2024年09月19日更新
アーリャさん ぱずでれ ロシデレ

「時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん」初のスマホゲーム『ぱずでれ』配信開始!

TVアニメ「時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん」初のスマホ向けパズルゲーム『ぱずでれ』が、9月19日にリリースされました。アーリャさんたちの可愛らしいイラストや、個性豊かなキャラクターが登場する3マッチパズルゲームを、ぜひプレイしてみてください。

229
0

「時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん」初のスマホゲーム『ぱずでれ』配信開始!

人気TVアニメ「時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん」初のスマートフォン向けアプリゲーム『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん パズルパーティ!』(略称:ぱずでれ)が、2024年9月19日に配信開始となりました。

『ぱずでれ』は、アーリャさんをはじめとする魅力的なキャラクターたちが登場する、誰でも気軽に楽しめる3マッチパズルゲームです。アニメの世界観をそのままに、可愛らしいイラストや個性豊かなキャラクターたちが、プレイヤーをパズルゲームの世界へ誘います。

リリースを記念して、様々なキャンペーンが実施されています。現在開催中のキャンペーンは、事前登録開始記念の7週間連続プレゼントキャンペーンの第5弾で、更科茅咲役の河瀬茉希さんの直筆サイン色紙が抽選で5名にプレゼントされます。ゲーム公式Xアカウントをフォロー&キャンペーンの投稿をリポストするだけで応募可能です。

さらに、事前登録者数が10万人を突破したことを記念して、ゲーム内アイテムやキャラクターがプレゼントされます。リリース後にゲームをプレイすれば、特典を受け取ることができます。また、事前登録3万人、7万人達成報酬のXアイコンは、ゲーム公式Xアカウントから順次配布されます。

リリース記念として、ピックアップ勧誘やイベントも開催されます。最初のピックアップ勧誘では、☆3【孤高のお姫様】アリサ・ミハイロヴナ・九条が登場。イベント「トレーニング合宿with アーリャ&マーシャ」と「チャレンジイベント vs アーリャ」も同時開催され、強化素材やイベント限定勧誘チケットを獲得できます。

『ぱずでれ』は、アニメファンはもちろん、パズルゲーム好きにもおすすめの作品です。可愛らしいキャラクターと、手軽に楽しめる3マッチパズルで、アニメの世界を存分に満喫しましょう。

なお、ゲームオリジナルのイラストも公式Xで順次公開されているので、そちらも要チェックです。

【ゲーム概要】
タイトル:時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん パズルパーティ!
ジャンル:3マッチパズルゲーム
プラットフォーム:App Store / Google Play
価格:無料(アプリ内課金あり)

【原作情報】
TVアニメ「時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん」は、燦々SUN氏による小説を原作とした作品です。孤高のお姫様と呼ばれるアーリャさんと、彼女のロシア語デレに気づいてしまう主人公・久世政近の青春ラブコメディです。2024年7月からTVアニメが放送されています。
『ぱずでれ』は、人気アニメ「時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん」の世界観をそのままに、3マッチパズルゲームとして楽しめる点が魅力的です。アニメファンなら、おなじみのキャラクターたちがパズルゲームで活躍する姿に心が躍るのではないでしょうか。

特に、アニメのシーンを彷彿とさせるような、可愛らしいキャラクターのイラストは必見です。アーリャさんや他のキャラクターたちが、パズルゲームの中で生き生きと動いている様子は、見ているだけでも楽しくなります。

また、ゲームの難易度も比較的易しいため、パズルゲーム初心者でも気軽にプレイできる点が嬉しいポイントです。3マッチパズルは、ルールがシンプルで分かりやすく、誰でもすぐにプレイすることができます。アニメの世界観を楽しみながら、パズルゲームの面白さを味わえるのは、大きな魅力です。

さらに、リリース記念のキャンペーンやイベントも充実しており、ゲームをプレイする楽しみが増しています。事前登録者特典やピックアップ勧誘、イベント限定アイテムなど、プレイヤーを飽きさせない工夫が凝らされています。

アニメのファンだけでなく、パズルゲームが好きな人にもおすすめできる作品です。手軽にプレイできて、可愛らしいキャラクターとアニメの世界観を楽しめる『ぱずでれ』。ぜひダウンロードして、アーリャさんたちと一緒にパズルゲームの世界を冒険してみてください。

ただ、パズルゲームとしては、ややシンプルな部分もあるかもしれません。より複雑なゲームシステムや、やり込み要素を求めるプレイヤーには物足りないと感じる可能性も考えられます。しかし、アニメの世界観を存分に楽しめる点や、初心者でも気軽にプレイできる点は大きな魅力です。

全体として、『ぱずでれ』は、アニメファンだけでなく、幅広い層に受け入れられるポテンシャルを秘めた作品と言えるでしょう。今後のアップデートで、さらにゲーム性が進化していくことを期待したいところです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの新着

【Amazonセール】LG UltraGear OLED 34GX90SA-W:没入感あふれるゲ

LGのUltraGear OLED 34GX90SA-Wは、33.9インチのウル...

【Amazonセール】MSI Thin15:薄型軽量ゲーミングノートPCレビュー

Amazon限定モデル、MSI Thin15の魅力に迫る!第13世代Core i...

【Amazonセール】Razer Blackshark V2 X for Xbox:没入感あふれ

Razer Blackshark V2 X for Xboxは、臨場感あふれる7...

【Amazonセール】ASUS TUF Gaming A15:注目のゲーミングノートPCを徹底解剖

ASUS TUF Gaming A15 FA507NURは、Ryzen 7とRT...

【Amazonセール】HyperX Cloud III:快適性と音質を進化させたゲーミングヘッド

HyperX Cloud IIIは、人気のCloud IIをさらに進化させたゲー...

【Amazonセール】ボンバーガール アクア・ルイシア ヴァンパイアフィギュア降臨

あみあみからボンバーガールのアクア・ルイシアが、ヴァンパイア・ネグリジェ姿で1/...

アクセスランキング

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【現地画像】大阪府豊中市大黒町の関西スーパー付近で大きな火事

場所は豊中市大黒町付近。 関西スーパーの裏手

【大相撲】行司がトランプ大統領を意識してD柄の服を着ていた!?軍配にはアメリカの国鳥・白頭鷲が!

トランプ大統領が大相撲観戦に訪れた日、とある行司がDというアルファベット柄の服を...

【ダイヤ遅延】御茶ノ水駅で人身事故、中央線などに遅延発生

5月24日、御茶ノ水駅で発生した人身事故により、中央線快速電車や中央・総武各駅停...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

プロレスラーのお店まとめ1⃣【飲食店】

現役・引退、経営・調理・プロデュース・コンセプト・実家などなど。 プロレスラーや...

まとめ作者