SNSなどで拡散される情報の真偽をチェックする「日本ファクトチェックセンター」が来月1日から始動します。
日本ファクトチェックセンターでは、SNSで拡散されて災害時に混乱を生じさせるものや社会の分断を助長するものなどを対象に真偽を確認します。
ジャーナリストや大学生らが画像の細部のチェックや公式のデータなどに基づいて行います。
ネット上の情報を巡っては、2016年の熊本地震で「動物園からライオンが逃げた」と事実ではない情報がSNSで広がって行政が混乱するなど、フェイクニュースが社会問題化しています。
運営にはグーグルやヤフーが資金を出し、ひと月に10件以上の検証をするとしています。
結果はホームページやSNSに掲載するほか、今後はヤフーニュースやLINEニュースなどでの公表も目指すということです。
引用元:news.tv-asahi.co.jp(引用元へはこちらから)
SNS拡散情報の真偽をチェック「日本ファクトチェックセンター」10月から始動(2022年9月28日)
SNSなどで拡散される情報の真偽をチェックする「日本ファクトチェックセンター」が来月1日から始動します。 日本ファクト ...
公式サイトを見たら、編集長が元朝日新聞の古田大輔で、2人いるエディターがともに元朝日(藤森かもめ、野上英文)
— 徳本 (@tokumoto0) Sep 28, 2022
factcheckcenter.jp/n/ne624362a20b…
さらに、運営委員にも元朝日の平和博がいます。
factcheckcenter.jp/n/n50986dc9216c twitter.com/motokisha/stat…
しかもこの日本ファクトチェックセンターのエディター・藤森かもめは朝日新聞時代に大誤報を書いた記者。医師資格がないのに医療行為をして助成金も騙し取っていた偽医者を医師として紹介して賞賛する記事を書き、朝日はお詫びして記事削除。偽医者は医師法違反で逮捕された。
— 徳本 (@tokumoto0) Sep 28, 2022
twitter.com/tokumoto0/stat…
日本ファクトチェックセンター(JFC)編集長になりました!2度目の創刊編集長。検証手法の解説やソースへのリンクを丁寧にやって、多くの人に理解してもらえる公正で透明性の高い検証を実践します。OSINTの勉強にもなりますよ。
— 古田大輔 / Daisuke Furuta (@masurakusuo) Sep 28, 2022
factcheckcenter.jp
ファクトチェック指針はこちらに掲げました。錚々たる運営委員会の学識者の方々と議論し、IFCN(国際ファクトチェックネットワーク)の基準を十分に満たすものです。
— 古田大輔 / Daisuke Furuta (@masurakusuo) Sep 28, 2022
さらに「スマートな簡潔さ」にもこだわって、少ない言葉で多くを語るコンテンツを目指しています。
factcheckcenter.jp/n/ne2c802afa5e0
スポンサーリンク
スポンサーリンク
設立にあたり、Google(2年150万ドル)、Yahoo(年間2000万円)から多大な支援を受けました。偽情報/誤情報対策は、ここ数年、業界でも政府でも議論が積み重ねられ、その成果の一つです。編集長を任され、光栄です。編集チーム一同、全力を尽くします。(関心ある方は連絡ください)
— 古田大輔 / Daisuke Furuta (@masurakusuo) Sep 28, 2022
調査報道で多数の受賞歴を誇る優秀なエディター陣に加え、ファクトチェックを学んだ学生たちが、ファクトチェッカーとして参加しています。国際的にも評価が高い香港大アニーラボを参考にした体制としています。インターンに関心がある学生もぜひ連絡をください。
— 古田大輔 / Daisuke Furuta (@masurakusuo) Sep 28, 2022
factcheckcenter.jp/n/ne624362a20b8
サイトはnote proで作りました。ソーシャルアカウントのフォローも含め、よろしくお願いします!
