ビリギャルとは、坪田信貴によるノンフィクション『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』の主人公である少女(さやかちゃん)のあだ名です。
「努力出来る人と出来ない人がいるんだよ」と言う人いるけど、それって「努力出来ない人」なんじゃなくて、ただ「努力したくない人」なだけなんじゃないかなと思うんだけど、どうかしら。
— 小林さやか| Sayaka Kobayashi (@sayaka03150915) Mar 4, 2024
これに「頑張りたくても頑張れない人もいるんだから責めないであげて」ってめっちゃくるんだけど、別に責めてないしみんなが頑張るべきとも思ってない。むしろ私はできればそんなに頑張らないで生きていきたい。でも一個どうしてもひっかかるのは、… https://t.co/uHKqZBa4Vd
— 小林さやか| Sayaka Kobayashi (@sayaka03150915) Mar 9, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
頑張れるのは適切な環境要因が整っていたからだっていうのは、私がビリギャル出版されてからずっっっっと言ってることでそんなのは大前提です。特に周りの大人の言葉の掛け方やサポートはその人のパフォーマンスを決める一番の要因と言ってもいい、地頭とかいうものなんかより影響でかいです。私だって…
— 小林さやか| Sayaka Kobayashi (@sayaka03150915) Mar 10, 2024
ビリギャルの努力には頭が下がるし、尊敬しています。でも、この「努力できるかどうか」という問題には、個人の意思の問題だけでは済まない様々な要因(環境や持って生まれた能力など)が、全く関係ないわけではありません。人生のスタートランはみんな違います。単純化できない問題です。
— 渕脇たけし❤ココロとカラダのコンディショニング (@futtii) Mar 9, 2024
「オレができるんだからお前もできる」はよくパワハラ上司が口癖のように言っていたな・・・何人も病院送りにしたり、クビにした人どうでしょうね
— マネージャー𝕏 (@muratamanager) Mar 10, 2024
努力をしてもそれが実を結ぶ前に諦めてしまう人がいる、という側面もあると思います。その二分法はやや乱暴で、煽るような印象を周囲に与える可能性があるように感じます。
— 鳥居 満 (@mann_co_high) Mar 9, 2024
勤勉性も5割くらいは遺伝の影響を受けます。「努力したいけどできない人」もいます。
— 中学受験を考える塾長 (@chuujuwo) Mar 10, 2024
本当の努力家は、努力がうんたらかんたら語らない。
— 暗黒鼠 (@ultraringo1123) Mar 10, 2024
何回も言いますが、生まれ持ったものにもよります。精神分析哲学を勉強しろ。
— ひとみ|自己肯定感を高める (@hitomi_sho) Mar 10, 2024
努力って100種類あんねんで!
— ワイドルフ🍎NFT (@yd59ktn) Mar 10, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
努力の前に、努力しやすいかしにくいかという外部の環境要因はあると思いますが、最終的に努力するかしないかは個人次第なので概ね同意です。
— 天道/Tendou@書アートNFT (@psychopassnote) Mar 10, 2024
したくないも含めて出来ないだと思うしたくない感情より努力しなきゃが勝つ人が努力できる人にもなるでもマジで出来ない人も多そう…
— みぃちゃむ (@100000000_1y) Mar 10, 2024
さやかさん好きだけど、さやかさんがそれは言わない方いいよ…苦労されたの知ってるけどさ
— 遠藤 夏子 ENDO Natsuko (@EndoNatsuko0608) Mar 10, 2024
お金を支払って下さった両親に感謝なさいね。
— 麻🇺🇦🕊💞🇺🇦 (@RgY8vqjnZmhUKrA) Mar 10, 2024
わたくしあなたの言い分の正誤は知らないけれどRTより引用RTの方が多い場合は「この件は炎上した」と言い切って差し支え無いですわぁ
— 楽しみ🍭🛼🐏🍬🗿🐚🌸☘️🐶🥨 (@Tanosimi3500) Mar 10, 2024
「海外ドラマが好きでハマっていると、その言語が聞き取れるようになった」なども立派な外国語の努力の一つだと思います。しんどくて辛い努力をできない人はいるかもしれません。でも、過程を楽しめる形にできれば、努力できる人は案外多いんじゃないかと思います。
— スバル | 英語×お金のキャリア論 (@SuBaRu_Finglish) Mar 4, 2024
