【小1の壁】大阪・豊中市 午前7時から全小学校の校門開放、8時まで自習へ「また教師の仕事が増える」

大阪府豊中市は2024年度から市内のすべての小学校で、午前7時から校門を開放し、登校時間まで児童を預かることを実施することを決定しました。

173
0

目次閉じる

大阪府豊中市は2024年度から市内のすべての小学校で、午前7時から校門を開放し、登校時間まで児童を預かることを実施することを決定しました。
この取り組みは、児童の小学校入学に伴い、保護者が「小1の壁」としていう仕事を続けにくい状況に対する対策です。これは関西地域では初めての試みとされています。
教育委員会によると、4月の始業式以降、市内の全小学校で午前7時から校門を開放し、児童は登校時間の午前8時まで体育館などで学習を続けることになります。
長時間の労働を教員に負担させないために、各校には民間の見守り員を2人配置する計画です。
豊中市は市議会で、見守り員に関する費用として7千万円を予算に計上し、3月21日に採決を行う予定です。
防犯対策として、校門などに配置されている警備員の勤務時間を午前6時半からとし、費用は変更しない見込みです。
児童が小学校に入学すると、保育園や幼稚園と比較して預けられる時間が短くなり、共働きの保護者にとって仕事を続けることが難しくなる問題があります。自治体の取り組みは、共働きの子育て世帯にとって支援が求められる状況にあることを反映しています。
出展:Youtube

【特集】子育て世代が直面する“小1の壁” 「小学校があと30分早く始業だったらな…」 朝も夕方も親は時間との戦い 一方で"勤務は午後4時まで"子育てに優しい会社も【関西テレビ・newsランナー】

関西テレビ「newsランナー」2023年4月19日放送 ――――――――――――――――――――――――――――― ▽【関西 ...

出展:Youtube

【小一の壁】平日に呼び出し?学童も待機児童?仕事と育児の両立

続きをノーカットで視聴 ▷https://abe.ma/3CDYFbg ◇過去の放送回はこちら 【北九州成人式】荒れるは一面的?民営化で伝統的 ...

ネットの反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】福岡県宇美町で建物火災発生!消防車が出動、周辺は注意を

2025年7月11日、福岡県糟屋郡宇美町井野付近で建物火災が発生し、消防車が出動...

【事故】大阪・阿倍野区千秋通で交通事故、マクドナルド付近で渋滞

2025年7月11日正午過ぎ、大阪市阿倍野区の千秋通、マクドナルド文の里店付近で...

【冠水】横浜環状2号線、記録的豪雨で道路冠水が発生!

2025年7月10日、横浜市港北区の環状2号線、トレッサ横浜付近で記録的な豪雨に...

【冠水】妙正寺川が氾濫危険水位に!ゲリラ豪雨で中野区などに影響

2025年7月10日、東京都内を襲ったゲリラ豪雨により、妙正寺川が氾濫危険水位に...

【冠水】群馬県太田市・大泉町で記録的大雨、道路冠水が発生

2025年7月10日、群馬県太田市と大泉町で記録的な短時間大雨が発生し、道路冠水...

【火事】神戸センタープラザ東館で発煙騒動!エスカレーター付近で何が?

2025年7月10日午前、神戸市中央区のセンタープラザ東館でエスカレーターからの...

アクセスランキング

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

【冠水】妙正寺川が氾濫危険水位に!ゲリラ豪雨で中野区などに影響

2025年7月10日、東京都内を襲ったゲリラ豪雨により、妙正寺川が氾濫危険水位に...

【炎上】瑞島フェレリ「AIでニトロプラスの裏方の画風パクって金儲けしよう!」→本人に見つかり大騒ぎ

裏方は、ニトロプラスの「咲うアルスノトリア」、「MuseDash」、「HoloE...

【火事】三軒茶屋で火災発生:駅南側集合住宅、交通規制も

2025年7月10日午前、東京都世田谷区三軒茶屋の駅南側で集合住宅火災が発生。消...

【107巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【107巻】まで発売さ...

まとめ作者