— 古田大輔 / Daisuke Furuta (@masurakusuo) Sep 28, 2022
twitter.com/fact_check_jp
すでに5本の記事を公開しており、今後は動画コンテンツなどの作成、ファクトチェックだけでなく、メディアリテラシー教育など、総合的に偽情報/誤情報対策に取り組んでいきます。フィリピンのFactsFirstPHみたいに、NPOも企業も研究機関も横断して協力を広げていけたらと思っています。
— 古田大輔 / Daisuke Furuta (@masurakusuo) Sep 28, 2022
静岡水害をめぐり、AI作成の偽画像が話題になりました。騙されないための手法を含めて詳しく検証。ただ、フェイク画像の検証だけだと、偽情報/誤情報だと思い、もう一本の記事も書いてます(続)
— 古田大輔 / Daisuke Furuta (@masurakusuo) Sep 28, 2022
factcheckcenter.jp/n/nd46b7aeed7f4
それは「どの写真は正しいのか」「どうやって正しい写真を見分けるのか」です。偽情報が出回ると、間違っていない情報も疑われ、現場は混乱する。だからこそ、真偽両面の検証の必要です。
— 古田大輔 / Daisuke Furuta (@masurakusuo) Sep 28, 2022
factcheckcenter.jp/n/nce761443d8a8
日本ファクトチェックセンター(JFC)はnoteにも大変お世話になっております!多くのクリエイターの情報発信の場となっているnoteのプラットフォームから、ファクトチェック記事を広げていけるのは、意義が大きいと思っています。
— 古田大輔 / Daisuke Furuta (@masurakusuo) Sep 28, 2022
note.jp/n/ncc0c593ee7f8
調査報道系で受賞歴あるレベルのベテランで、若手の指導にも熱心かつ丁寧で、デジタルに知見があり、ファクトチェックにも関心があり、多様な分野の取材経験があり、かつ、現在はほぼフリーな立場でフルタイムじゃなく協力してもらえる人って、そもそもほとんどいないんですよ。 twitter.com/yosu_tampuku/s…
— 古田大輔 / Daisuke Furuta (@masurakusuo) Sep 28, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
北朝鮮がレイジのKilling in the name。メチャよくできたネタ動画だけに信じる人もいるので、検証して元ネタを探しました。調べ方の参考にどうぞ。
— 古田大輔 / Daisuke Furuta (@masurakusuo) Sep 28, 2022
「北朝鮮軍がアメリカ人気バンドの曲を演奏」の元ネタ|日本ファクトチェックセンター(JFC) factcheckcenter.jp/n/n76d327f1f538
記事ありがとうございます。ちなみに最後の部分は「編集長の古田」です。事務局長が吉田。わかりにくくてすいません。吉田古田問題。
— 古田大輔 / Daisuke Furuta (@masurakusuo) Sep 28, 2022
「日本ファクトチェックセンター」設立。Googleが150万ドル - Impress Watch watch.impress.co.jp/docs/news/1443… @impress_watchより
@mainichi_dmnd 記事ありがとうございます。見出しが間違いです。ファクトチェック機関は、国内にこれまでいくつかの事例があります。会見でもそのことには触れていて、記事中にも「この規模感のものは初」とあるので、見出しつける際の誤りですね。
— 古田大輔 / Daisuke Furuta (@masurakusuo) Sep 28, 2022
安倍元総理国葬へのTwitterの反応まとめ(鳥海不二夫)
— 古田大輔 / Daisuke Furuta (@masurakusuo) Sep 29, 2022
"「反対の声しか見なかったな」「賛成派しかいなかった」と思ったらエコーチェンバーの中にいたんだと認識してもらえるとよい"
こういうメッセージが賛成派にも反対派にも、中間派にも届くように努力したい。
news.yahoo.co.jp/byline/toriumi…
公開しているガイドライン3条を見てください。
— 古田大輔 / Daisuke Furuta (@masurakusuo) Sep 29, 2022
誰もが自由に情報を発信及び受信することができる権利を最大限尊重し、個人、集団及び組織による言論・表現活動の委縮を招くことがないよう、十分に配慮する。
docs.google.com/document/d/1lX… twitter.com/yMOfVU5mOqJcnt…
いえ、日本ファクトチェックセンターは、ソウル大ファクトチェックセンターとも、台湾ファクトチェックセンターとも関係ありません。
— 古田大輔 / Daisuke Furuta (@masurakusuo) Sep 29, 2022
ただ、韓国台湾に限らず、アジアの諸団体とは個人的に交流があるので、ネットワークは広げたいです。香港、フィリピン、インドネシア、学ぶべき事例はたくさん。 twitter.com/KOKUENpien/sta…
まだ「幹部」と呼べるポジションが3人で、1人は女性ですね。幹部的に手伝ってもらった方を入れると、女性の方が多いです。
— 古田大輔 / Daisuke Furuta (@masurakusuo) Sep 29, 2022
