フジッコ、初の「子ども参観日」開催!家族の絆と働きがいを育む試み
神戸本社で初開催されたフジッコの子ども参観日。従業員の子どもたちが職場を訪問し、食育プログラムやミニクッキングを通して、家族の絆を深め、保護者の働きがい向上に繋がる取り組みが注目を集めています。社員と子どもの笑顔あふれる様子をレポートします。
フジッコ、初の「子ども参観日」開催!家族の絆と働きがいを育む試み
フジッコ株式会社は8月22日、神戸本社で働く従業員の子どもたちを対象とした初の「フジッコ子ども参観日」を開催しました。18名の小学生が参加し、普段は見られない保護者の職場を訪問するなど、充実した一日を過ごしました。
このイベントの目的は、家族間のコミュニケーション促進、食育を通じた健康意識の向上、そして子育てに対する職場理解の深まりにあります。フジッコは「ダイバーシティ宣言」を掲げ、従業員の多様性とWell-beingを重視した「健康経営」に取り組んでおり、本イベントはその一環として企画されました。
当日はまず、「豆」をテーマにした食育授業が行われました。クイズ形式で豆の種類や栄養バランスを学び、その後はフジッコの製品を使ったミニクッキングに挑戦。参加者たちは、自分自身と働く保護者両方のお弁当作りに励みました。豆を使ったアレンジ料理や昆布おにぎりなど、見た目にもこだわったお弁当は、午前に仕事を終えた保護者と一緒に味わわれました。
ミニクッキング後には、本社施設の見学も実施。各部署を訪問し、従業員からの仕事内容の説明を受けたり、上司との名刺交換や社長室見学、専務取締役との挨拶など、貴重な体験をしました。普段は目に触れることのない保護者の職場環境や仕事の雰囲気を肌で感じ、子どもたちは保護者の働く姿への理解を深めたようです。
イベント終了後、参加した保護者従業員を対象に行ったアンケートでは、全員が仕事へのモチベーション向上を実感したと回答。子どもから「一生懸命働いてかっこいいと思った!」という感想が聞かれたり、保護者からは「初めて子どもが作ったお弁当を食べる貴重な体験ができた」といった喜びの声が聞かれました。
フジッコは、今後も育児支援など、従業員が働きやすい環境づくりに力を入れていくと発表しています。今回の「フジッコ子ども参観日」は、企業と家族、そして社会全体にとって有益な取り組みとして、大きな反響を呼びました。
フジッコが開催した「子ども参観日」は、単なるイベントではなく、企業の社会貢献と従業員エンゲージメント向上という二兎を追い求めた画期的な試みだと感じました。
参加した子どもたちは、保護者の職場を目の当たりにし、働く親の姿を間近で理解する機会を得ることができたでしょう。保護者にとっては、日頃の仕事への理解を深めてもらうだけでなく、子どもたちと貴重な時間を共有し、家族の絆を育む機会になったはずです。お弁当作りを通して食育を学ぶというプログラムも、子どもの健康意識を高めるだけでなく、親子の共同作業として記憶に残る素敵な体験になったのではないでしょうか。
企業として、従業員のWell-beingを重視し、多様な働き方をサポートしようとする姿勢は、現代社会において非常に重要です。このイベントは、単なる福利厚生ではなく、企業文化や社風を形成する上での重要な取り組みとして、他社への模範となる可能性を秘めていると感じます。
しかし、成功の裏には、綿密な準備と運営体制が不可欠だったはずです。従業員の協力を得ながら、安全面や教育内容、スケジュール調整など、様々な課題を克服して実施されたことでしょう。企業規模や業種によっては、模倣が難しい面もあるかもしれませんが、その取り組みの姿勢や成果は、多くの企業にヒントを与えるものと言えるでしょう。
特に印象的だったのは、アンケート結果で保護者全員が仕事へのモチベーション向上を実感したという点です。これは、単に職場見学というだけでなく、家族の繋がりや理解を深めることで、働くことへの肯定的な感情を育んだことを示唆しています。この結果は、企業の取り組みが従業員のモチベーション向上に大きく貢献したことを証明していると言えるでしょう。
フジッコの「子ども参観日」は、企業と家族、そして社会全体にとって有益な取り組みとして、今後も注目していきたいと感じました。