家でご飯を炊いておにぎりを作れば20円でできるわけです。1キロ600円するコシヒカリを買っても、50グラムで30円。それをおにぎりとして、100円以上の値段で買っているのです。
目次
1キロ400円と考えれば50グラムの生米は20円です。つまり家でご飯を炊いておにぎりを作れば20円でできるわけです。1キロ600円するコシヒカリを買っても、50グラムで30円。
それをおにぎりとして、100円以上の値段で買っているのです。いまはおにぎりは120円以上するのが普通で、いいお米や具材になると、もっと高いものも少なくありません。
つまり、おにぎり1個の値段のうち、もちろんご飯や具材、海苔のコストはありますが、それ以上に「手間賃」に対してお金を払っていることになるわけです。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
>家でご飯を炊いておにぎりを作れば20円でできるわけです。1キロ600円するコシヒカリを買っても、50グラムで30円。それをおにぎりとして、100円以上の値段で買っているのです。
— いしかわ@FSM司祭 (@u1ro_ishikawa) Apr 7, 2022
バーカバーカお前の母ちゃん原価厨!
じゃあ東洋経済、紙とインク代だけで売れよな
news.yahoo.co.jp/articles/12021…
3分でおにぎり作ってみろよってなってしまうなぁ…
— ほーくんズガレージ 地元が好き (@YaMaHa_Multi) Apr 8, 2022
コンビニ飯なんか手間と時間をお金で買ってるだけなんだから twitter.com/u1ro_ishikawa/…
もぉ、論外ですよね(笑)
— 犬男爵 (@inudansixyaku) Apr 8, 2022
ペットボトルのお茶なんてどーするのよ(笑)
本当、ばーかバーカーお前の母ちゃん原価房 ですよ twitter.com/u1ro_ishikawa/…
「残念な真実」をやたら吹聴する経済誌に潜む「もっと残念な真実」。実は経済をわかってない? twitter.com/u1ro_ishikawa/…
— さだこーじ💉x3済 (@SadaKoji) Apr 7, 2022
経済誌() twitter.com/u1ro_ishikawa/…
— Muninn🌤️自宅警備中💉💉💉 (@_muninn_) Apr 7, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ラスト2行で声出してワロタ twitter.com/u1ro_ishikawa/…
— たちつてと (@tachitsutettt_) Apr 7, 2022
おにぎりって携行食だから冷えてて当たり前なんだが・・・ twitter.com/u1ro_ishikawa/… https://t.co/t5vydUagHj
— たまや(旧3R) (@vWZ65Ew6UEhBcwG) Apr 7, 2022
機会費用という経済学的な概念がないのでしょうね。 twitter.com/u1ro_ishikawa/…
— 🐾シャアの亡霊🌈🧷🦐🍤 (@full_frontal3) Apr 7, 2022
想像をはるかに超えた駄文だった twitter.com/u1ro_ishikawa/…
— たまや(旧3R) (@vWZ65Ew6UEhBcwG) Apr 7, 2022
乗ってみました(;´д`) twitter.com/u1ro_ishikawa/… https://t.co/fRIlFt5ArD
— 傾(Cub)☆タンクトップの大将 (@cubcubragi) Apr 7, 2022
ツイートで切り取られた部分の後にこの差額について言及されてます。
— らて (@b_pt_b) Apr 7, 2022
>「手間賃」にかなりのお金を払っているのです。
とあるので筆者は原価イコール売価とは言ってないのにリプや引リツには記事読んでない方が溢れてますね… twitter.com/u1ro_ishikawa/…
お前の母ちゃんww…懐かしい。🤣
— 𝙰𝚜𝚞𝚝𝚊𝚛𝚘@𝙽𝙾-𝚆𝙰𝚁~$ (@Asutaro_JP) Apr 7, 2022
記事をざっと読んだ感じ、本題は、おにぎりを買うというのは『作る手間や時間を買う』意味合いが大きい、というお話のようで。
時を直接買うことはできないけれど、間接的に買うことはできるといった感じでしょうか。 twitter.com/u1ro_ishikawa/…
"保育園に入園して「温かい手作りのおにぎり」を生まれて初めて食べ、「おにぎりってこんなにおいしいんだね」と感動しているのを、保育士さんが「よかったね」と抱きしめて泣いていた"
— シンユリカズ (@sinyuriga) Apr 7, 2022
