慶応大学と北陸高校が11日に野球の試合で対戦しました。試合では、慶応大学の小宅雅己投手(2年)と北陸高校の竹田海士投手(2年)が先発しました。
目次
高校球児「全員丸刈り!毎日10時間練習!監督命令は絶対!!」 →予選敗退慶應高校「髪型は自由!練習は短く!プレースタイルは自由!エンジョイ・ベースボール!」 →甲子園出場これ痛快すぎる pic.twitter.com/oUKgiCiNYJ
— 炎の研修医 (@DrHonoh) Aug 11, 2023
まあそうなんだけど、選手集めをしていない文武両道も求められる県立高校野球部が名門強豪私立に勝つには練習量以外にない訳で。こう言う高校もあるくらいに捉えておくのがいいよね。 https://t.co/8F5WgYBzXs
— moja🧚♀️ (@moja99758134) Aug 12, 2023
先日の慶應の登板した投手3人と四番の経歴です。ご覧のように全国有数の超絶エリートを県外から積極的に集めていて、むしろ主力選手はみな神奈川県外出身です。ご査収下さい。 https://t.co/dADZp3ypo7 pic.twitter.com/7iOxvsYYhW
— moja🧚♀️ (@moja99758134) Aug 12, 2023
六大学野球では東大はいつもビリです…。スポーツ推薦がゼロですからね…🤤https://t.co/pKop3hnoBQ pic.twitter.com/3QUViQwPJ9
— 不動産仙人®【りき大エバンジェリスト】 (@imraddish) Aug 13, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
そりゃそうですわ(´・ω・`)
— 仙代表/ リテール営業🇦🇷🫶🐰 (@TKOSNGK) Aug 12, 2023
反対に大学野球の方はスポーツ推薦はあまりやってなくて、スタメンは半分強塾高出身という特殊な環境というのが面白いかなと思いますね
— 内藤隼人 (@hnaito3105) Aug 12, 2023
内申点38無いと入れませんけどね。それに、中等部や普通部出身の人も結構居ます。
— KUBO (@9bo06) Aug 13, 2023
エスカレーター式なので大学野球部も強くなるから一石二鳥なんですよね。
— あきひで@ゴルアカ (@ebMPzhoNjzf2Nwx) Aug 13, 2023
栃木ばっかりなのはなんでや
— Airport_Terminal_7 (@airport_7) Aug 13, 2023
県外といっても東京なら普通に通学圏内
— ありぃ3.0 (@ALYupdated) Aug 13, 2023
てか。慶応スポーツ推薦ないとかおもてるひとどんだけ世間知らずなん?まわりにおらんかったん?
— 𝓸𝔂𝓪𝓳𝓲 💉💉🌡️💉 (@okaheren) Aug 13, 2023
親も野球推薦で尚且つ慶應だったら「そこにいきなさい」と強く推すだろうw攻守最強の学校w
— みかづきにんじゃ (@kinpika_smile) Aug 13, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
今年の甲子園の私立はほぼ寄せ集めですね
— DRAJYO (@DRyujiro) Aug 13, 2023
さすが慶應。慶應「高校」は野球特待生獲ってないよねと、勝手に思い込んでいる人多いと思う。でもちょっと考えてみりゃ「獲ってない」など一言も言っていないし、大学を強くしようとしたら、高校から自前で確保しておくのが一番だもんね。うまいなぁ
— やんでるとぐれてる (@ghtegplm) Aug 13, 2023
ブラック企業が良い人材とれないみたいな感じに思えます。
— あき (@autumn_pwd7) Aug 13, 2023
やることが慶應らしくて好きw だから嫌われるんだよな。
— モリブデン大盛りで (@Adakot) Aug 13, 2023
すべてにおいて慶應は勝ち組
— やまぴ (@masa_yamasa) Aug 13, 2023
ネームバリューと付属の大学推薦でしょ
— ぴかぴかpochi69 (@mochinori_) Aug 13, 2023
高校受験で特待生枠ってこと?
