8月23日、ツイッター上で「東本願寺への参拝で二礼二拍手一礼」という参拝作法に関する議論が巻き起こっている。この作法についての理解や評価がSNSで大きく分かれており、さまざまな意見が飛び交っている。
目次
東本願寺にて15人くらいの中学生くらいの子供達と引率の大人が1人…全員で本堂に向かって『二礼二拍手一礼』😂😂😂引率の大人よ…神社仏閣の常識くらいちゃんと勉強してから行けよ…残念な大人に引率された子ども達が笑い者になって可哀想だわ…💦 pic.twitter.com/V9bAxKVQzF
— あと (@atoreiyu200001) Aug 22, 2024
笑い者にしようとしてるのはあんただよ。そういう考えこそ仏教的に問題ありでしょ。
— マギドン山下@最長片道切符2/16〜3/28 (@magido_train) Aug 23, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
それを見て笑う方って最低ですね気持ちがこもっていない形式的な礼儀より間違えてても気持ちがこもってる方が私は嬉しいな☺️社交辞令で喜んじゃう方ですか🦁
— しおり (@Aisarenujunin) Aug 23, 2024
FF外より失礼します。私はプロテスタント信徒ですが、教会⛪️の前でカトリック式に十字を切る方もいらっしゃいます。正しく理解されていないからでしょうか…❓
— 江💙💛@音楽歴史スポーツ垢 Goh† (@dago_jessie) Aug 23, 2024
神社かな?
— うさぎ/ネタ垢 フォロバ100💯 (@DoubutuRyu36172) Aug 23, 2024
わし個人は…そこの作法を重んじる必要はあると思う。気持ちがあれば…というのは分かるけど。それは大前提なわけで、それに作法を身に着けていただかないと失礼に当たると思うわ。
— おやす (@083bugler) Aug 23, 2024
そう思ったらSNSで晒してないで教えてあげなされ。
— 【OG3】ねぎとろ大尉 (@NegitoroMazina) Aug 23, 2024
この場合「神社仏閣ならどこでも参拝する方」だと、神社では一般的に「二礼二拍手一礼」でたぶんOK。お寺さんなら、一般論的には両手を合わせて拝めば多分OK。ナントカ山なんちゃって宗ナニナニ派のなんちゃら寺など、細かいことまで全て合わせるのは、そこの信者さんだけでいいと思うの。…
— Forex Tester(フォレックステスター)日本語版【公式】 (@forextester_jp) Aug 23, 2024
頭を下げるだけでも優秀だと思うが落書きするより全然優秀😂
— い呂葉 三郎 (@wHABHWOGTe1220) Aug 23, 2024
祈る気持ちが…とか神仏習合とか書いてる人が多いけど神社や仏閣そこに居る神様や仏様そして…そこを支えている信徒に対しても敬意という心を持たないから書けるんだと思う
— あと (@atoreiyu200001) Aug 23, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
これ同じ仏教、神道でも場所や施設によってやり方違うから一概に「違う」と批判するのも違うと思いますよ。
— 山形県在住だけど「関西魂」 (@ttsuchitori) Aug 23, 2024
神や仏は他宗教の作法でも許してくれるって書いてる人達は自分の家で、他人が家のルール無視して我が物顔で行動してても『他人の家のルールも大切だから許しましょうね』…って事言えるんかいな?不法クルド人養護のお花畑の人達と同じ事を書いてるの気が付かないのかね😂😂😂マジで笑えるwww
— あと (@atoreiyu200001) Aug 23, 2024
この引率の大人にも目が点だが、それ以上にコメント欄読んでて文書読めない大人、何でもねじ曲げる大人が多い事にも目が点。
— みんなのよねちゃん😎アリーナは大阪、広島🔥🌈🙈💕 (@yonemix) Aug 24, 2024
破門を喰らった、とある宗教は、他教寺社仏閣訪問禁止…でしたっけ…?
— JUN🇯🇵🇹🇭Ver.2 (@funkysubarist51) Aug 23, 2024
「東本願寺への参拝で二礼二拍手一礼」に関するツイートを見かける。考え方やとらえ方は様々だろうけれど、参拝されていたのが皆神道の方だとしたら、それがその方々にとっての参拝作法に。
— 大垣教区大泉寺 (@NishiminoDaisen) Aug 23, 2024
実際に寺巡ったりしてると仏さんの前で二礼二拍手一礼してる人は大人でも結構いる。。。
— おひろ👅🔩💐 (@Ohiro1846) Aug 23, 2024
ワイでもお寺だなあと思ったら手を合わせるだけだし神社だなあと思ったら二礼二拍手一礼などするし たまにお寺さんで二拍手してる人見ると『ここお寺さんなんやけどな、おーん』って思ってた
— ゴルゴサッティーンゴ (@sattiy) Aug 24, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
二礼二拍手一礼以外知らんが、お寺と神社の違いもわからん。他人にも すいませーんって声掛けてお願いしたりするねんから神様か仏か分からんけど同じ他人やしすいませーん!おねがいしますー!の気持ちでいいんじゃないの??
— 歌って踊る自由人VTuber🎀藍京なの (@aikyonanosan) Aug 24, 2024
二礼二拍手一礼が一般常識レベルで民衆に広まったのっていつなんやろ
— りょくうちゃ (@R_sodalite) Aug 24, 2024
お寺では合掌、神社でニ礼二拍手一礼は明治の神仏分離以降に定められたので、神仏習合の風習が残っている地域の人はお寺でも二礼二拍手一礼するし神社で般若心経を唱えます。津軽地方ではお寺で二礼二拍手一礼する人が多いです日本は1000年以上、神仏習合でやってきたので別に悪いことではないです。
— 丿者@一等無人航空機操縦士 (@SanzinKamui) Aug 23, 2024
二礼二拍手一礼が定着したのなんて歴史的に見れば割と最近ですし元々日本は神仏習合で神も仏も区別なく合掌して拝んでたのだからそもそも神社や寺によって参拝方法違ったりするので、分からなかったらとりあえず合掌して拝んどけばいいんじゃないですかね
— ガタガタ震えて立ち向かう@Skeb募集中 (@free_note017) Aug 23, 2024
もっと言えばうちは「二礼『三』拍手一礼」やったんですが
— パノプティコンの真ん中にいる人🍉@木陰だめライフ (@LBB_4523) Aug 24, 2024
寺への二礼二拍手一礼の話がおすすめに上がって、その議論が、驚くほど攻撃的だった。マナー、儀礼、失礼、失笑、見下す。美しくない日本語見本みたいな。神仏という「権威」が、人をして、誰かより自分が上、と勘違いさせてる。皆、等しく人側なのに。
— コゲラ (@orin1018) Aug 23, 2024
うちの実家、特に宗教とか全くアレなんですけど、神棚があって小さい頃は毎朝手を合わせてたやり方が二礼四拍手一礼あと祝詞みたいのがあってそれは未だにしんどい時とかに呟いちゃうけどなぜウチにそういう習慣があったのか全く知らないなんなんだろう?
— ねこかるま (@noraneko_kalma) Aug 24, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。