…これどう見ても作り話では? twitter.com/u1ro_ishikawa/…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
古新聞を緩衝材にする事が多いし記事に価値は無いのでインク代すら払いたくない twitter.com/u1ro_ishikawa/…
— みいもら/.督 (@miy_mora) Apr 7, 2022
twitter.com/u1ro_ishikawa/… https://t.co/62IttMjYah
— 🌹Xfer SERUM (@0NKAWA_S0UR1) Apr 7, 2022
まぁそうなるわな twitter.com/u1ro_ishikawa/…
— ぶちょー🍒 (@SeifukuBuBucho) Apr 8, 2022
何でもかんでも原価で計算したら全ての商売成り立たない。しまいにはおにぎりのお米も炊く為のガス(電気)代も水道代も全て原価計算するのか? twitter.com/u1ro_ishikawa/…
— しちみ【非公式】 (@shichimi07) Apr 8, 2022
買ってすぐに食べられることに価値があるのであって twitter.com/u1ro_ishikawa/…
— HAMMARN(はまるん提督) (@tk8799) Apr 8, 2022
この部分で文句言いたいんだかネガティブな項目がない twitter.com/u1ro_ishikawa/… https://t.co/qWSTdEIabb
— 𓂺 (@0120_18_4141) Apr 7, 2022
「の母ちゃん」は、無くても成立しますね。他は必須。こういった労働生産力の極端な軽視は、サービス残業を是とするブラック企業的な歪んだ価値観と相通ずるモノがあると思います。 twitter.com/u1ro_ishikawa/…
— 名乗るほどの者でもないですわ (@sgtkrr) Apr 8, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「原価厨の経済観念はBC15世紀以下」って表現したら煽り表現として中々だと思うんだよな twitter.com/u1ro_ishikawa/…
— 不次采無 (@wander_wing) Apr 8, 2022
ぶっははは。
— TaKUROW@工作員(47) (@TaKUROWREDDWARF) Apr 8, 2022
「お前の母ちゃん原価厨」で腹筋崩壊したwww twitter.com/u1ro_ishikawa/…
そもそも商売はボランティアじゃないので利益乗ってて当たり前だし、企画や商品開発や製造や配送や販売に携わる人は、そこから利益得られないならどうやって生活するのってなるわな。金にならんのに時間や資源や労力費やして、やりたくもねえことやるやつおらんやろ。 twitter.com/u1ro_ishikawa/…
— へろもち💉💉💉ワクチン三回接種 (@neomochi0free) Apr 8, 2022
油とか添加物とか原価とかそんなのごちゃごちゃ考えて生きるより、好きな時に好きな物食べて適当に生きて早死した方がマシ。 twitter.com/u1ro_ishikawa/…
— 𝙏𝘼𝙍𝙊𝙐💀衣替え追い付かない (@_458__) Apr 8, 2022
自社で出してる本の著者に自著と同じような主張をさせてるだけなので、実質的に単なる自社広告なんだよなこの記事。 twitter.com/u1ro_ishikawa/…
— endersgame (@endersgame3) Apr 8, 2022
この記事、言ってることがムチャクチャでは。
— 笑い男 (@warai_otoco) Apr 8, 2022
自分でご飯を炊いても、コンビニと同レベルのおにぎりは作れない。調味料が凄くて、コンビニのほうがはるかにウマい。
「具材が貧乏臭い」とも書いてあるが、贅沢に高級品を投入したら、結局値段上がっちゃうところは無視してる感じだし。 twitter.com/u1ro_ishikawa/…
材料と人件費考えたら妥当というかお得だな😃♪ twitter.com/u1ro_ishikawa/…
— メガトン級レッドホーン メガトンメガトン♪レッドホーンレッドホーン♪ (@redhorn1) Apr 8, 2022
油混ぜて炊くんだ・・・
— ゆうしぐ (@mikad1969) Apr 8, 2022
今度試してみるかな twitter.com/u1ro_ishikawa/…
じゃあ奮発して50円払うから毎日俺のためにオニギリ作ってくれよ、
— 死鯔 (ですぼら) (@bccp6e) Apr 8, 2022
米に油入れて炊くのは外食産業じゃ昔から有る技で別にコンビニオニギリの技術では無い、
労働や製造に付帯するコストを認めないなら原価厨の寝言みたいな記事書いてまさか金貰ってないよな?
