昨日、石川県能登地方で最大震度7の地震が発生しました。地震調査委員会の平田直委員長は、「今回の地震の震源となった断層はあらかじめ知られていた断層ではない」と説明しました。
目次
#拡散希望 避難所【鵜川小学校】です昨夜来てくださった大阪の方が、あのあと輪島まで各所回ったそうですが各所で【物資を断られた】そうです断られた物資を再び鵜川小学校に持ってきてくださいました各所の運営のみなさん断っている場合ではありません、何をしているんですか#能登半島地震 pic.twitter.com/KyHcfAhCfX
— な (@0x2x0x1) Jan 5, 2024
何が起きているのでしょうか! 被災者の手に渡らないと言う事ですか?
— 霧の🌼 (@8FmN6Fc1RnvyCbj) Jan 5, 2024
鵜川小学校のみなさん沢山物資が届いて本当に素晴らしいです✨良かったですね✨津波被害のエリアの方々から全く物資が届かないため沢山の人が不安な日々を過ごしていると聞きました。お近くか地理はわからないのですが可能でしたらこちらにもわけることできないでしょうか?ご検討お願い致します pic.twitter.com/mo0mclqiZf
— リコチ☆ (@_ricoti_) Jan 5, 2024
なぜか、企業からの支援物資しか受け入れないと、ニュースで見ました。
— 明 (@ZpzJLCopviBIRUm) Jan 5, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
避難所を揉め事なく運営するために「被災者の人数に合わない物資」は一律受け取りを辞退していた避難所のお話を過去に目にしたことがあります。おまんじゅう30コの支援に対し被災者が31人いたら、食べれない/私いらないとか関係なく、30コまるまる辞退するというルールだったと思います。続
— たろう (@bubble_come_T) Jan 5, 2024
なんで断っちゃうんでしょうね🥲?まだ物資が足りてるとは思えないのですが…。
— *。kotone*。 (@s_moomin_suki) Jan 5, 2024
保管場所・管理などなどの問題で受け付けてないと思います。大手企業が大口で動いてると思うので国・石川県の方でも一般の方の支援物資は6日以降に受け付けるような事を言ってたと思います。一般の支援物資に安全の保障がないので気をつけた方がいいと思います。頑張って!
— まぁらいおん (@morning_wood011) Jan 5, 2024
物資いただけてよかったですね。何かしら理由あったんやろか。お気になさらず、せっかくのご厚意ですから、ありがたく頂戴しましょう。避難所ではストレス緩和対策も大事やから、おいそがしいでしょうが、外の空気吸ったり、軽く柔軟体操や体を動かしたり、メンタルも大事にされてくださいね。
— Y (@G0OzZ0y6YABgiVP) Jan 5, 2024
個人からの支援物資は仕分けに時間がかかる上に仕分けに対応する人材も足りないそうで、今は受けつけていないとテレビで言ってました。
— しいたけ (@tomokimama7) Jan 5, 2024
保管場所の関係とか色々あるだろうね。雨降ったら濡れるし。頑張れ!