— むらさき|ポイ活🌼 (@Beagle_Z) Aug 13, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
って事は、嫌々坊主やってるのが大半やったんや。当事者としては、そんなに嫌がってる子が周りにおらんイメージやったし、社会人になって坊主禁止された方が面倒やったけど。もうね、早く禿げてくれていいくらい髪の毛いらん。
— 蝶⚮̈ .゜ (@bnrMsrI7izyOMEt) Aug 13, 2023
坊主云々はともかく、作新や文星よりも、慶応の方が良いもんなあ。
— smc85mm F2 (@ryojis1) Aug 13, 2023
塾高野球部が推薦枠無いわけないし、東海大相模と両方から声が掛かったらどっちに行く?
— ssk (@ssktyo68) Aug 13, 2023
教室では授業についていけなくて辛そう。
— 万年の杜 (@ydIeFfKfigBaFtH) Aug 13, 2023
とはいえ一般入試だと偏差値70いるところ野球推薦なら60台でも入れるってだけで本当の馬鹿じゃ入れないけどな
— 💙💛ぶらいあん a.k.a. くま🍼🐟🚰🍥 (@brian_mizumono) Aug 13, 2023
これにはちょっと違和感があるむしろガチガチに野球漬けの私立高を、野球においては非エリートと言える公立進学校が限られた練習時間などの制約下で破ることもあるのが高校野球なわけで何なら慶應も野球エリート内では比較的劣位にある側だと思う。慶應がやってるのは旧来の野球エリートへの挑戦
— ぽん太郎 (@manmantian) Aug 13, 2023
今回問題となってるのは、同じように野球エリートを集めていて、もっと厳しい練習やらせている強豪校が予選で敗退していることではないでしょうか?
— 資格試験(主に不動産鑑定士)独学応援チャンネル (@28rlwvqCyb1TdnW) Aug 13, 2023
うちの高校の野球部も髪型自由だったな。。エンジョイ野球ぶりでしたが、それでも支部予選の決勝までは行ってて、今年は南北海道予選まで駒を進めてました!と言うか、支部予選ってなんだ、って話はあるでしょうがw #支部予選 https://t.co/p0pSy4hmKp
— マーク・チーター (@marcyoshida1) Aug 13, 2023
大学もAO入試という名のゴリゴリのスポセン使ってるしなぁ…どうやったら偏差値30台がゴロゴロ受かるんだよwイチイチせこいんだよ。あと学力ないと勉強についてけないとか言ってる人いるが、だれでも上あがれるようになってるぞあれw https://t.co/cuRcD4Xxjz
— 子種部屋おじさん (@dokushindaigaku) Aug 13, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スカウト9割育成1割なら横浜と相模しか甲子園出れないぞ https://t.co/qR7rKbs7Vs
— みわさん (@shy_3ring) Aug 13, 2023
スカウトが9割というのはそのとおり、練習量で差を埋められるなら、一年生レギュラーというのは生まれないはず。練習では才能の差を埋めることはできない、いかに才能ある中学生を集めることができるかどうか。 https://t.co/LFYaPnTidS
— すけきよ (@NbR5ut2TKrJQY3V) Aug 13, 2023
なるほど坊主嫌な野球エリートをごっそり持っていったってことか(学力もかなりいるやろうけど) https://t.co/WhsDedzw8n
— 徳永(那覇の塾の代表) (@yaruriyuuwokan1) Aug 13, 2023
なるほど。面白い事例。なんでも自由にできればということかと思いきや、優秀な人のスカウトのための自由ということで、ある種戦略。なのでそこまで強くもないけど甲子園目指したいってのは、ただエンジョイしてるだけでは草野球で終わると。仕事でも同じことが起きてそう。 https://t.co/lL1bHFnb7Z
— yet(アカウント移行中) (@yet_ash) Aug 13, 2023
「慶應は「自由な髪型、エンジョイベースボール」ばかりが注目されますが、それが上手くPRされ全国の野球エリートたちに刺さり選手集めに成功したのが実態」 https://t.co/pJKRq0lA5v
— egaode1192🇯🇵 🇺🇦🌻 (@egaode119) Aug 13, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。