経済誌がこんなんじゃダメでしょ twitter.com/u1ro_ishikawa/…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
手間賃に金払いたくないなら、ありとあらゆる産業が死にますね。 twitter.com/u1ro_ishikawa/…
— 家具🪑 (@ryukgkgkg) Apr 8, 2022
ペットのミネラルウォーターの水なんてまさにそうだし。 twitter.com/u1ro_ishikawa/…
— わか@わかの観戦日記 (@WAKA_77) Apr 8, 2022
フルタイムで働いてクタクタな夜でも、米を研ぎ、朝は5時に起きておにぎりを毎日にぎっているので、我が家のおにぎりは100万円の価値があると思うの。 twitter.com/u1ro_ishikawa/…
— lvsf@1人目不妊治療中 (@bunkik) Apr 8, 2022
おにぎり作れないほどに料理がヘタクソなんでこれからも買いますけど何か? twitter.com/u1ro_ishikawa/…
— na0@BH (@gvsdtkfamm) Apr 8, 2022
こんなクソ記事にマジレスするのもどうかと思うんだけど、じゃあ米を買いに行くのに移動手段があるわけで、それにかかる燃料費が幾らとか、コンビニだったら色んな施策があるから、その時に買えば幾らになるとか色々考えられるわけで、本当に米やおにぎりを買ったことあるの?って疑わしくなるわ… twitter.com/u1ro_ishikawa/…
— スピっぴ(っ👠 ‘ ᵕ ‘ 🌙c) (@zachota) Apr 8, 2022
記事のバラ売り配信の世の中になって、雑誌のキャラと記事のテイストが合わない事例が目立つように思う twitter.com/u1ro_ishikawa/…
— dtvsakuranejp (@dtvsakuranejp) Apr 8, 2022
本文中に使われてるコンビニの「手間賃産業」の最たるものが、缶アルコール飲料だよね…宝焼酎のお茶割り、6.25%で作っても500mlあたり約78円(税込)なんだけど、4%350mlは98円(税別)で売られてる。それをAmazonで24缶ケースで買う人すらいるんだよ…焼酎をお茶で割る手間の付加価値、すごいよね… twitter.com/u1ro_ishikawa/…
— 添川💉💉💉😷 (@soekawaarit0) Apr 8, 2022
残念なのはおにぎりよりこの記事だろな~と表題見てスルーしてた。
— 勇 (@youmaishin) Apr 8, 2022
案の定のようですねぇ。 twitter.com/u1ro_ishikawa/…
飲食店の一般的な原価率は30%程度だというから、そんなもんじゃないかなと思う。むしろ、飲食店と違ってかかる輸送費やら販売までの保管費、さらに売れ残った場合の廃棄コストまで考えたら、えらく薄利な商売だなと思いますね。 twitter.com/u1ro_ishikawa/…
— かぷちーの💙💛 (@Ice_Capps) Apr 8, 2022
単純に炊きたてごはんのが10円の差を埋めるだけの価値がある… twitter.com/u1ro_ishikawa/…
— しらたま (@monyomonyo112) Apr 8, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
こういう素晴らしい突っ込みをできる人間にあたしはなりたい。
— del (@sonotuduki) Apr 8, 2022
引用ごめんなさい。。
いや~。素晴らしい突っ込みです。
#ツイッター twitter.com/u1ro_ishikawa/…
そんときゃ俺も無償で記事投稿してやんよ😂w twitter.com/u1ro_ishikawa/…
— いこな (@icona_typeR) Apr 8, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。