— 月露 (@h448371) Jan 5, 2024
各避難所の状況わからないけど断る余裕あるって事かも何にしてもそちらの避難所で有効活用すれば良いかと思いますよ
— Ksquy (@Ksgalka) Jan 5, 2024
その避難所の事情もわからないのにこのような発言はしない方が良いと思います。意地悪で断ってる訳がなく、保管場所の関係などで苦渋の決断であることが安易に想像できます。
— ゆずか❥ (@yuzuka_00001) Jan 5, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
#能登半島地震#NHKは報道に力を#NHKは休日か#NHK4k放送 はどうでもいいぬくぬくして放送しないでください同じ環境でニュースを流してください臨場感があって伝わります自ずと気づきます厳冬に水か携帯か段ボールかトイレか火起こしか#経験則からです
— やさしい風景(旧 hki→やさしい風景) (@hki42243172) Jan 5, 2024
受け入れ態勢さえもできてないのは辛すぎます😭
— 💙💛くみき 人民 🍉原始女性は太陽であった (@m1021p0429) Jan 5, 2024
私の経験ですが、自分の避難所にある程度余裕があったら、他の避難所へお譲りする意味で断った事はあります。自身では多分の避難場所へ持って行く手段がない為です。頂いた物資は遠慮なくご利用して下さい
— 渡り鳥 (@okinawaijuu) Jan 5, 2024
石川県からの発表で、企業からの支援物資しか受け入れてないそうです。朝ニュース番組にも取り上げられていました。個人からの物資や災害支援ボランティアの受け入れは現時点では行っていません。救助活動に支障をきたす可能性があるため、来ないで欲しいとの事です。
— ふーみん (@doubleleafs) Jan 5, 2024
大阪ナンバー、岐阜ナンバーの人達が高額で食糧品を売り歩いているという話しが現地でウワサされてます。一部の心ない輩のせいだと思います。
— 小隊長 (@keroro510) Jan 5, 2024
どういうことなんですかね。せっかく持ってきて下さったのに断られたら悲しくなってしまいますよね。ニュースを見ていると食料が各家庭の持ち寄りだけでやりくりしていて1週間も持たない、灯油も無い、誰か来てほしい、って言ってらっしゃるところありました😢
— 🍇lnuko🐾🍒 (@apckmbcqmufgbf) Jan 5, 2024
はじめまして。宇出津の者ですが宇出津のスタンドでは軽油と灯油は制限なしに買えるようです。まだ道が分断してて危険ですので車高の高い車で来られるのが良いかと思います。
— ん~~~ (@akm9_13) Jan 5, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
https://t.co/d60KnHx5Hk
— ミル🟠🌸 (@55MIL3) Jan 5, 2024
いいね ありがとうございます。お気持ちわかりますよ。カウンセラーから、仕事の合間にはさっきの運動やメンタルをほっと休憩させることも大事っていわれてるから、紹介したまでです。わかりやすい避難所の情報提供ですね。お気持ちが届きますように。なさんや皆さんのがんばり 応援してます。
— Y (@G0OzZ0y6YABgiVP) Jan 5, 2024
受け入れたくとも、場所が無かったのかもしれません。ここは鵜川小学校で受けて頂いて、近隣の避難所からのSOSが有り、余裕・余力が有れば助けてあげてくださいませ。
— uresy (@uresy1st) Jan 5, 2024
昨日、松波中学校に一回は来たみたいです。体に入れるものは飲料水だけかな…みんな家から持って来たものを食べ飲みしてるそう。元ポスト消します。あっち圏外なので、情報わかりにくい部分があります。ごめんなさい🙇♀️ pic.twitter.com/8hZqyfyk9D
— まこ©︎/💉非接種/感染で超回復/ストゼロは闇/ビールは麦芽+ホップのみ/洗剤、歯磨き粉やめました (@mako_magical) Jan 5, 2024
断ると物資を持ってきた知らない人も、その地には居れませんよね。震災時は色んな事件も起こると言います。知らない人を近くに置いておきたくなかったのかもしれません。運営の方は避難所の安全を考えていたのかとも思います。なさんのお気持ちも分かりますが、色々とお気をつけて
— レン (@inunonamaegaren) Jan 5, 2024
物資を届けたいです、大阪の方に気持ちを託します。どうか、つらい時間を辛抱してください!回りは動いています。
— 寝坊『PressPlay』 (@XXswUpE2ZJPXEzK) Jan 5, 2024
なさんお疲れさまです🙇♀️情報いつもありがとうございます🙇♀️なさんもどうぞお身体に気をつけて。。遠くからなので情報はありがたいです✨できることをお手伝いさせていただきます🙇♀️
— ☘️hinachan🍀 (@ukyounoheya) Jan 5, 2024
何かの理由があったのでしょう。気にされずに鵜川小学校の避難所の皆さま良かった!いただきます!ありがとうございます!これで良いですよ🤗ありがたく感謝していただきましょう🙏🌈
— ひろみ🌻 (@tmXh7SSo9rprNTV) Jan 5, 2024
そろそろお弁当が届き始める頃なので、今ある食材を使い切る事を考えた方がよいかと。
— Carpe Diem (@2416CarpeDiem) Jan 5, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
なぜ輪島の各所は断るの?
