2024年09月05日更新
食中毒 持ち込み ラーメン屋

【波紋】X民「注文したラーメンと持参の白米を食べたら店に怒られた」→飲食関係からフルボッコの反論

飲食店で自分の持参した白米をラーメンと一緒に食べた際に、注意を受けるケースがある。これに関する反応がSNS上で注目を集めている。持ち込みに関するルールやそれに対する反響について、さまざまな意見が寄せられている。

288
0

目次閉じる

飲食店で自分の持参した白米をラーメンと一緒に食べた際に、注意を受けるケースがある。これに関する反応がSNS上で注目を集めている。持ち込みに関するルールやそれに対する反響について、さまざまな意見が寄せられている。

「食品衛生法は、飲食物の持ち込みを禁止する根拠にはなりません。食品衛生法は、簡単にいえば『ホテルや飲食店のような食品等事業者は、自らが提供する食品の安全性を確保しなさい』という法律です」と「うぃき@Layla㌠」さんは、食品衛生法が飲食物の持ち込みに対して規制を設けているわけではないと指摘しています。また、「初めまして以前は私も飲食店への持ち込みが禁止されているところが多い事に疑問を持っていました。しかし、知人の飲食店関係者から食中毒の危険性を諭され持ち込みが禁止される理由に納得しました」と「アイスクリーマ」さんは、持ち込み禁止の理由について理解を示しています。

一方で、「持ち込みは問題外としても、その理屈はおかしいと思うわじゃあ「持ち込み品の食中毒は責任を問いません」ってお墨付きもらえたらあなたの店は持ち込み解禁するんですか?」と「まどぴー」さんは、持ち込み禁止に対する理屈について異議を唱えています。さらに、「持ち込みしたものと一緒にお店のものを食べる時は同意書とか書いて貰えばいいんでない?」と「ぽぽ」さんは、持ち込みに関してお店との合意書の提案をしています。

また、「しらなかった。ありがとうございます」と「まっさら」さんのように、ルールやマナーについての知識が不足している人も多いようです。「飲み物にしろ食べ物にしろ店で飲食するならそこで提供されたもの以外食べないのが常識じゃあ居酒屋でツマミだけ頼んでお酒持ち込むのかお前はって言いたい」と「ウンコ」さんは、飲食店での持ち込み行為についての常識を強調しています。

持ち込みに関するルールは、店側の方針や衛生管理の観点から設けられていることが多い。店舗でのルールを守ることは、お互いの信頼関係を築くためにも重要だ。持ち込みを希望する場合は、事前に店側と確認するのが良いでしょう。

Twitterより

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

【Amazonセール】Anktec 携帯扇風機:夏を快適にする3WAYハンディファン

Anktecの携帯扇風機は、手持ち、卓上、モバイルバッテリーの3役をこなす優れも...

【Amazonセール】BRUNOハンディファン:夏の必需品、多機能ポータブル扇風機

BRUNOのハンディファンは、持ち運びやすさと機能性を兼ね備えた夏の必須アイテム...

【Amazonセール】2024年最新!4WAY携帯扇風機で夏の暑さ対策は万全

2024年最新モデルの4WAY携帯扇風機は、手持ち、首掛け、卓上、スマホスタンド...

【Amazonセール】BRUNO 5WAYフォールディングファン:夏の新定番

BRUNOの5WAYフォールディングファンは、携帯扇風機、モバイルバッテリー、ス...

【Amazonセール】025年最新モデル!冷却プレート付き3in1ハンディファン

猛暑を乗り切る!DeliTooの2025年モデル携帯扇風機は、冷却プレート、超高...

【Amazonセール】SHISHAMO冷却プレート付きハンディファンで猛暑を乗り切ろう

SHISHAMOのハンディファンは、冷却プレート搭載で瞬間冷却を実現。5000m...

アクセスランキング

【火事】相模原市田名で火災発生:Amazon倉庫付近で消防車多数出動

2025年5月17日夜、相模原市中央区田名で火災が発生し、消防車が多数出動しまし...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【事故】鎌倉・由比ヶ浜で乗用車が横転事故、交通規制が発生

2025年5月18日午後、鎌倉市由比ガ浜の一の鳥居付近で乗用車が歩道に乗り上げ横...

【事故】新名神で爆速逆走車!菰野IC~甲賀土山IC付近で一時通行止め

2025年5月18日、新名神高速道路下り線で逆走車が出現し、一時通行止めが発生し...

【火事】茨城県城里町で大型バスが燃える!!国道123号線で一時交通規制

2025年5月18日午後、茨城県城里町で大型バスが炎上する火災が発生しました。国...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

まとめ作者