衆議院議員の小西洋之氏が、ある記事を執筆した記者に対し、LINEで圧力をかけ、編集権に介入するよう求めたとして、法的措置を取ると応じなければ脅迫したことが、泉議員の会見で明らかになりました。
コニタンこと小西議員が産経新聞の記者に晩にLineで個別に法的措置をとるぞ!と圧力をかけたことを記者会見でばらしてます。
— 🦒🦒きりんぱいせん🦒🦒 (@GenkidashiteDD) Mar 31, 2023
「ここをこう直せ」とまで言って編集権に介入したと。
youtu.be/9pL0GJDBYkg?t=…
2023年3月31日 #泉会見
チャンネル登録&高評価お願いします!◇ https://www.youtube.com/channel/UCghxR0rXQOH31bZwzTBY-yw これからも立憲 ...
【ほぼノーカット】立憲・小西議員「サルがやること、蛮族行為だ」の発言で謝罪・釈明(2023年3月31日)
立憲民主党の小西洋之議員は30日、衆議院憲法審査会について「毎週開催はサルがやることで蛮族の行為だ」と発言したこと ...
産経新聞が「記事を出した晩に小西さんから届いたLINEがですね…」と切り出した瞬間、泉代表の顔つきが明らかに困惑を交えたそれに変わる。
![]()
![]()
![]()
— やるお寿司 (@Yaruo2023) Mar 31, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
産経大橋記者「記事が出た晩に小西議員からLINEが入り“オフレコで撤回した事をよくも書くなぁと呆れますが、書くならば以下の発言を追記して下さい。修正しないならば意図的な記事として法的措置を取ります”と言われた」
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) Mar 31, 2023
記者に対し訴訟をちらつかせ報道の修正を迫った小西、お前は完全に終わりだ。
仕事とはいえ小西洋之とLINE交換しなくちゃいけないとか新聞記者もなかなか大変な職業だな
— koh (@koh24nov_) Mar 31, 2023
これ立憲民主党、小西議員を何とか止めないと、下手すると自分でLINEのスクショ出しかねないぞ。
— simesaba0141/MJ号 (@simesaba0141) Mar 31, 2023
小西さんが圧力をかけたとするLINEを見てみないと何とも言えんな😑
— こけし (@kokeshi_banana) Mar 31, 2023
@nalltama 報道の自由について小西議員が自分でツイートするなどしてるのに、自分の都合の悪いことにはツイートやLINEで圧力や脅しで報道の自由を否定するんだから、完全にダブスタ。
— hiro (@hiro12444575) Mar 31, 2023
流石にここまでひどいと議員辞職が妥当だし、立憲は切り離さないとダメージが増えるだけだと思う。
@nipponkairagi 小西議員が記事を書いた記者にLINEで圧力、編集権への介入を求め応じなければ法的措置を取ると、泉代表会見で記者が暴露したそうです。
— ここ🇯🇵🌸 (@cocorurun) Mar 31, 2023
@TeamSugioHideya 小西が記者をLINEで脅迫してました。
杉尾さんはそんなことしてませんよね?— のんうい (@KfZHXnJZELIswgn) Mar 31, 2023
@konishihiroyuki 【速報】小西洋之議員が記事を書いた記者にLINEで圧力、編集権への介入を求め応じなければ法的措置と
— aoton (@aoton11922960) Mar 31, 2023
泉代表会見で記者が暴露
どうゆうこと?もうアウトじゃね?あなた。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
小西ひろゆき、俺ともLINEしてくれ…ぼざろスタンプとか送るからさ…
— やじま系 (@yajimak) Mar 31, 2023
@ksl_live @YouTube 37:35あたりから小西LINE問題
— 有明七十一 (@ariake711) Mar 31, 2023
立憲民主党の小西さん、記者への圧力LINEもオフレコですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
— 市松α (@horyl7717) Mar 31, 2023
#立憲民主党
【立憲民主泉代表の記者会見】にて
— あんかけナポリ (@napori_ankake) Mar 31, 2023
産経の大橋記者によると、『小西洋之』が産経の記事に対して「内容の訂正をしなければ法的措置を取る」などの恫喝や「編集の介入を強要する」趣旨のLINEを前日に送ってきたと暴露したね。
絵に描いたような圧力で絶句する。
小西ひろゆき完全終了。
@amajaamajaaanal 永田メール事件と対比して小西LINE事件などと揶揄してはいけない(戒め
— アラブ(sabu) (@sabusabu1902) Mar 31, 2023
@CDP2017 とりあえず小西の
— RYU (@RYU5963) Mar 31, 2023
LINEでの放送法を
ひん曲げた件は?
泉くんの顔が歪んで
たよ笑
排除せんと統一地方選
はボロボロやで笑
こんな時期にメディア
にも喧嘩売ってるよ
地方議員からクレーム
きてないで?
立憲民主党の泉代表の会見で産経記者への小西議員からのLINE暴露の時、他社の記者からも「えぇ〜……?」ってドン引きの声が漏れてるのが、小西議員のやった事への答えだよ。
— 求嵐(ぐらし)@ウルジャン連載中 (@va_tin_kan) Mar 31, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
クイズ小西からLINE小西にクラスチェンジしたのか
— スペさん (@kumakuma7) Mar 31, 2023
@mi2_yes 泉代表の会見で産経記者の爆弾発言炸裂しました。
— 西園寺 (@roos_8_8) Mar 31, 2023
小西ひろゆきがLINEで記者を恫喝!
庇い切れなくなったんでは?と思います。
@Yaruo2023 岸田「やれ」
— フィリル先生 (@whiteyoshiRunE) Mar 31, 2023
小西「やだ」
安倍「やれ」
小西「君の悪事が暴かれるまで辞めない!」
メディア「やれ」
小西「君たちは嘘をついている!私こそが正しい!」
レコーダー・LINE「やれ」
小西議員のLINEで記者への圧力と編集権への介入、過去にあった松本龍議員の「書いたらその社は終わりです。」を思い出す流れやな。
— なつか⊿もとや (@natsukamotoya) Mar 31, 2023
小西LINE事件w
— aoton (@aoton11922960) Mar 31, 2023
表で反論するには、だが、LINE「書き換えなければ法的措置」では自主自律は保たれないのでは…小西さん、クールダウンしないと…
— たか (@taka_cbf) Mar 31, 2023
@wapa2 泉代表の更迭会見の記者質問で、小西ひろゆきがLINEで記者に対して編集権を認めろ、さもなければ法的措置を執ると言ってたことを暴露されたので、総務省官僚も含めて恒常的に圧力をかけていたのかも知れません。
— うつろ星人@防御特化とエターナルホライズン。 (@utsuroseijin) Mar 31, 2023
言論の自由を妨害しようとしたから高市氏を吊し上げようとしていた小西氏自身が自分に都合の悪い記事を書こうとした記者をLINEで脅迫してたってコントかよ
— ゆで汁王子 (@Travel_Pisce) Mar 31, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。