— tamala (@kawasakisonoko) Jan 5, 2024
他の避難所を責めないでください。状況はそれぞれ違います。ニーズ、保管場所、人員不足など理由あるから断ったんだと思われます。
— はっち (@heraherapan) Jan 5, 2024
的確な投稿 ありがとうございます
— @2691.monologue.花うつる (@room10149084) Jan 5, 2024
本当に何をしているんでしょうね…断ってる場合じゃないですよね😣
— 🐶と歌好きな配達員 (@loveboao33) Jan 5, 2024
避難生活お疲れ様です。なにか事情とか色々あるはずですので、そのあたりの事情を発信されるのがいいのかと思います。
— M.K (@masa7128) Jan 5, 2024
北海道の札幌市からは1万2000枚程度の備蓄用寝袋が発送されます。微力ですが各地頑張ってますよ!頑張れ!
— まぁらいおん (@morning_wood011) Jan 5, 2024
個人提供の物資は現在は受けられないという知事からのラインを忠実に守っているのでしょうか?一方でまだ孤立地域もあるみたいですから…
— サロンドコアラ (@sarondokoa) Jan 5, 2024
輪島には物資が届いていて、一度も物資が来ていないところがあるからということなのか?とにかく、一度もメディアで目にしない能登町松波中で避難中の方々に物資がいったのか?電波もないようだから気づいてもらえないのか?
— IRODORI IRODORI (@IRODORIIRODORI1) Jan 5, 2024
どうしたんでしょうね?足りてないところを心配されて、他に回してほしい気持ちからでしょうか…
— オカメコロコロ (@okamekorokoro) Jan 5, 2024
受け入れる体制が、整ってないからと思います。
— takeru cub🍢🍢🍢 (@extakeru_bob) Jan 5, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
輪島の運営の人たちは何故 大阪から来てくれた若い人たちの善意を受け入れないのでしょうか?
— 🍋みかりん📬️🐦️ (@musicismysoulfu) Jan 5, 2024
うちの親がいうには昔の人たちは誰か食べれないならそれはいらない!みんな平等にしたいからなんだといってました。各地域ごとに風習というか地域住民の心があるんじゃ無いんですかね?
— 武志 (@sakenomisuki_) Jan 5, 2024
そちらで一旦保管して余るようでしたら周りの避難所と連携し配るような「基地」になれれば良いのかなと、周りが勝手に言ってゴメンなさい
— あとむん(退避) (@mon3_TT) Jan 5, 2024
毒が入ってたり、品質に問題があった場合責任問題になるので責任者同士で連絡がつき互いに信用がある場合のみ受け入れるとかあるのかもしれませんね😅
— しんたろ (@r1PKDsmTXk6rcY) Jan 5, 2024
同感。疑問しか浮かばない。😨何かおかしな力が掛かっているのか。受け取らない理由ばかりを作り上げているような。
— 猫屋敷season784 (@season7841) Jan 5, 2024
在庫があったんで無い所に回してもらうため断ったのでは?
— 将 (@Lark100Ma) Jan 5, 2024
鵜川小学校に避難してる皆様良かった🙏🙏🙏そしてわざわざ大阪からご支援に行っていただいた皆様に感謝致しますm(_ _)mありがとうございます🙏
— renivu (@I9A7r5m5NkyskZ) Jan 5, 2024
断るにも理由があるはずです。物騒な噂ばかり広まってますから、身分のハッキリしない人からの物資は受け取らないのかもしれません。今はまだ仕方ない時期です。
— あやしげ商会 (@ayasigesyokaico) Jan 5, 2024
運営がそう判断したなら従うべき善意を押し付けて邪魔するなら帰ってどうぞ
— べべべ (@heartorakagawa) Jan 5, 2024
それぞれの場所で過不足は違うのだと思います。必要な所に必要な物資が循環するような、仕組みができるとよいですね。
— のんびりポエム (@nonbiripoem) Jan 5, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
私の東日本大震災の時は、役所関係の人が運営している時は不公平になるから何でも基本的に避難人数分ないと受け入れないと言ってた記憶があります☝️
— かっちゃん (@iwakinosora) Jan 5, 2024
感情的になってはいけない。
— smile (@kanazawa_smile) Jan 5, 2024
混乱のもとになるからでしょうね!何でもかんでも受け入れる訳にはいかないでしょうね!
— うに (@unimaru787) Jan 5, 2024
大阪から来たドーナツ屋さんが飲料やカイロ、機器などを運んでくれてます
— ゆは 集スト&テク犯被害者 (@kibinomakibie) Jan 5, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。