東海道新幹線の車内で男女3人が刃物で襲われた事件で、兵庫県尼崎市の会社員、梅田耕太郎さん(38)が犠牲になったことを受け、勤務先や近隣住民の間には悲しみと憤りの声が広がった。
梅田さんは平成24年12月まで京セラに在籍し、主に太陽電池関連事業の技術職として勤務。その後、BASFジャパンに移った。
同社は11日、「痛恨の極みであり、強い憤りを感じます。被害にあわれた女性を助けようとしたと伺っており、大変勇敢な行動で、会社としても誇りに思います」とコメント。同社によると明るく温厚で、同僚からも慕われる人柄だったという。
梅田さんの自宅マンションの隣に住む40代女性は「驚きました。自分の娘にも優しく接してくれた穏やかな人で、本当にショックです」と声をひそめた。
梅田さんの家族は弁護士を通じ「突然、家族を奪われたこの悲しみは言葉では言い尽くせません。今は、そっとしておいてもらいたいです」とコメントした。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
梅田さんは化学世界最大手の独BASFの日本法人、BASFジャパン(東京・港)に所属。2017年4月の入社で、樹脂事業の新規用途開発や営業マネジャーなどを担当し、明るく温厚で、同僚からも慕われる人柄だったという。
新幹線の中で女性を守ろうとして殺害された梅田耕太郎さんはドイツ系の大手化学メーカーBASFジャパンに勤務していましたそうですね。社長が哀悼のコメントを発表しています。企業人としてだけではなく勇敢な1人の人として国でも何かして欲しいですね。
新幹線で殺人犯を止めに入って亡くなられた男性、東京大学大学院卒業されてBASFジャパンで仕事してたとか、優秀なのに本当に残念すぎる。。。無職のクソ犯人、てめーのほうがさっさと死んどけよ
新幹線の事件で犠牲になった方ってBASFジャパンだったのか、無茶苦茶優秀な人やん…
被害者の方、BASFなのか。。これまた優秀な方が亡くなられたんですね。。合掌。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
新幹線の事件、BASFの人だったんだ、、、。何も悪いことをしてないのに、誠実で優秀な人の命が失われることに悲しさと怒りを感じる。
新幹線で殺された人の経歴めっちゃすげえな… 東大出てBASF勤務とか
ドイツに本社がある化学会社「BASFジャパン」に勤務していた梅田さん、研修に参加するため、横浜に出張したまま帰らぬ人に…
ってBASF地元にあるんだけどまさか…
今回の事件で僕らが学ぶべきことは何か。今回亡くなられたのはBASFに努めるようなスーパーエリートで、志も行動力もある方だったのだろう。彼が事件に遭遇し、どうにかしなければならないと助けに入った。素晴らしい人だ。その行動力はお手本にしなければならない。
ヘッドハンティングされてBASFジャパンに入ったのか。すごすぎる。
いや、そういうことじゃなくて、もう被害者の詮索とか遺族のしつこいインタビュー辞めない???マスコミさん??
我々は殺された人がこんなエリートってことを知りたいんじゃないんだよ???
大手化学メーカーってBASFとは…
BASFとか優秀すぎるでしょ...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。