身体的な制約や健康上の問題、心理的な障害、または社会的な制約が原因で「努力をするのが難しい人」もいると思います。しかし、自身の状況に応じて努力し、困難を乗り越える方法を見つける人もいます。…
— はるෆママにゆとりをぷらす (@yurupura_haru) Mar 10, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
遺伝で努力ができるかすらも決まるということがわかってるんです。ここ最近わかってきたことなのでまだ知らない人も多いです。
— らーむ@ズルい生活保護2024 (@SayKatsuHoGo) Mar 10, 2024
努力したら出来た人が出しがちな結論ですね。ただ「地頭」は正規分布するんで、能力的に出来ない人も、発達障害などで、努力を続けることに費やすエネルギーが大きすぎる人も、特定の分野を理解する能力をお腹の中に置いてきてしまった人もいます。たぶんすぐ近くにもいますよ
— ナカイサヤカ💉×7 ♿翻訳と歴史と介護とトンデモ批判 (@sayakatake) Mar 10, 2024
努力って何でできないのか?って考えると「努力しようとしないから」っていう哲学的な答えになりますが、そう思います。
— きりと🇺🇸英語好きの准教授 (@kiriblog1007) Mar 10, 2024
人間の「勉強・運動・芸術音楽の好き」1つをとってみても「①根拠なく好き」と「②やってみたら上手く出来たから好き」に分かれます。…
— 霊能者 アバドン悪魔王(邪悪な魂・罪人の魂 大募集中) (@Abaddon__Shaman) Mar 9, 2024
同じ意見です。リプある反対意見を言われたこと何度もあります。
— Koji@🇲🇽Leon何でも屋(自称) (@nkojin) Mar 10, 2024
努力した人と努力してない人がいるのは分かるけどできないしたくないはよく分からない
— すい@のんびり自由に🦆 (@sui_slowlife) Mar 10, 2024
やっぱりズレたレスばかり目につくもんだなぁ
— 🌺チェレステさかしーGPT-4🌏杉並の散歩士/東京Uberエンジョイ勢 (@eat33930535) Mar 10, 2024
👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻
— مجيييييد💛🖤 (@K_2030SA) Mar 10, 2024
努力できるできないの前に、見えやすい努力と見えにくい努力があるって事を知った方がいいです。一日を生き長らえるのに努力がいる病の人もいます。努力は分かりやすく綺麗なものばかりではなく、結果や功績にならないような努力がこの世界に溢れてます。人はそこを理解してないと傲慢になってしまう
— ばつまる (@xxxmaru23190) Mar 9, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
無邪気にこういった事を言ってしまうあたりが苦労知らずとわかる中高一貫の私立だし本当の貧困や劣悪な家庭とか知らないですよね大谷「野球をできる恵まれまた環境であった そうじゃない子にチャンスを」と海外留学を自費で出費あなたも努力の成果を、恵まれない子に与えられる位立派になって下さい
— ここ (@lSeVahKgfkm0EvB) Mar 9, 2024
環境ですよ。お金を親が管理して家事もしないから兄弟のめんどうみてましたから。大人になったらお金貯めて留学しましたが環境に恵まれないと日常に追われておしまいになります。そのうち夢が見れなくなる。
— 田中 啓子 (@TmByRzJCvibRP1N) Mar 4, 2024
小林さんが見えていないことがたくさんありますよ。ご自分の努力を誇らしく思うのは当然ですが、努力しない(ように見える)人を責めるのはお門違いです。
— ホモルーデンス (@homoludens496) Mar 9, 2024
努力できる能力すらも遺伝的要素が有るとも言われています。境界線軽度知的障害の方、学習障害の方、ハッキリ評価されていないだけで割といます。今迄怠け者と言われていた人の中にはそういう人がいます。鬱、ストレスで疲れている人も現代では子供にも沢山います。
— 🌿より良い世界へ日本文化、精神発達障害に理解を、宝塚🌹🌏🇵🇸🇹🇼🇺🇦🇯🇵🐾 (@bach753) Mar 9, 2024
それは努力を単一の物差しで測れる事を前提としているようだが‥そもそも人は生まれつき体力なり特性なりが異なる、その人の努力量が同じかどうかも測れないし、結果にたどり着く量も違うだろう。もちろん環境も異なる。経緯も異なる。
— SS.Fujiyama (@ssfujiyama) Mar 9, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。