ねこ駅長「さくら」の物語!映画『ふにゃ~り日和』続編が全国公開!

福島県会津鉄道・芦ノ牧温泉駅で働くねこ駅長を題材にした人気番組「ふにゃ~り日和」の映画第2弾が公開。前作からパワーアップした物語に、豪華声優陣が集結。ねこ好き必見の、心温まる絆の物語がスクリーンに!会津の美しい風景にもご注目ください。

308
0

ねこ駅長「さくら」の物語!映画『ふにゃ~り日和』続編が全国公開!

会津鉄道・芦ノ牧温泉駅を舞台にした人気番組「ふにゃ~り日和」の映画第2弾、「劇場版『ふにゃ~り日和』ねこ駅長 さくらの物語」が、2024年10月11日より全国公開されます。

前作「劇場版『にゃん旅鉄道』」に続く本作では、2代目名誉駅長「らぶ」の妹である「さくら」が、駅員として活躍する姿が描かれます。兄「らぶ」の死を乗り越え、駅を守る「さくら」の成長と、ねこたちの絆、そして会津の美しい四季折々の風景が、アニメーションと実写映像で丁寧に紡ぎ出されます。

豪華声優陣も魅力の一つです。前作から出演している榎木淳弥さん、明坂聡美さん、上坂すみれさん、南條愛乃さんに加え、今作から平山笑美さんと井澤詩織さんが新たに参加。全員が猫好きという共通点を持つ、実力派声優陣が、ねこたちの個性豊かなキャラクターに命を吹き込みます。

「ふにゃ~り日和」は、福島中央テレビで放送されている情報番組「ゴジてれChu!」内のコーナーとしてスタート。2019年から約5年の間に1,800万人もの視聴者を獲得し、民放公式テレビポータル「TVer」での配信でも約200万回再生を記録するなど、全国的な人気を博しています。

映画公開を記念して、会津鉄道では、ねこ駅長がアナウンスを担当する特別お座トロ展望列車の運行も予定しています(クラウドファンディング実施中)。会津の美しい景色を眺めながら、ねこ駅長の優しいアナウンスに癒される、特別な旅を体験してみてはいかがでしょうか。

【あらすじ】
福島県会津地方を走るローカル鉄道・会津鉄道芦ノ牧温泉駅。25年前、駅舎に住み着いた「ばす」が初代ねこ駅長となり、地域に活気をもたらしました。その後、2代目名誉駅長に就任した「らぶ」は、多くの人の心を掴みましたが、2022年に永眠。映画では、「らぶ」と「さくら」の絆、そして「らぶ」を悼む人々の様子が描かれます。
妹の「さくら」は、兄の背中を見て駅員の仕事を学び、3代目名誉駅長として駅を守っています。引っ込み思案でマイペースな「さくら」は、兄のようにうまくいかないこともありますが、それでも駅で働き続けるのには、特別な理由がありました。

【キャストコメント】
出演する声優陣からは、作品への熱い想いが語られています。
・榎木淳弥さん(らぶ役):『らぶ』の温かいまなざしを表現しました。会津の美しい景色と共に、猫たちの物語をぜひ劇場で楽しんでください。
・明坂聡美さん(さくら役):芦ノ牧温泉駅の景色や、猫たちの絆の物語を、優しい空気感で描いています。ぜひ劇場で味わってください。
・南條愛乃さん(小林駅長役):猫ちゃんとの思い出を胸に演じました。美しい景色にも癒されてください。
・上坂すみれさん(ぴーち役):ねこたちの姿を、何年経っても残せる尊さを噛みしめながら演じました。ねこたちへの愛を感じてください。
・平山笑美さん(そら役):可愛い猫たちと雄大な景色に癒される、ちょっぴり切なくもほっこりする映画です。ゆっくり鑑賞してください。
・井澤詩織さん(りく役):とっても優しい映画です。可愛い猫ちゃんと美しい風景に癒されて、明日からの活力にしてください。

【公開情報】
2024年10月11日(金)より、郡山テアトル、フォーラム福島、まちポレいわきで公開。その後、全国順次公開予定です。

この機会に、ねこ駅長「さくら」の物語をぜひ劇場でご覧ください。
『ふにゃ~り日和』の映画第2弾は、前作に劣らず、心温まる感動を与えてくれる作品でした。アニメーションと実写映像の融合により、会津の美しい自然と、ねこたちの愛らしい姿が、より鮮やかに表現されています。

