一見単純そうなのに80年以上も数学者を悩ませている未解決問題「コラッツ予想」の証明に、日本のベンチャー企業が1億2千万円の懸賞金をかけた。
「どんな正の整数も、偶数なら2で割り、奇数なら3倍して1を足す。この操作を繰り返せば、必ず最後は1になるだろう」
例えば3で始めてみよう。3は奇数なので、3倍して1を足すと、3×3+1=10。10は偶数なので2で割ると、10÷2=5。この操作を続けると、3→10→5→16→8→4→2→1となり、7回の操作を経て、予想通り1になる。
11はどうだろう。11→34→17→52→26→13→40→20→10→5→16→8→4→2→1(操作は14回)となり、やはり1に行き着く。
単純な四則計算のため、2桁や3桁程度なら、自力で計算できるほど。実際、2011年度の大学入試センター試験の「数学IIB」で出題されたこともあり、この時は、6と11は、何回の操作で1になるか、などが問われた。
この問題を解決するためには、以下の二つを示せばいいことがわかっている。
(1)操作をした時に、○→△→◇→☆→○のように最初の数に戻ってしまう循環パターンがないこと(ただし、1→4→2→1を除く)
(2)操作をした時に、数がどんどん大きくなってしまう発散をしないこと
だが、この先の手がかりを得るのが難しい。
引用元:news.livedoor.com(引用元へはこちらから)
未解決問題「コラッツ予想」が背景にある愛知県公立高校入試の問題【数学実況#128】
チャンネル登録や高評価いただけると大変励みになります! □ファンレターやプレゼントの宛先はこちら 〒153-0042 東京都目黒区青葉台3-6-28 住友不動産青葉台 ...
四則演算だけの未解決問題【コラッツ予想】
進化したらラッツ予想?(ポケモンネタ) このチャンネルのスポンサーをこちらで募集しています↓ https://camp-fire.jp/projects/view/130136 ...
なぜわざわざ3倍にする?3倍にせずとも1になるから3倍にしない問題を解けたらなんか行けそう(単純な頭) twitter.com/livedoornews/s…
— なしみるく (@shomamilk0) Sep 4, 2021
一橋の過去問感すごいな twitter.com/livedoornews/s…
— Demie (@kansa_mon) Sep 4, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
こういうリプ欄好き twitter.com/livedoornews/s…
— このは (@konoha556) Sep 4, 2021
そりゃそうだろって感じだけど…
— ぱ (@xopatox) Sep 4, 2021
証明ってどうやってするんだっけ…数学… twitter.com/livedoornews/s…
証明出来たけどそれをここに書くには余白が狭すぎるので先に懸賞金だけくれ twitter.com/livedoornews/s…
— らんす (@G_laNce360) Sep 4, 2021
最近何かと話題のコラッツ予想です。 twitter.com/livedoornews/s…
— 和から@大人のための数学・統計教室 (@wakara_nagomi) Sep 4, 2021
暇な時この421のやつやってるけどマジでなんの数でも良いの楽しい暇つぶしになる twitter.com/livedoornews/s…
— むらびと (@Mura_yama8) Sep 4, 2021
やることはわかるけど、方法がわからない twitter.com/livedoornews/s…
— ふれみあ (@flemia_rf) Sep 4, 2021
ちょっと何言ってるかわからない…
— よう (@UurtAWOeGQ5bZNm) Sep 4, 2021
😑 twitter.com/livedoornews/s…
Twitterの140文字で解けるものではないだろ twitter.com/livedoornews/s…
— ふわふわ漸化式【vIP*】【MNp*】 (@great1orgood1) Sep 4, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
私はこの問題の素晴らしい証明方法を思いついたが、それを書くにはTwitterの140文字では狭すぎる。 twitter.com/livedoornews/s…
— ふれすと 本垢ロック (@yFlest) Sep 4, 2021
数学者が何十年も頭を悩ませてる問題がTwitterで解けたら誰も苦労しないと思うんですがそれは…。 twitter.com/livedoornews/s…
— 星崎結斗 (@tomoganbari) Sep 4, 2021
これは面白い twitter.com/livedoornews/s…
— rs (@Syetta6) Sep 4, 2021
お金ほしいからやろ協力者募集 twitter.com/livedoornews/s…
— こうせい (@kosei___0524) Sep 4, 2021
これ解いて生活するわ twitter.com/livedoornews/s…
— 👨👩👧👦→👨👩👦 (@lzlnh1dforever) Sep 4, 2021
裁判所思考なら真実相当性あるって言えそうだけど、数学脳で証明するのは大変なんだろうね twitter.com/livedoornews/s…
— 中央大学の2年生 (@CHUO_LawLaw) Sep 4, 2021
おもろ twitter.com/livedoornews/s…
