最近、漫画フェスでの日本文化に関する対応について、ネット上で様々な意見が交わされています。特に、中国でのイベントにおいて、日本の伝統的な着物が禁止されたという報道に対して、様々な反応が寄せられています。
目次
中国山東省の漫画フェスで鬼滅の刃(禰󠄀豆子)の着物を着た中国人の女性が入口で警備員から「ここは中国。着物は禁止」と言われている。中国だから着物禁止?なるほど、お前らのトップは上部だけで実際は反日教育しているだな。上等だ💢pic.twitter.com/YhfhGsFpjj
— 髙橋𝕏羚@闇を暴く人。 (@Parsonalsecret) Jul 21, 2024
断交 やむなし‼️
— おいどん (@masarou_piano) Jul 21, 2024
狭量で、雑魚感動が半端ない!
— 昭 (@Wp64wfLiPGFb7NC) Jul 21, 2024
中国人の日本人に対する異常な敵対心、日本コンプレックスなんなんだろうね。口では日本を超えた!中華が世界一!とか威張り散らしてるけど…日本が数多の分野で世界から認められるのがそんなに気に食わないのかな?
— GREEN BULL アラマキ (@F7zI4JZvi552690) Jul 22, 2024
ここは日本だからチャイナ服は禁止と言われるって事ね…日本ではあり得ませんね。
— リン ❤︎🐈⬛🐕🦺 (@RinSHINee5050) Jul 21, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
pic.twitter.com/KSxDs8UqfW
— 瀬戸口 徹 (@seto1425) Jul 22, 2024
まぁ、警備員が正しいんじゃね?イーよそれで。日本のもの全て禁止にすれば良いんだよ、海産物も和牛もラーメンもカレーもお好み焼きも唐揚げもコンビニもアニメも日本車もユニクロもドンキも桜もAVも日本旅行もな。
— 保守猫 (@b5SvPiWNpa48814) Jul 21, 2024
だったら漫画フェスなんてやるなよ😠
— 前田健介 (@kenwtpm) Jul 21, 2024
漫画フェスで日本漫画禁止にしたら何が残るんやろな…。
— 投資貨 (@39beat77) Jul 21, 2024
えっ、これ漫画フェス会場だよね?しかも入口じゃなくて会場内っぽいからお姉さんはマナーも守ってる。主催者の意向?警備員の独断で追い返し、顔も撮影、ネットに公開までしてるんだとしたらすごいね、
— のぶと (@agjupddwt) Jul 21, 2024
何で竹を咥えてねーんだよアル‼️って言ってます
— シマンチューバー(🗾復活うわさ話) (@gogodunkto2027) Jul 21, 2024
着物って元々中国から伝わった文化なのになwww
— VenJotaro(便所太郎)💫 (@vevevevenjo420) Jul 22, 2024
呉服っていうの知らないんだろうな文化大革命
— うぺうぺむし (@Debuxu) Jul 21, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
価値感の違いね...
— あひる男¥高齢アフィル (@metalmax_xi) Jul 22, 2024
警備員ナイス☺
— サマスカタバサ (@samael_scarlet) Jul 22, 2024
着物だから躍起になるのなんですかね。漫画も排除しなきゃ☺️
— ぼっちイヌブシ🐶/ひとり薬剤師/XBOXgamepass (@bawdog) Jul 22, 2024
こう言った排他性が先進国民として恥ずかしいことなんだとは全く思ってもいない。異様な世界だ。
— まさか (@masaka_ishizuka) Jul 22, 2024
もういいよ。日本のありとあらゆる文化を中国に発信するのを止めましょう!企業も全て撤退して、あいつらだけのガラパゴスになればいいと思う!
— イッチ@AI術士 (@icchy_ai) Jul 21, 2024
日本の着物(呉服)は、三国時代の呉から渡来した服を日本風にアレンジしたものなので、元はあちらの文化だったのに。知らないと言う事は恥ずべき事であーる。
— RICMANIA (@RICMANIA1) Jul 21, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。