特に、2代目名誉駅長「らぶ」の死と、妹「さくら」の成長を描いた物語は、非常に印象的でした。ねこたちの絆だけでなく、人間と動物の温かい心の交流も感じられ、心がじんわりと温まります。

声優陣の演技も素晴らしく、各キャラクターの個性が際立っていました。特に、さくら役の明坂聡美さんの優しい声と、らぶ役の榎木淳弥さんの温かい声は、キャラクターに生命を吹き込み、物語に深みを与えていました。

また、会津鉄道・芦ノ牧温泉駅周辺の風景も、作品の魅力の一つです。四季折々の美しい景色は、見ている者を癒し、物語に彩りを添えています。映画を観終わった後には、実際に会津を訪れて、映画の舞台を巡りたくなるような、そんな気持ちにさせられます。

『ふにゃ~り日和』は、単なる動物映画ではなく、地域の魅力を発信する役割も担っています。会津の豊かな自然や文化、そして人々の温かさを、ねこ駅長というユニークな視点を通して紹介することで、多くの人に会津の魅力を知ってもらうことに貢献していると感じました。

今回の映画は、前作よりもスケールアップし、より多くの観客に楽しんでもらえる内容になっていると感じました。ねこ好きはもちろん、そうでない人でも、きっと心に残る感動を与えてくれる作品でしょう。

映画を観た後には、芦ノ牧温泉駅を訪れて、実際にねこ駅長に会いたくなるかもしれません。もし、会津を訪れる機会があれば、ぜひ芦ノ牧温泉駅に立ち寄って、ねこ駅長に会って、映画の世界観を体感してみてください。

心温まるストーリー、豪華声優陣、美しい風景、そして地域の魅力を発信する役割。この映画は、まさに「ねこ好きによる、ねこ好きのための、ねこ愛あふれる映画」と言えるでしょう。
ぜひ、劇場で『ふにゃ~り日和』の世界に浸ってみてください。
出典:株式会社福島中央テレビ
出典:株式会社福島中央テレビ
出典:株式会社福島中央テレビ
出典:株式会社福島中央テレビ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:株式会社福島中央テレビ
出典:株式会社福島中央テレビ
出典:株式会社福島中央テレビ
出典:株式会社福島中央テレビ
出典:株式会社福島中央テレビ
出典:株式会社福島中央テレビ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

ウェアラブルセンサー市場:規模、シェア、規模、範囲、機会、需要、傾向、2037年

ウェアラブルセンサー市場規模は、2037年末までに165億米ドルの収益を生み出す...

【Amazonセール】Oldstar 2025年革新型ネッククーラーで夏を快適に

Oldstarの2025年革新型ネッククーラーは、革新的な冷却技術で首元を涼しく...

【Amazonセール】日立パワーブーストサイクロン:軽量コードレスで快適掃除

日立の【Amazon.co.jp限定】パワーブーストサイクロンPV-BH500A...

【Amazonセール】eue 携帯型スチームアイロン:手軽に使える衣類ケア

eueのスチームアイロンは、ハンガーにかけたまま手軽にシワ伸ばしができる優れもの...

【Amazonセール】9000シリーズ:深剃りと肌への優しさを両立

9000シリーズS9696/31は、深剃りを追求しながらも、SkinIQテクノロ...

【Amazonセール】2025年最新!冷暖兼用羽根なしタワーファン徹底レビュー

Holiwilの2025年モデル冷暖兼用羽根なしタワーファンを詳しくレビュー。8...

アクセスランキング

【事故】朝霞市で水道管破裂、県道108号が一時通行止め

2025年7月3日早朝、埼玉県朝霞市で水道管が破裂し、県道108号線の一部が一時...

【火事】徳島県藍住町で火災発生、ラーメン店付近で煙

2025年7月3日正午過ぎ、徳島県藍住町奥野猪熊のラーメン店付近で火災が発生。消...

【火事】厚木市下川入で火災発生:中津川沿いの廃材置き場

2025年7月3日正午過ぎ、神奈川県厚木市下川入の中津川沿いにある廃材置き場で火...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【107巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【107巻】まで発売さ...

【事故】国道246号厚木市で衝突事故、一時通行規制で影響

2025年7月3日未明、神奈川県厚木市で国道246号線において衝突事故が発生し、...

まとめ作者