BuzzFeedのときもそうでしたが、男女比を意識しなくても、この人と働きたいなという人をチームに加えていくと、だいたい半々になります。 twitter.com/stella_portman…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
すでに5本の記事を出しているので、まずはそちらを読んでみてください。ガイドラインに「検証手法の透明性」を掲げている通り、書いてある検証手法を使えば、同じ判定結果に至るはずです。
— 古田大輔 / Daisuke Furuta (@masurakusuo) Sep 29, 2022
リンクや便利な検証ツールの紹介も入っているので、メディアリテラシー教育教材にもどうぞ。 twitter.com/Kinpo12/status…
これ、僕の実際の発言は少し違ってて、「膨大な偽情報に対応するのは、一つの団体では不可能で、テクノロジーやコラボレーションが必要」ということを話しました。
— 古田大輔 / Daisuke Furuta (@masurakusuo) Sep 29, 2022
個々の検証には殆どの場合は最新技術が要らないのはその通りですが、一方、AIなどを活用した検証の研究も進んでいます。 twitter.com/megayan/status…
言論の自由の尊重とファクトチェックのバランスは、世界中で議論されているものです。ここは運営委員会と議論する部分ですね。僕の判断が絶対に正しいなどとは、僕自身も思っていないので。
— 古田大輔 / Daisuke Furuta (@masurakusuo) Sep 29, 2022
運営委員は錚々たるメンバーで、議論から多くを学んでいます。
factcheckcenter.jp/n/n50986dc9216c twitter.com/yMOfVU5mOqJcnt…
共産主義者であったことはないし、これからもないですね。僕の経歴を見てもらえばわかりますが、共産主義者だったとしたら、アメリカ国務省のInternational Visitors Leadership Programや米日財団のUS Japan Leadership Programには呼ばれないはずです。
— 古田大輔 / Daisuke Furuta (@masurakusuo) Sep 29, 2022
(むしろ、親米派とすら呼ばれそうな経歴) twitter.com/yMOfVU5mOqJcnt…
早速、ネパールのファクトチェッカーから団体設立をお祝いするメッセージもらいました。
— 古田大輔 / Daisuke Furuta (@masurakusuo) Sep 29, 2022
ファクトチェッカーってそれぞれの国で少数で頑張ってるので、国境を超えて仲良くなりやすいです。記者全般そうですが。お互いの苦労を知っているので。
御指摘ありがとうございます。
— 古田大輔 / Daisuke Furuta (@masurakusuo) Sep 29, 2022
どの立場でファクトチェックするかというと、JFC編集長の立場です。そもそもファクトチェックは、誰がどの立場でやっても、公正で有るべきものです。それと、FIJはファクトチェックしないので、FIJの立場ですることは、これまでもこれからもありません。 twitter.com/fujisiro/statu…
IFCNの理事は、様々なファクトチェック団体から出ています。それと同じ構造ですね。ワシントン・ポストのグレン・ケスラーはIFCN理事であり、WaPoでファクトチェック記事を書いている。
— 古田大輔 / Daisuke Furuta (@masurakusuo) Sep 29, 2022
ifcncodeofprinciples.poynter.org/board
朝日新聞時代も、それ以降も自民党でもその他の政党でも、潰そうと思って記事を書いたことはないし、これからもないです。
— 古田大輔 / Daisuke Furuta (@masurakusuo) Sep 29, 2022
こちらに過去の記事や出演履歴をあるていどまとめているので、ご参考まで。
media-collab.com/media twitter.com/HwZq3/status/1…
「あるていど」というのは、一部を隠しているわけではなく、数が多くてまとめきれていないんですよね。こちらが知らない間に掲載されたり、放送されたりするケースもあるので。
— 古田大輔 / Daisuke Furuta (@masurakusuo) Sep 29, 2022
掲載漏れを見つけた方は、教えていただけると幸いです。 twitter.com/masurakusuo/st…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ご意見ありがとうございます。ガイドラインにその点への注意を掲載してます。
— 古田大輔 / Daisuke Furuta (@masurakusuo) Sep 29, 2022
第3条
誰もが自由に情報を発信及び受信することができる権利を最大限尊重し、個人、集団及び組織による言論・表現活動の委縮を招くことがないよう、十分に配慮する。
docs.google.com/document/d/1lX… twitter.com/rareboiled/sta…
大きく誤報小さく訂正の報道機関に責任を委ねるとかもうファクトチェックセンターとやらの存在がファクトチェック必要になってない? twitter.com/IiyamaAkari/st…
— 黒山 (@ku6yama) Sep 29, 2022
ふ゛ー twitter.com/IiyamaAkari/st…
