モスバーガー、今年も登場!「ティーサングリア<ノンアルコール>」で夏の暑さを乗り切ろう!

モスバーガーが、昨年大好評だったノンアルコールカクテル「ティーサングリア<ノンアルコール>」を今年も期間限定で販売開始。フランス産赤ワインを使用したオリジナルベースに、モスバーガー定番のアイスティーを合わせた、爽やかな味わいが楽しめるモクテルです。

82
0

モスバーガー、今年も登場!「ティーサングリア<ノンアルコール>」で夏の暑さを乗り切ろう!

モスバーガーを展開する株式会社モスフードサービスは、2024年7月17日(水)から9月中旬まで、全国のモスバーガー店舗(一部店舗を除く)にて、モクテル「ティーサングリア<ノンアルコール>」を期間限定で販売します。

昨年初めて販売され、好評だった「ティーサングリア<ノンアルコール>」は、ワイン世界三大生産国であるフランス産の赤ワインを使用したオリジナルベースを、モスバーガー定番のアイスティーで割った、夏にぴったりの爽やかなノンアルコールカクテルです。

赤ワインは、アルコールだけを蒸発させる減圧濃縮を施しており、さらにサングリアの聖地と言われるスペイン産のモモやチリ産のブドウの果汁を使用することで、フルーティーな香りを出し、本格的な味わいに仕上げています。

今年の夏も猛暑が予想される中、さっぱりとお楽しみいただける商品として、生のオレンジを豪快に加え、爽やかさをアップさせています。ノンアルコールのため、時間帯を問わず、幅広い年代の方にお楽しみいただけます。

価格は560円(税込)で、Lサイズのプラカップで提供されます。セット対象外です。

なお、アルコールは使用しておりませんが、アルコールが入っているような味わいに仕上げておりますので、お召し上がりいただくかの最終判断はお客さまご自身で行ってください。
モスバーガーの「ティーサングリア<ノンアルコール>」は、ノンアルコールでありながら、本格的な味わいを追求したモクテルです。フランス産赤ワインの風味と、モモやブドウのフルーティーな香りは、まさに大人のためのノンアルコールドリンクと言えるでしょう。

暑い夏にぴったりの爽やかさと、見た目も華やかな「ティーサングリア<ノンアルコール>」。モスバーガーで、夏の暑さを忘れ、贅沢な気分を味わってみてはいかがでしょうか。

ただし、アルコールが入っているような味わいに仕上げている点は注意が必要です。アルコールに弱い方は、十分に注意して召し上がってください。
出典:株式会社モスフードサービス

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

【父の日ギフト】サントリー「ROKU〈六〉」ジャパニーズクラフトジンの魅力

日本の四季が育んだ六種の和素材と伝統的なジンボタニカルを使用。繊細な職人技で完璧...

【父の日ギフト】母の日ギフトに最適!ヴィッラサンディ スパークリングワイン

母の日の贈り物にぴったりの、イタリア最高峰スパークリングワイン「ヴィッラサンディ...

【父の日ギフト】ザ・マッカラン ダブルカスク12年: 美しきシェリー樽の融合

マッカラン ダブルカスク12年は、ヨーロピアンとアメリカンのシェリー樽で熟成され...

【父の日ギフト】至福のひととき!シュガーバターの木で贅沢ブレイク

サクサク食感がたまらない!人気のシュガーバターの木を徹底レビュー。その美味しさの...

【限定】アントステラ カントリーガゼット:手土産に最適!【Amazonセール】

Amazon限定のアントステラ「カントリーガゼット(S)」は、包装済みで手提げ袋...

【Amazonセール】厳選大吟醸を堪能!720ml飲み比べ5本セット

日本酒最高ランクの大吟醸を気軽に楽しめる720ml5本セット。各地の蔵元が丹精込...

アクセスランキング

【速報】東京 荻窪リコス周辺で警察が規制線、連続強盗事件発生か

2025年5月8日、東京都杉並区荻窪駅近くのスーパーリコス周辺で警察による規制線...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【火事】山形県南陽市で火災発生、池黒付近で消防出動

2025年5月8日早朝、山形県南陽市池黒付近で火災が発生し、消防車が出動しました...

【ダイヤ遅延】高崎線、貨物列車の故障で運転見合わせ!湘南新宿ラインにも影響

5月8日、高崎線で発生した貨物列車の車両故障により、運転見合わせが発生。湘南新宿...

【速報】杉並区天沼で強盗事件発生か?リコス周辺が一時騒然

2025年4月10日午前、杉並区天沼のスーパーリコス周辺で強盗事件が発生した模様...

【火事】浜松市浜名区中瀬で建物火災発生、消防が出動

5月8日未明、浜松市浜名区中瀬付近で建物火災が発生し消防車が出動。新東名高速道路...

まとめ作者