2022年05月に行われる弁理士(短答式)試験の合格基準、解答速報、受験生の感想をまとめました、答え合わせは自己責任でお願いします
●筆記試験(短答式筆記試験/5肢択一:60題/3.5時間)
① 特許・実用新案に関する法令(20題)
② 意匠に関する法令(10題)
③ 商標に関する法令(10題)
④ 工業所有権に関する条約(10題)
⑤ 著作権法及び不正競争防止法(10題)
引用元:www.shikakude.com(引用元へはこちらから)
●筆記試験(短答式筆記試験)
満点に対して65%の得点を基準として、論文式筆記試験及び口述試験を適正に行う視点から工業所有権審議会が相当と認めた得点以上
●筆記試験(論文式)
【必須科目】の合格基準を満たし、かつ【選択科目】の合格基準を満たすこと
●口述試験
採点基準をA、B、Cのゾーン方式とし、合格基準はC評価が2つ以上ないこと
引用元:www.shikakude.com(引用元へはこちらから)
弁理士短答試験解答速報!【2020年9月20日実施】弁理士短答式試験の解答一覧、解答結果分析サービスと試験分析会、奨学生選抜試験などについて、資格の学校TACがご案内しています。
LEC東京リーガルマインドでは、いち早く短答試験の解答を知りたい方のために解答速報を公開いたします!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
LEC専任講師が令和4年度弁理士短答式試験を試験当日に生解説!5/22(日)18:00~ 新宿エルタワー本校よりライブ配信スタート!※当日、新宿エルタワー本校にご来校いただき、ご参加いただくことも可能です。新宿エルタワー以外の一部LEC本校でも同時中継を実施します。↓LEC弁理士解答速報会詳細はこちら↓https...
弁理士短答試験を受験された方々、お疲れ様でした。
— 翻訳夢子@黙示的詐害行為中aka平穏、公然、善意、無過失 (@r60394739) May 22, 2022
私も来年は試験会場に向かえるよう頑張ります👏
特許事務所で仕事をするようになって20年ぐらい経つので、その経験で書きます。私自身最初に入った会社が社内公用語が英語の外資系だったので,英語が使える資格として弁理士を選びました。
— 弁理士 立花顕治@レクシア特許法律事務所 機械電気部門 (@jufaCcuWYX31nYB) May 22, 2022
但し、決して英語が堪能というわけではなく、外人が多い環境で仕事したので根性がついたという程度です。
今日の知財4コマ漫画、弁理士の短答試験受験生と思しき方が試験直前にいいねしてくださっている。。貴重なお時間を!😹
— しらかわあずま◎画家で知財屋 (@sylacwa) May 22, 2022
ご武運お祈りします🙏
弁理士試験の論文式試験で、「ゆっくり茶番劇」の顛末に似た事例で「先行使用者がとりうる措置を述べよ。」と出題されたら、面白そうですね。
— 『個性派弁理士による陳腐でない特許入門』 (@mokumename) May 22, 2022
(私は過去問をチェックしていないので、もしかしたら過去に出題されているかもしれませんが。)
#弁理士試験
@PatAndMarketing 俺今朝受けたことない弁理士試験を受けている夢で目覚めました😇😇😇
— 画伯弁護士 (@gaha9ben54) May 22, 2022
@tenche1204 共感しかないです笑。
— つっちー@メーカー会社員を卒業し自由な働き方を手に入れたパパ弁理士 (@entame_benrishi) May 22, 2022
私はJTCにいましたが、まさしく社内でしか通用しないスキルしか身につきませんでした。
ポジショントークまるだしですが笑、技術者とか理系出身なら知財系、弁理士、まじでおすすめです笑。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
いやいや、そこのお姉チャン、直前にレッドブルはあかんやろ笑
— しんげん餅 (@idKhPjaVDLZQzCa) May 22, 2022
弁理士受験生だったらある意味強者だ
弁理士・コンサル・求人
— 年収UPしやすいハイクラスの人気の求人転職サイト (@johojobinfo) May 22, 2022
➡︎人気の転職サイトランキングはプロフ参照
ゆっくり茶番劇騒動に触発されて弁理士を目指す人が増える可能性……?(知財でよくない?(アッハイ
— 如月モコナ@シェロチケ切る切る詐欺芸人(honoerist) (@kisamoko3) May 22, 2022
行政書士になるには
— #JunKumagai #熊谷淳 #JK #Jun♀🇯🇵🌏 【公式】【Formality】 (@jk_Junhearts) May 22, 2022
○行政書士の資格を取得する
合格率は5%前後と低い水準で推移しています。
○弁護士、弁理士、公認会計士、税理士の資格を持っている人
○国・地方の公務員や特定独立行政法人の職員として17〜20年以上の行政事務経験がある人
弁理士試験終わりました!
