大阪メトロ谷町線谷町四丁目駅(通称:谷四)改札内のトイレが、トイレの設計において犯罪機会論を考慮し、女性の安心感を考えた素晴らしいトイレだと、松永さんが褒め称えました
20時~ スペースで、この件についてお話します。
— 一般社団法人 痴漢抑止活動センター|痴漢抑止バッジ無料配布中。プロフ見てね (@scbaction) Apr 21, 2023
大阪メトロの谷町線、谷町四丁目駅のトイレが素晴らしかった件を聞いてほしい。
twitter.com/i/spaces/1jMJg…
大阪メトロ中央線谷町四丁目駅にある厠の音声案内板
撮影日時:2022年4月21日(木)17時44分 撮影場所:大阪メトロ中央線谷町四丁目駅 〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町3丁目3 厠と ...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
このトイレもLGBT推進法案が成立したら取り壊し対象になるんかねェ twitter.com/livedoornews/s…
— mark2 (@mark2mh) Apr 28, 2023
女装したおっさんに配慮しようとしてる今の日本はマジで狂ってるからな twitter.com/livedoornews/s…
— りりしあ@りっしーあ🖤❤📌🥐🌟🥀🎣🍕🐉🐏 (@ririsia2580) Apr 28, 2023
素晴らしい配慮だね。 twitter.com/livedoornews/s…
— 🌸𝙆𝙖𝙤𝙧𝙪 𝘾𝙮𝙧𝙪𝙨🌸 (@THE_KAORU_CYRUS) Apr 28, 2023
男性の体臭などを検知してアラーム鳴らすような機能があったら尚素晴らしいかな。 twitter.com/livedoornews/s…
— @🍣 (@acchi911) Apr 28, 2023
素晴らしい
— |壁|・ω・`)ノ (@allblue0406) Apr 28, 2023
ご不浄はこうあってほしいものです twitter.com/livedoornews/s…
男性と同じトイレとか嫌だ😭
— ウメ子 (@umeko_baystars7) Apr 28, 2023
こういうのもっと広まって欲しい。 twitter.com/livedoornews/s…
おお、写真、福岡かと思った。違った。 twitter.com/livedoornews/s…
— えりおく⭐️投資3年目 (@okueri40) Apr 28, 2023
優しさは想像力。
— Sora┃無添加思考実験 🌿𓈒𓏸 (@mutenka_news) Apr 28, 2023
こういう心配りが拡がって欲しい。 twitter.com/livedoornews/s…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
天王寺とか谷町ってあるから大阪かな
— もふもふ (@ahinya56) Apr 28, 2023
最初からできなければやらない犯罪ってのはあるよね、条件が揃うと「魔がさす」人間は少数だけど存在する
被害者だけでなく犯罪者への道も減らしてる twitter.com/livedoornews/s…
これ谷四やろ twitter.com/livedoornews/s…
— けいいち (@Keiichi_140121) Apr 28, 2023
トイレの出入りを監視されてるみたいでイヤ、みたいな意見ある気がした。 twitter.com/livedoornews/s…
— いぶき (@ydzum1123) Apr 28, 2023
👏👏👏👏👏 twitter.com/livedoornews/s…
— karin (@karin46705265) Apr 28, 2023
限られたスペースでのレイアウト配置が難しい
— 流氷ドラ (@draft_ice) Apr 28, 2023
女性用トイレは見える位置が正解なのか
少し入ったところが正解なのか
それすら私にはわかりません
コンビニトイレは女性用が手前が正解か?
