2024年06月26日更新
SUZUKI ハスラー スズキ

【画像】新車のスズキハスラーでボンネット内で異物が発火!所有者「スズキの対応が許せない」

最近、SNS上で新車購入後にボンネット内で異物が発火するという問題が取り上げられ、多くの議論が巻き起こっています。以下にその詳細とネット上の反応をまとめます。 事件の概要

648
0

目次閉じる

最近、SNS上で新車購入後にボンネット内で異物が発火するという問題が取り上げられ、多くの議論が巻き起こっています。以下にその詳細とネット上の反応をまとめます。

事件の概要
購入者は、新車のボンネット内で異物が発火し、エンジンルーム内が炎上したと報告しました。この事件は、ディーラーでの点検後に発生し、異物として発火した繊維が確認されたとのことです。購入者はディーラーに異議を申し立てましたが、ディーラー側はこれを認めず、責任の所在を巡る対立が続いています。

ネットの反応
この問題について、SNS上では様々な意見が飛び交っています。

恐怖と不安:
「逆にボンネットを開けて自分で見ようとしない方が怖い...」
「不審なポストか。そりゃ不安だ。」

過去の経験:
「昔ディーラーでランエボのバッテリー点検後家についてボンネット開けたらエンジンの上にペンチ置いてあって速攻で返して来たよ。次点検に行った時担当者が丸坊主になっていたが因果関係あったのかはわからない。」

信頼の低下:
「これを店側が認めたら多分だけど、模倣する人が現れるんだよね。買った人のいい分もすごくわかる。店側のいい分もわかる。」

専門家の見解:
「さぞお辛いと思います。オマケに走行前点検とか言われるなんて…普通に考えて異常があったと思います。元整備士ですが、新車で燃えるなんてかなり異常です。」

対策提案:
「燃え残った繊維の鑑定をして、点検した工場のウエスと成分比較をするしかないですね。」

点検の重要性:
「心中お察しします。しかし、運行前点検って教習所で習わなかったのかなあ。」

その他の反応:
「いやー1月2月ボンネット開けないことはある。ここは太っ腹に対応した方がスズキのためじゃないかな?」

まとめと提案
この事例は、新車購入後の点検の重要性と、ディーラーの信頼性について多くの議論を呼び起こしています。以下は、この問題への対策と考察です:

定期的な点検の徹底:
車の所有者は、定期的にボンネットを開けてエンジンルームを確認する習慣をつけることが重要です。

ディーラーの責任:
ディーラー側は、点検後に車両に異常がないかをしっかり確認し、顧客に対しても説明責任を果たすべきです。

独立した検査機関の利用:
異物が発見された場合、その成分を専門機関で鑑定し、問題の原因を明確にすることが必要です。

顧客対応の改善:
顧客の不満に対して迅速かつ丁寧に対応することで、信頼関係を築くことができます。

製品品質の向上:
自動車メーカーは、品質管理を徹底し、製品の安全性を確保するために継続的な改善を行うべきです。

この事件を通じて、自動車の安全性と顧客対応の重要性が再認識されました。消費者は、購入後の点検を怠らず、異常があれば速やかに対応することが求められます。また、メーカーやディーラーも信頼性を確保するための努力を怠らないことが重要です。

twitterより

スズキ ハスラーの新車が燃えました。
新車で購入して今年4月上旬に納車されました。
1ヶ月後に1ヶ月点検を受けました。
勿論異常なし。
しかしそれからか数日後の5月中旬、走行後エンジンを止めたあとボンネットから煙が上がりました。
直ぐに車から降りてボンネットを開けようと思いましたが、火が見えたため断念し消化器を探しましたが、近くに見当たりません。
炎は瞬く間に車全体を包み込み全焼致しました。
新車で買って1ヶ月半走行距離約500kmで全焼です。
その後6月中旬スズキと警察と消防で車の火災の原因調査が行われました。
調査の結果、エンジンルームから炭化した繊維見つかりました。
原因はエンジンの熱で繊維が発火しエンジンルーム内に燃え広がったと結論づけられました。
購入後1度もエンジンルームを開けたことはなく、自分では何も入れた事はありません。
エンジンルームに繊維質の物が入るとすれば、車を出荷するまでと1ヶ月点検の時、走行中の時しか考えられませんがスズキはそれを認めません。車には問題がなく不備はなかったのでスズキは保証は一切致しませんの一点張りです。
新車購入後1ヶ月半、こちらの落ち度は何もないのに、何の保証も謝罪もありません。
そんなスズキの対応が許せません。出来ればこんな事案が有ったことを拡散して頂ければ幸いです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

【Amazonセール】スーパーミニプラ ガリアン:懐かしの機甲界をその手に

食玩プラモデル「スーパーミニプラ 機甲界ガリアン」全2種が登場!ガリアン重装改と...

【Amazonセール】スーパーミニプラ プロマキス・ジー:ガリアンの人馬兵をレビュー

キャンディオンラインショップ限定のスーパーミニプラ、機甲界ガリアンに登場する人馬...

【Amazonセール】アイリスオーヤマ サーキュレーター扇風機:快適空間を実現

アイリスオーヤマのサーキュレーター扇風機STF-DC18Tは、パワフルな送風と静...

【Amazonセール】2025年最新!充電式サーキュレーター扇風機の魅力

節電対策に最適な2025年新モデル!バッテリー内蔵でコードレス、静音設計、パワフ...

【Amazonセール】アイリスオーヤマ限定サーキュレーター:静音DCモデルレビュー

Amazon限定のアイリスオーヤマ製サーキュレーターAZ-SDS15TEC-Wは...

【Amazonセール】快適な空間を!Keneta多機能サーキュレーターレビュー

Kenetaのサーキュレーターは、静音性、大風量、多機能で、お部屋の空気を快適に...

アクセスランキング

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【火事】ひたちなか市阿字ヶ浦町で火災発生:最新情報と注意喚起

2025年5月14日、茨城県ひたちなか市阿字ヶ浦町で建物火災が発生しました。消防...

【速報】井上尚弥、24日の試合中止か?相手のグッドマンが左目の上を負傷「代役に下町とかってまで」

井上尚弥との試合を控えるサム・グッドマンが、最終スパーリング中に左目の上を負傷し...

【事故】愛知県 豊橋市で交通事故発生、現場検証で通行止め - 最新情報

2025年5月15日、愛知県豊橋市中野町付近で交通事故が発生し、県道2号線が通行...

【火事】岐阜県大野町で火災発生:稲富付近、消防車が出動

2025年5月15日午前、岐阜県揖斐郡大野町稲富付近で火災が発生し、消防車が出動...

【事故】中央道で大型トラック事故、一時通行止めと大渋滞

2025年5月15日午前、中央道上り線、小牧JCT~多治見IC付近で大型トラック...

まとめ作者