味期限切れの保存水を被災地に送ることについての議論がSNSで広がっています。あるユーザーは「賞味期限切れの保存水というのはほとんどの自治体で廃棄処分されるのが一般的な『ゴミ』」と指摘し、「地元の市民には渡さないようなものを被災地に送っているのはおかしい」と述べていま
目次
また賞味期限切れ目前の保存水が大量に…さすがに被災者の皆さんに渡せ無いという判断となりました被災地はゴミ捨て場じゃないです※「賞味期限は消費期限と違って〜」みたいな的外れなリプは不要です pic.twitter.com/Oh6dmfeqIh
— ジミーちゃん (@0816Jimmy) Sep 25, 2024
やっぱり理解できてない人が多いですね。①賞味期限切れの保存水というのはほとんどの自治体で廃棄処分されるのが一般的な「ゴミ」です。地元の市民には渡さないようなものを被災地に送っているというのはおかしいと思いませんか?…
— ジミーちゃん (@0816Jimmy) Sep 25, 2024
Qあなたは賞味期限切れのお菓子や飲料を友人知人に贈りますか?Aいいえ→では、理解できますねAはい→ちょっと一般常識に欠けるので改善しましょう
— ジミーちゃん (@0816Jimmy) Sep 25, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
断水地域の生活用水として配るなら需要があると思うのですがどうでしょう?自分も断水を経験したことがありますが顔や頭を洗ったり手洗いに飲み水を使うのに抵抗があったので遠慮なく使える水があるのはありがたいと思うのですが
— 吉森P (@mutyaburianP) Sep 25, 2024
これを一介のボランティアが軽々しく言うべきではありません。東日本大震災で私がボランティアに行った先では、数百人単位の避難所である晩にキャベツ10個、大根2本、溶けかけた人参2本しかなくて、溶けかけた人参を使ってました。必要な場合もあるので、マナーで閉ざすべきではありません。
— kabetama (@kabetama_szo) Sep 26, 2024
手を洗ったり、車の窓にかけたりして「洗う専用」にお渡しするのはどうでしょうか?私は期限が切れた水は「済み」と蓋に書いて水が止まってしまった時の洗顔や手洗い用にとっておいています。
— ものか (@nonnonkano) Sep 25, 2024
掃除とかに使うのはどうですか?泥を落とすのに水が必要とのツィートを見ました。
— ROUGE(ルージュ=ex RAP) (@KaoriRouge) Sep 25, 2024
この水はトイレを流すのに大変有効な水ですから大事に使ってくださいね。説明しなくてもよいように箱から出してトイレに並べておく。またはトイレの入り口に置いて入る人が一本づつお持ちくださいとする。面倒かもしれないけどほんの少しだけいろんな知恵を授かってもバチは当たらないかな。
— 宮門 寛 (@hirokunmiya) Sep 25, 2024
目前じゃなく、すでに切れてます。。。さすがに相手の気持ちになったら渡せないですよね。
— milkwanko 「生活保障法、いいね!」 (@milkwanko) Sep 25, 2024
うちの仕事場では5年前に賞味期限が切れた保存水を未だに処理しきれず飲んでます、
— おおかみ (@wolf64m) Sep 25, 2024
まあ、身内で処理するのは道理だとは思うんですよね僕もやりましたし
— ジミーちゃん (@0816Jimmy) Sep 25, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
生活用水にどうですかね?
— 生活保護は国民だけに (@jiminnhorobe) Sep 25, 2024
コレ差別的な支援だよ。送り主に返した方がいい。
— Yoshimitu (@yooshimitu) Sep 25, 2024
被災地のボランティアも、被災者さんも「善意」にそういう行動はとれません本当に気の毒です
— ジミーちゃん (@0816Jimmy) Sep 25, 2024
無機質の水は腐敗しないですよ。景品表示法は蒸発を予測して店売り不可としています。お気持ちはわかりますし送る側が不用意なことは事実です。さらにペットボトルがゴミ化するということですが、私たちも能登の上下水道復旧にヒトモノカネ付けて復興に集中してほしいと声も上げています。
— kururi_kururi (@kururikururi2) Sep 25, 2024
水道が止まってて泥掃除に使いたい人も沢山いるんですがね💢
— 🇯🇵Syuta★Yuri〔しゅうた〕🗾🇯🇵 (@Reia0402Reia) Sep 26, 2024
取り急ぎ在庫品を送って来るから古いものになる水がない時なら俺は喜んでもらうよ問題なく飲めるのよねペットボトルから水は蒸発して抜けていく、年数がたつと記載してある容量よりも減ってしまうので、その時点が期限となるこの種の容器に通気性があるのを知らない人が結構多いようですね
— みちくさいくよ (@michikusasisugi) Sep 25, 2024
賞味期限は消費期限と違ってそうです。何も問題なく飲めるので必要な人に渡して下さい。いらないならうちで引き取るってかんじ。
— てんまにちやそ(美味しくなって新登場) (@tchan65534) Sep 25, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
/"(  ̄△ ̄)"\ノほぼ普通に使える物を分別や説明に迷惑という理由で突っぱねるのは、かえって被災者のためにならないと思うね。イライラしてるだけなのかもしれないから、必要なことをしてる方を責める気はないけどね。
— YULAPIS (@YULAPIS9392) Sep 26, 2024
断水中の被災者ですがほしいです。飲みはしませんが皿洗いや洗濯にバンバン使います!
— 野水@サイボウズフェロー輪島で被災して仮設暮らし (@nominomi875) Sep 25, 2024
水の賞味期限は、長期保存による蒸発により内容物が減ることから便宜上設けられている期限に過ぎません。食品には長期間でも品質に劣化しない為、賞味期限自体が記載されていないものもあります。身近な例ではアイスクリームや砂糖などがそうです。…
— アイスクリーマ (@icecreamer_X68K) Sep 25, 2024
てか、賞味期限9/28までだから切れてないじゃん
— かずぃ (@m_kazui_) Sep 25, 2024
本件、受け取る側の知識不足も大きな要因だと思います。何名かご指摘されていますが、品質には問題ないと、飲料メーカーが言っていたのを聞いたことがあります。あくまでも蒸発と容器容量の現行法のため「期限がある」そうです。一方的にゴミと決めつけないでいただけると嬉しいです。
— cota_planning (@CotaPlanning) Sep 25, 2024
水の賞味期限の意味、わかってないんだろうなぁ。。。品質には一切問題ないが、量が減るから賞味期限があるんやで。東日本大震災のときに備蓄して賞味期限5年過ぎだ水だって何ら問題ない。聖徳太子の一万円札募金箱に寄付したらゴミを入れるなとか言い出しそう。。。
— かずぃ (@m_kazui_) Sep 25, 2024
東北とかの時も思いましたけど、「自分はいらないけど捨てるのもったいないから取っといた奴、物がない所の人なら喜ぶんじゃない?」的な発想で物を人に送るのは、相手を見下していると思うんですよ。言葉悪く言えば「物ないならゴミでも嬉しいよね?」って事。こういうのは失礼だし手間かけるだけ。
— びりーぼむ (@birrybom) Sep 25, 2024
ま、つまり被災地は現在、今すぐ飲料する水が不足してる状態ではないという事ね。それなら消費期限間近の天然ボトル水でも必要とされる。まあそういう状態ではないなら、それはそれで良かった。
— zetumu (@zetumu) Sep 25, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。