— たいそん@米国高配当ETF (@tysonamericaetf) May 22, 2022
やはり、付け焼き刃の勉強では太刀打ち出来ませんでした!
細かいところが全然覚えられていないなぁと痛感🥲
逆にそういうところまでしっかりと勉強すれば短答はなんとかいけそうだなって感じはありました。あくまで短答は。笑
今日は弁理士試験かぁってぼんやり考えてたけど来週公認会計士試験で人事じゃなかった。
— こっけ (@show_ones2) May 22, 2022
資格スクエア・弁理士試験
— r.yurakucho (@r_yurakucho) May 22, 2022
313日目
・進まず
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@k_z1205 53万とか。ちなみに、この「明細書力」は、弁理士育成塾の講師の先生が執筆されたペーパーです。
— ひっそりおだやか (@hissoriodayaka) May 22, 2022
@hissoriodayaka ほぉぉ!?存じ上げなかったです。
— k→z (@k_z1205) May 22, 2022
弁理士育成塾の字体からしてもパワー系漉きそうですよね(笑)
キャッチコピーの本を読みはじめた!
— 商標好き太郎@弁理士ライター (@syohyosuki) May 22, 2022
純粋に面白い✨
商標弁理士も言葉に携わる仕事だからこそ、言葉のブラッシュアップはしていきたい😁
今日の受験会場が立教大学だったのですが弁理士の短答試験もあり、人が多かったです。
— りんり (@maimairinnri) May 22, 2022
資格予備校関係者も大勢いました。
大学受験を思い出しますね。
@kenken_uranai うちも同じ手口で億近い請求が来たことあります。
— まじ勘弁 (@mutant1791) May 22, 2022
しかも数年寝かせて置いて請求金額デカくして。
弁護士と弁理士立てて解決しました。
商売してると足引っ張る人いますからね。
油断禁物です。
@Jakotsunya 来年に合格、そして再来年に弁理士じゃこにゃー爆誕を期待してます!
— 弁理士 松本文彦 (@fumihikomatsu) May 22, 2022
@shin_0712_std @ginpara_study 😂
— けーし (@kara2jin) May 22, 2022
弁理士試験よりもTOEICの方が立て看目立ってるのが、世の中の認知度が表れてて複雑です。
弁理士いいよね。憧れちゃう
— むる【⋈】 (@ksr_contents) May 22, 2022
今日は弁理士試験ダト、、、!?
— ⚖法律系Vじゃこにゃー(ディレッタント)⚖ (@Jakotsunya) May 22, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
今日、弁理士試験の短答か。試験自体よりも、再現会場のことの方を良く覚えている。
— ケイバリュエーション☻ (鈴木健治) (@info_kvaluation) May 22, 2022
・受験機関の回答が誤っていたことが証明される出題があって会話が成り立っていないとき、私が「要するに受験機関側の間違えが明らかになった」と発言したら確定して次の話題に移行したのと、
弁理士試験、みんながんばれ。そして合格祝賀会は俺たちに任せとけよ、豪華に盛大にやってやるから!!!
— 画伯弁護士 (@gaha9ben54) May 22, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。