**30代男性。よく日本では、男女不平等と言われます。女性が差別されているというイメージがないのですが、役所や会社で幹部が少ないので、そう言われるのでしょうか? そもそも働いている女性は偉くなりたいのでしょうか? 男性は権力志向の人が多い気がしますが、女性が権力に興味があるとは思えません。職場で能力が同じ男性と女性で差別はあるのでしょうか?
私が明らかな差別だと思ったのは、医学部入試の件ですが、女性医師が増えすぎると、医療上問題が発生した可能性もあり、やむなしだったかなと思います。
私はむしろ女性が羨ましいです。結婚して専業主婦になることもできますし、男性や親に甘えても非難されません。男性は働け、妻子を養えと言われます。日本人女性は差別をされているという被害者意識が強すぎるのではないでしょうか?(鹿児島・L男)**
【人生案内】鹿児島30代男「日本の女は差別されているという被害者意識が強すぎ!」→回答者にフルボッコ
いやぁ、今の時代に30代でこの感覚はキツいなぁ。いしいしんじさんの回答伝わるといいんだけど。10/27読売新聞人生案内。
『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など
「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...
【ユーリ!!! on ICE】各キャラのモデルまとめ!有名フィギュアスケート選手のハイブリッドか?
勇利の経歴は町田樹と似ていて、メンタルの弱さは高橋大輔に似ている。ユリオの性格は...
【悲報】アイドル「由良ゆら」、ヲタとの繋がりが発覚し炎上!!「嘘だろ」「せめてイケメンと繋がって」
由良 ゆらは、日本のタレント、グラビアアイドル。旧芸名は白石 夢来。千葉県出身。...