希釈(きしゃく)とは、あるものに何かを加えることにより、薄める、弱くする、濃度あるいは純度を低くすることを意味します。
(´;ω;)僕は愚か者なので、今日の今日まで3倍希釈は原液を3倍の水で希釈するもんだと勘違いしてた…。道理でそばつゆが薄いなぁ…と思ってたんだよね…。 pic.twitter.com/72dH3uC9ew
— 鬼虫兵庫 Hyogo Onimushi (@ONIMUSHI_HYOGO) Dec 24, 2023
えっ…僕も同じ考えでしたわ。
— 霧絵 (@Mar_ga_troid) Dec 24, 2023
日本語の難しさですね。あらかじめ定義を知らないとどっちにも取れちゃうので・・・
— 88257 (@TknkYus) Dec 24, 2023
いまこのツイートで真実を知りました(呆然
— 松羅弁当「八日さんが舐める」1,2巻発売中 (@7655tsfv) Dec 24, 2023
そうなんですか!調べもせず同じ勘違いをしていました!
— いち( °д°) (@inorinkuroe) Dec 24, 2023
希釈するときには外割計算という考え方を使う場合もあり、それに沿うならあなたの考えが正しいですね…3倍希釈などという書き方が内割とも外割とも取れるからか、最近の製品だと具体的な数値示していたり図解したりしてますね。
— カイト (@kaito_nogarube) Dec 24, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
確かに1倍とか言いませんもんね…
— へくしょん! (@m_hekatoncheir) Dec 24, 2023
そうか、生成したつゆを1/3に濃縮した液体に、使用時は減った2/3の水を加えて元に戻すので3倍濃縮と表示しているのか
— Atori (@atorizm) Dec 24, 2023
ストレートタイプしか買わないので知りませんでした😅でも勘違いしそうですね‼️
— ちょこみんと (@genkiippai809) Dec 24, 2023
健康には良さそうっすね!
— 佐藤裕一 (@SATOOSATOUSATOU) Dec 24, 2023
あと2倍濃縮とかw
— モグたん (@4Yvwge2oILoShs5) Dec 24, 2023
ゲームの表記で攻撃力3倍アップ!は3倍になるのか4倍になるのかわからない、さらにそれぞれに3倍アップのバフを重ねがけした時の倍率も。昔攻撃3倍アップx3倍アップ=5倍なんてゲームもあって…
— 幻想まおU(ゆー) (@uk_ki) Dec 24, 2023
どうりでいつも薄いはず💧
— 夢@いっぱいあってな (@kotamomohana) Dec 24, 2023
2倍希釈のつゆを愛用してたのでこのトラップにハマらずにすみました
— もっちり (@YukkuriMochi06) Dec 24, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
鉄鍋のジャンも同じ失敗をしていましたね
— イチロウタ (@itirouta360) Dec 24, 2023
薄味が好みなので3倍のつゆを5倍くらいで使う
— クラ (@02cl01) Dec 24, 2023
3倍に希釈って書くだけで大部分解決するはずにの1文字省略するのがそんなに大事なんですかね
— TAKEME💉💉 (@take2513) Dec 24, 2023
減塩できてヘルシー!
— ウヅキコスケ☆C103土曜東ヨ-44B (@u_kosuke_wm) Dec 24, 2023
私も書いてある通りだと薄いなぁと思って、薄めずそうめん食べてました😅
— かずみ (@shigeakinewska1) Dec 24, 2023
医療の世界でこれを間違えたら大変
— az_11 (@niko00813490) Dec 24, 2023
でもカルピスウォーターって絶対に書いてる原液希釈通り作ったら濃いですよねwなのでカルピスは鬼虫さんの解釈で正しいのかも
— tama (@tamama666) Dec 24, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
小学校で習う…
— ざるそば (@morimori_92) Dec 24, 2023
もう年越しそばの味見でもしたのですか
— c (@clc_clb) Dec 24, 2023
昔モスバーガーでバイトしてた時、「50倍に希釈する」というマニュアル指示に対し「1ccの原液に水50ccをぶちこむ」とかやってたアホ社員がいたから「それ違いますよねそれだと51倍希釈になりますよ」ってクソ生意気に突っ込んだら、その日からイビられるようになった思い出www https://t.co/ETo94zz74w
— わさわさ! (@wasa__wasa) Dec 24, 2023
これ、割と落とし穴なやつだ『3倍の水で』希釈するんじゃなくて『水を足して3倍に』希釈するんだよね https://t.co/U6tD8Z0ar0
— りく (@P712134009272) Dec 24, 2023
個人的な感覚ですが、「2倍濃縮」だと原液と同量の水を入れればいいと理解できるのですが、「3倍希釈」だと原液の3倍量の水を入れそうになる気がします。 https://t.co/mVIhFSpCqG
— 山本@デレステP (@yama_dere) Dec 24, 2023
大変お恥ずかしいかぎりなんですが、家庭菜園のイチゴにあげてたハイポネックスの液肥とか自作の葉活酢もどきとか適正+1倍にしてたんだな。当然麺つゆも。あれ?濃いより薄い方がどちらもマシな気がする。 https://t.co/MJ6KnXr6iw
— 黒木@零細市の職員 (@bBOz0lmLwyG6np5) Dec 24, 2023
実体験程強いものはないと思う希釈の問題に出くわした時薄いそばつゆを思い出し正確な答えに辿り着ける教室で何となく教わるより薄いそばつゆでを口にした方がわかりやすいただ薄いそばつゆが好みになってしまった場合はヤバいのだがw https://t.co/l7qCXarqKD
— なかしょー (@socio27022) Dec 24, 2023
そんな人おるんかw...と思ったら想像以上にいてビビってる。これ算数や数学とかよりも今も「倍」の意味で「1倍」って言葉が残っている弊害も原因の一つなんやろね。 https://t.co/ei6SBdMWcV
— Midobeze (@midobeze) Dec 24, 2023
これを良く分かってなかった技術員のせいで現場で希釈液のキャリブ(4倍希釈=希釈率25%=原液1:水3)で計算合わなくて何度もキャリブと機器調整繰り返して3日目に計算役の技術員が帰った後にワシが計算役を担った時に計算間違えに気づいた後、1発合格してちょっと切れそうになった事がある https://t.co/DVQA7xnI8w
— たぬきち (@Tanukichi_SAGA) Dec 24, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
高校生のころに化学の先生が言っていたことを今思い出した。残念なことに、今まで3倍の水を入れていた。 https://t.co/Z5IwFt6iqW
— 物好き大学職員 (@monozukin1) Dec 24, 2023
言葉の定義って難しいよな。こういうのがあるから、塩分の濃度の問題は文章問題としては凶悪だと昔から思ってる。 https://t.co/k4pXACPQ0V
— Takashi Kawasaki (@espresso3389) Dec 24, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。