— YUKI (@yuki_98gou) Sep 4, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
これ奇数の側だけ証明できればいいんだな。
— うちだ ももたか (@Uchida_Momotaka) Sep 4, 2021
偶数は割っていくと必ず奇数に行き着く。そのときに3倍して1足すと必ず偶数になるからまた割っていけばいいだけ。
でも証明するとなると骨だな twitter.com/livedoornews/s…
宝くじ twitter.com/livedoornews/s…
— バタワ(対赤化セービングスローはもう限界) (@batawa_red) Sep 4, 2021
これ解けたと勘違いする人が大量発生してメールボックスパンクするやつ、リプ欄が既にやばい twitter.com/livedoornews/s…
— setsugen - せつげん (@setsugen2929) Sep 4, 2021
ある奇数を3倍して1を足すと偶数になるから1度は必ず2で割れるけど、1度しか2では割れなければ、元の数より大きくなりますよね。
— 蛾兆ボルカ (@loveGame7cc) Sep 4, 2021
そうなる確率が低いことは直感的にはわかるけど、難しそうな問題ですね。 twitter.com/livedoornews/s…
隠れた天才とかが解きそう twitter.com/livedoornews/s…
— もけ (@moke53kasu) Sep 4, 2021
これって、どこかで 2^n に辿り着くって話だよね。
— レン・サナグライト (@Ren_Sanaglight) Sep 4, 2021
数学って難しいね twitter.com/livedoornews/s…
これプログラム組んで証明できないかしら twitter.com/livedoornews/s…
— 津 川 館 長 (@TKYKs8) Sep 4, 2021
奇数を3倍+1すりゃ偶数になるんだからそりゃいつかは1にたどり着くだろとか思っちゃうけどねぇ… twitter.com/livedoornews/s…
— しりょう (@shiryo2887) Sep 4, 2021
これマジでメッチャ楽しいww
— DRYGon (@DDRR19900717) Sep 4, 2021
メッチャハマるんだがww twitter.com/livedoornews/s…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「え、簡単じゃないの?」って一瞬思っちゃうあたりが罠なんだろうなw
— nue (@nue1) Sep 4, 2021
つい考えそうになっちゃう。 twitter.com/livedoornews/s…
こういうの面倒臭いから数式よりプログラムの方が好き twitter.com/livedoornews/s…
— Vaty (@vaty_vvv) Sep 4, 2021
@susanoo0309 やれ
— シンシン (@sinsin_curry) Sep 4, 2021
分け前は俺が8ね twitter.com/livedoornews/s…
トリビアでやってたやついまだに解けてないのかw twitter.com/livedoornews/s…
— おせばす@PCG (@osebasu) Sep 4, 2021
令和のフェルマーの最終定理じゃん twitter.com/livedoornews/s…
— 軽音の青パーカーの人 (@CR318tsuru) Sep 4, 2021
うーん。確かにそうなるが、なんでと言われても。
— 一般男性 (@ohsaruman) Sep 4, 2021
n=65535
while n!= 1:
if n%2==0:
n=n/2
else:
n=n*3+1
print(n) twitter.com/livedoornews/s…
3倍+1で偶数の数+元から偶数の数のほうが、3倍+1しても奇数のままである数より多いと言うことを示せれば、/2する操作の方が多くなって1に収束すると証明出来るんじゃないかな…?そんな単純じゃないかw twitter.com/livedoornews/s…
— モンゴー少佐 (@Mongol_gol) Sep 4, 2021
何言ってるのかわからない、、 twitter.com/livedoornews/s…
— すゆ (@dbxmfy) Sep 4, 2021
どこを説明出来たら証明になるんだろう twitter.com/livedoornews/s…
— AmamiRdolf:||(Runa247) (@Love_Rudolf_exe) Sep 4, 2021
これ、めちゃくちゃ簡単そうに見えるけど、証明の大変さがよく分かる典型例 twitter.com/livedoornews/s…
— サイエンス(文系出身ですが) (@kurumaruhazuki) Sep 4, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
とりあえず頭の中で証明できたわ。
— ほるる (@hol_lll) Sep 4, 2021
提出するための論文書くから詳しいことは待ってな。あと集中したいから質問とかも無しやで。 twitter.com/livedoornews/s…
1億円ほしーい twitter.com/livedoornews/s…
— みか (@mikakuma64) Sep 4, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。