関西人の間で「知らんけど」が流行るのは何故? 日本語研究者の回答が話題

 お笑い芸人の「かまいたち」の冠番組でも題名に使われ、今やSNSの急上昇ワードにも出てくる「知らんけど」。一体どんな意味で使われているのか?

1470
0

目次閉じる

「面白おかしく話を展開して最後に『知らんけど』と付け加えることで、免責を得たい意思表示」
 らしい
お笑い芸人の「かまいたち」の冠番組でも題名に使われ、今やSNSの急上昇ワードにも出てくる「知らんけど」。
一体どんな意味で使われているのか? その謎を解明すべく、日本語研究者で大阪大教授の金水敏氏に話を聞いた。

■日本語研究者の金水氏「免責を得たい意思表示でもある」
「関西人の気風が現れる言葉の一つ」と指摘する金水氏。近年ではメディアでも「知らんけど」にまつわる歴史が
注目されているといい「もともとは『よう知らんけど』という形で親しまれてきたのが、今では最後に付け加える形に
なっています」と分析する。

関西と言えば、「ボケとツッコミ」「話に必ずオチを付ける」のイメージがあった筆者(私)。「知らんけど」もその文化を
受け継いでいるように見えると尋ねると、金水氏はこう力説した。
「関東にもプロのお笑いの方がいますが、関西には街の至る所で話芸に長けたセミプロのような方がたくさんいるんです。
日頃から会話の端々で話のオチが求められる状況の中で、正確性よりも相手を楽しませようとすることに重視してしまう人は
少なくありません。実はよく知らないことでも面白おかしく話を展開して最後に『知らんけど』と付け加えることで、免責を
得たい意思表示でもあると言えます」(金水氏、以下同)

引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
出展:Youtube

【関西弁】関東人がイラっとする大阪弁

関東人がイラっとする関西弁(大阪弁)をご紹介 毎日投稿!また見てね!! あさぎーにょチャンネルのTwitter http://twitter.com/asagi_ch あさぎーにょのインスタ ...

みんなの反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】高知市桟橋通で火災発生!沖田公園付近、消防出動

2025年5月5日午後、高知県高知市桟橋通4丁目付近で建物火災が発生しました。沖...

【火事】京都市北区で火災発生:建勲神社付近、消防出動

2025年5月5日午後、京都市北区紫野西藤ノ森町付近で火災が発生し、消防車が出動...

大阪コミコン2025開幕!葵天下が鏡開きを華やかに彩る

大阪コミコン2025が開幕!遠州山中酒造の日本酒「葵天下」がオープニング鏡開きに...

【ダイヤ遅延】山手線 新宿駅で人身事故、GW最終日にダイヤ乱れ フロントガラスが大破

ゴールデンウィーク最終日、山手線新宿駅で発生した人身事故により、運転見合わせや遅...

【火事】相模原市緑区鳥屋で火災発生、宮ヶ瀬付近で消防活動

2025年5月5日、相模原市緑区鳥屋付近で火災が発生し、消防車が出動しました。現...

【事故】首都高湾岸線で追突事故、GW中の交通に影響

5月5日、首都高湾岸線で乗用車の追突横転事故が発生し、アクアライン方面へ向かう車...

アクセスランキング

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【事故】GW山陽道で玉突き事故発生!鴨方IC付近で渋滞

ゴールデンウィーク中の山陽道で、鴨方ICから道口PA付近のトンネル内で4台が絡む...

【火事】静岡県磐田市上万能で火災発生、消防車が出動

2025年5月4日午前9時過ぎ、静岡県磐田市上万能付近で火災が発生し、消防車が出...

【事故】GW初日、山陽道でキャンピングカー横転事故発生!

ゴールデンウィーク初日、山陽道でキャンピングカーの横転事故が発生し、大規模な交通...

【衝撃】江ノ電自転車ニキ、奥さんは美人書家の國重友美(俳優西村和彦の元妻)だった! 撮り鉄また負ける

江ノ電自転車ニキとは、江ノ電の人気列車の横を自転車で走ってしまい、多くの鉄道ファ...

GWの東名高速で多重事故発生!伊勢原JCT付近で大渋滞

ゴールデンウィーク中の東名高速下り線で、伊勢原JCT付近を先頭に車両4台が絡む玉...

まとめ作者