— 右府 三郎 (@uhusaburou) Sep 29, 2022
は!?朝日がファクトチェックゥゥ~??朝日新聞だけチェックすればいくらでも成り立つんじゃww
— たけやん (@takeyan2007) Sep 28, 2022
#珊瑚は大切に twitter.com/IiyamaAkari/st…
え? twitter.com/IiyamaAkari/st…
— KUMANA (@9mana22KUMANA) Sep 28, 2022
成る程そうきたか!捏造テクニックなら右に出るものは無い昔取った杵柄。ウィルスソフトを造りながら、ワクチンソフトも手掛ける様にも見え…。 twitter.com/IiyamaAkari/st…
— 百四十一回猛士 (@141kaimoushi) Sep 28, 2022
いやいや日本人の言論統制が目的でしょ
— 17らちけい (@17rachi_kei) Sep 28, 2022
他になんら合理的な理由が思い付かない twitter.com/IiyamaAkari/st…
一番権限を持ってる人は中共からの出向者なんでしょ~! twitter.com/IiyamaAkari/st…
— 快便100面相 (@kaiben100) Sep 28, 2022
🤭🤭🤭 twitter.com/IiyamaAkari/st…
— 石井和子 (@rikugakumama) Sep 28, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
なるほどね
— 🐸🦆KanataYAMANO🌏 (@KanataYAMANO_) Sep 29, 2022
Googleが160万ドル損したわけね twitter.com/IiyamaAkari/st…
統一教会方式?(一見無関係な名前の外郭団体が大量にあるのでドレが壺やら珍味やら) twitter.com/IiyamaAkari/st…
— isaac_asimot (нет войне с украиной) (@isaac_asimot) Sep 29, 2022
>ファクトチェック対象は基本的にはSNSなどで配信されている情報とし、「正確で厳格な報道機関は対象外」としている
— しわすみ (@s_w_s_m) Sep 28, 2022
ダブル吉田捏造事件の記憶新しい不正確でいい加減な朝日新聞を対象外にしたら完全にOBOGによる偏向ですわね。 twitter.com/IiyamaAkari/st…
あたかも他人のフリ…第三者機関のフリして朝日などにお墨付きを与える簡単なお仕事
— 落花生 (@LuftEule) Sep 29, 2022
また、都合の悪い情報に蓋をする簡単なお仕事 twitter.com/IiyamaAkari/st…
いきなり予防線を張るファクトチェッカー朝日新聞OB twitter.com/IiyamaAkari/st…
— たき@夏イベ前段行ってみんべえか (@AYappariKansen) Sep 29, 2022
ポリコレ、差別表現禁止の御幡のもとで言論統制するつもりなのだろうね。 twitter.com/IiyamaAkari/st…
— 愛久IQ (@iqkatayama) Sep 29, 2022
古田大輔はBuzzFeed Japan編集長時代に、コンビニ向け成年誌の記事で捏造をやった奴だ。
— 高村武義 #WalkAway (@tk_takamura) Sep 29, 2022
そんな奴がファトチェックとか何のギャグだ? twitter.com/IiyamaAkari/st…
報道機関こそファクトチェックされなきゃいけないよなぁ twitter.com/IiyamaAkari/st…
— ひまわり(シカ) (@himawarihuhhuu) Sep 29, 2022
このセンターがデマだと言った事が事実 twitter.com/IiyamaAkari/st…
— リリ (@saikyoukawauso) Sep 29, 2022
まじかー!ネットの流言ぐらいなら、直ぐ市井の皆ちゃんが暴いてくれてるのに。ナニがやりたいんだろ。 >報道は対象外 twitter.com/IiyamaAkari/st…
— やおき🇺🇦🇯🇵💉💉💉 (@riuemonn) Sep 28, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
日本ファクトチェックセンターのファクトチェックセンターが必要で、日本ファクトチェックセンターのファクトチェックセンターのファクトチェックセンターが必要で、日本ファクトチェックセンターのファクトチェックセンターが必要で、日本ファクトチェックセンターのファクトチェックセンターのファク twitter.com/IiyamaAkari/st…
— うき (@maa92mama) Sep 28, 2022
ファクトチェックセンターがファクトチェックするからそこから出た情報は絶対真実だ!!
— グリム (@grimhild_shark) Sep 29, 2022
「さーて、不都合な話は全部嘘ってことにするぞぉ〜」 twitter.com/IiyamaAkari/st…
報道機関は対象外だったら、何の意味がある団体なんだ?
— YOKO (@akioyokoyama) Sep 28, 2022
今一番ファクトチェックが必要なのは報道機関。
報道機関に都合のいい事だけやる、左翼の為のよいしょ機関という事かな・・・ twitter.com/IiyamaAkari/st…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。