第104回全国高校野球選手権大会で初優勝した仙台育英(宮城)の快挙を伝える各新聞社の号外がフリマアプリのメルカリに早くも出品され、一部は「SOLD」と売り切れ状態となっている。
東北勢初となる白河の関越えを果たした優勝を速報する号外が配布されて間もなく、同アプリへの出品が相次いだ。価格は1000円前後。「東北勢、仙台育英高校初優勝の記念にいかがですか?」とコメントを添えて出品された。
仙台育英の地元ではJR仙台駅に優勝直後から大勢の人が集まりだした。駅舎のペデストリアンデッキに市民が押し寄せる様子がSNSでも話題になった。須江監督が優勝インタビューで答えた「100年空かなかった扉が開いたので、多くの人の顔が浮かびました」という言葉通り、東北の人たちにとっての悲願だったことがよくわかる現象となった。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
仙台駅西口、17:50頃に配っていたのは朝日新聞の号外。いまから並んでも貰えない可能性大。そして、貰えた方が駅舎に掲げられた「仙台育英、甲子園出場おめでとう」の幕と併せて撮っている様を、その後ろから撮りたくなったw
— まさかる(41) (@MSKR_DTV) Aug 22, 2022
おばんです☺️🌃
夏の高校野球⚾️仙台育英、初優勝おめでとうございます😆😸🏆️
すごど帰り、仙台駅のペデストリアンデッキで、号外📰ダイナミックにゲットだぜ🤩
今宵、宮城のお酒&おつまみで、晩酌しねげね~🥰🍶
#仙台育英— つばさ112号🚄 (@tsubasa112) Aug 22, 2022
仙台駅で号外もらってきました✨
— やっこ♪仙台ゆあのん (@cana8008) Aug 22, 2022
仙台育英、優勝おめでとうございます!㊗️🏆
👏👏👏👏👏✨
#仙台育英
仙台駅は早くも祝福モード
ちなみに号外は間に合わず…😢— 熊谷 望 (@n_kumagai0925) Aug 22, 2022
仙台駅で号外もらった〜!
— 音【ひぃ】楽kmk (@takataka_hiko) Aug 22, 2022
改めて仙台育英おめでとう⚾㊗️
仙台駅前に高校野球の号外配布で大混雑らしいが、案の定、メルカリ等フリマアプリ出品は既に。
まあまあ売れてるし。— 列車番号T-TAKE(てぃーていく)💉💉💉 (@ttakewebpage) Aug 22, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
仙台育英優勝の号外と仙台駅にある看板
— 尚樹@シロぐみ🐬🥝 (@naoki_0807) Aug 22, 2022
東北勢が待ち望んでいた真紅の優勝旗がついに白河の関を超えた。
改めて仙台育英優勝おめでとう‼️‼️
仙台駅東口号外貰う人の行列
— レトロゲーマー@80年代 (@aS5i6BMDObvjeyw) Aug 22, 2022
#仙台育英
#仙台育英おめでとう
イオン仙台店前界隈で早速号外配布 #夏の甲子園
— ℝi ℝi🌹 11📲 mini5 +Nikon (@riri_shan00) Aug 22, 2022
仙台育英優勝おめでとう!生きてるうちに白河越えが見れて感無量です。
そりゃこうもなるよね。
ちなみに今仙台駅に野次馬しに来ましたが、流石にもう号外はなかった
#仙台育英
#白河越え— 英太郎 (@swkhide79) Aug 22, 2022
仙台育英おめでとう㊗️
号外欲しくて仙台駅行ったけどどこで配ってるか分からなかった💦— nao (@naoaikids1) Aug 22, 2022
仙台駅西口が人だかりで密を避けたら
仙台駅東口で運良く並ばず号外GET📰
優勝おめでとうございます㊗️— アイボリー (@i_am_vory) Aug 22, 2022
仙台育英の優勝により、仙台駅は号外待ちで人がすごいらしい、、、
#甲子園2022 #優勝おめでとうございます— take (@StakeakiJ) Aug 22, 2022
電車が遅れたので、流石に仙台駅前はもう号外なかったよ。まあ駅構内の仕事が早かったので良し。 https://t.co/fSHl2MkXXN
— きめん(公式) (@kimenkmn) Aug 22, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
今日トイレで育英優勝の号外持ってる人いて思わず「どこで配ってますか?」って聞きそうになったw号外はもらえなかったけど仙台駅は祝福ムードでした
— じゅま (@722otaota217) Aug 22, 2022
朝日新聞の甲子園決勝の号外って仙台育英が優勝したら東京本社で下関国際が優勝したら福岡の西部本社なのかと思ったら全部大阪本社表記らしくて真顔ってる…(ちなみに仙台駅前は配布終了したらしいぞい( 'ㅅ' U)) https://t.co/EVrgZNcOAA
— ちん(`・⊝・´)ペチ (@mezotaro) Aug 22, 2022
仙台人なので号外を貰えます
— タッキー≒ 𝒦ℰℐ (@KEI_TAC_) Aug 22, 2022
自分が仙台駅に行った時はいくらか号外配るのは落ち着いてましたが、最初は凄かったみたいですね😅やっぱ皆んな欲しいですよね📰
— Dreams (@Dreams93085833) Aug 22, 2022
仙台駅で号外待ちで大勢集まるニュースを見て、案の定メルカリ
— 水瀬👑 (@minaselink) Aug 22, 2022
仙台駅で号外くばってた!
おめでとう!!— りかりん (@rikamagical) Aug 22, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
仙台駅で号外待ちで大勢集まるニュースを見て、案の定メルカリ
— 水瀬👑 (@minaselink) Aug 22, 2022
@touhokusedori 仙台駅に号外目当ての人いっぱいでしたが、メルカリ民でしたかw
— DOMU@サウナーせどらー (@dollmura) Aug 22, 2022
くっ・・・仙台育英優勝の号外は頭になかった。
— K.2022 (@K2022L) Aug 22, 2022
仙台駅行くのめんどいからメルカリで買おうとしたら想像以上に高い・・・。
今から仙台駅行く気力もないけど、行ってももうないよね_(:3 」∠)_
#仙台育英
#甲子園
#初優勝
育英の号外目的で仙台駅前に集まってるとか言われてるっぽいのを見てメルカリってなんでもありなんだなて😧
— ぽよの葉キョウじ (@lovinson0510) Aug 22, 2022
仙台駅前で号外待ちしている人たちの何割くらいがメルカリで売る用なのか気になる
— はづきち・日曜東V-17b・バニングス (@Hazukichi) Aug 22, 2022
メルカリ族、仙台駅前ペデストリアンデッキで号外貰ってすぐ売りに出してるの草www
写真の背景タイルだらけwww #メルカリ #民度 #テンバイヤー #仙台育英 #甲子園— Lumi/るみえる/りゅみえる (@VampireWitch73) Aug 22, 2022
仙台駅前に高校野球の号外配布で大混雑らしいが、案の定、メルカリ等フリマアプリ出品は既に。
まあまあ売れてるし。— 列車番号T-TAKE(てぃーていく)💉💉💉 (@ttakewebpage) Aug 22, 2022
仙台駅前で争奪戦になってる号外はメルカリに出されてそう(優勝おめでとうございます
— ヤツ(色々と更新中) (@yattitude) Aug 22, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。