奥が正解か? twitter.com/livedoornews/s…
男女でトイレ離れてるところはそういう意図があったんだ twitter.com/livedoornews/s…
— いろは (@toy_rin) Apr 28, 2023
分かりやすくていいね twitter.com/livedoornews/s…
— ある (@254981) Apr 28, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
異性が介助する場合の多目的トイレ欲しい…。 twitter.com/livedoornews/s…
— いっちー (@dra_ichi) Apr 28, 2023
絶対谷町四丁目駅やろ!マイホームタウン!違ったら腹切ります twitter.com/livedoornews/s…
— けいいち (@Keiichi_140121) Apr 28, 2023
素晴らしい👏👏👏👏👏 twitter.com/livedoornews/s…
— ティラミスの館 (@tilamisu5551) Apr 28, 2023
言われてみれば谷町四丁目のトイレは確かにそう🤔 twitter.com/livedoornews/s…
— itakko (@itakko351) Apr 28, 2023
男子トイレと女子トイレは離れてるんだあ〜〜って言うだけなのに
— 赤チャン気質ルァ👶🏻💕のちァりぶっぱなし🚴💨おぢさん (@beautifuljp397) Apr 28, 2023
なぜ離す😡😡差別だ😡😡😡女尊男卑😡😡😡って言ってるやつなんなの笑
なんで女性と離れると差別だって思うの❓😃
離れてたらなんか都合悪いの❓
男子トイレが無いトカじゃないじゃん、あるんでしょ❓😃 twitter.com/livedoornews/s…
漏れは仁川空港でうっかり男子トイレに入って清掃員が目を点にしてたことある
— Autumoon (@ChunyangSpsun) Apr 28, 2023
仁川空港は男女の見分けすげえ分かりづらい(色が同じだから)
お互いを守るためにこういう点ははっきり「区別」してもらわないとマジョリティは困りますよ twitter.com/livedoornews/s…
よぅわからんがまぁきっといいことなんやろな。
— スズリヤ🔞 (@suzuriya_2001) Apr 28, 2023
配管めんどくさそう() twitter.com/livedoornews/s…
そのアナウンスは普通に男子トイレの場所分からない男向けだろ twitter.com/livedoornews/s…
— 黒ヤギ@鴎党 (@wagyuchibalotte) Apr 28, 2023
でもLGBT自称すればヒゲモジャのオッサンでも駅員関係なく堂々と入れるんよな?w twitter.com/livedoornews/s…
— べくうぃんちぇすたー (@bekuWinchester) Apr 28, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
大阪メトロの各設備、おそらく予算は限られていると思うのですが、リニューアルを重ねながら本当に使用者に寄り添ったものになっているなぁ〜と感じてます。
— おまつ⚾️CYDAS (@omatsu_cydas) Apr 28, 2023
こうやって良いニュースになるのも誇らしいですね、さすがです。
#大阪メトロ twitter.com/livedoornews/s…
間違って入ることないしいいと思う 間違った装って入る人もこれで無理なるやろうし twitter.com/livedoornews/s…
— 雪見月見 (@fuziayane33) Apr 28, 2023
これめっちゃいい。これぞ配慮 twitter.com/livedoornews/s…
— ともねこ (@culesakata) Apr 28, 2023
土地探し中に立ち寄った某駅は駅構内にベビールームがあったけど、駅員室からしっかり見える位置にあって、それだけでなんか安心感があった。
— むう@1y4m🎩 (@keeptryin24) Apr 28, 2023
トイレやベビールームなど無防備になる場所は人の目がある所にあると良き。 twitter.com/livedoornews/s…
大阪かな twitter.com/livedoornews/s…
— うみかぜ (@aobuta_i) Apr 28, 2023
ようおこし はええで。キレイやしな twitter.com/livedoornews/s…
— 猫とイカとタコ (@Octarian008) Apr 28, 2023
谷四や twitter.com/livedoornews/s…
— たかしスイッチ (@takashiswitch) Apr 28, 2023
この考え方、防災時の避難所設置時の仮設トイレについても、同じことが言えます。トイレって奥まったところとか、目のつかないところに設置されることが多いのですが、そうすると、子供や女性。その他の脅威に対する予防処置となるのですー。 twitter.com/livedoornews/s…
— いろんな掃除はとりさんへ。 (@zisenn) Apr 28, 2023
女性用トイレは奥に設置する方が奥へ立入る男や奥から現れる男を際出たせて監視出来るし声かけもし易い
— ぐっちー(💎) (@1470gutti) Apr 28, 2023
女性用トイレの出入り口を監視されては女性は利用し辛いだろう…😂 twitter.com/livedoornews/s…
今、色々なトイレの形が話題になってるけど
— さっちゃん♡50歳からの幸せ【ポジティブ心理学×引き寄せの法則】 (@ichistyle2) Apr 28, 2023
ホントこういうのが最高ッ!
女性のトイレ事情。安心できるのが最高ッ。
ひとりで小さい子どもを連れてるときなんて
トイレ行くのも躊躇するときあったもんね。 twitter.com/livedoornews/s…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
素晴らしい。男女どちらの方にも誰でもトイレとベビーマークついてるのも素晴らしい👏 twitter.com/livedoornews/s…
— かまぼこきゃっと (@kamabokocat) Apr 28, 2023
これ、谷四? twitter.com/livedoornews/s…
— ばすてと@懲罰部隊参気筒夫婦 (@EDGE7647) Apr 28, 2023
なんか見覚えあるなぁ〜と思ったら、ちょうどこの前行ってた駅やんww
— Agent-T⁰⁷🇯🇵 (@ANCHOR_AGENT07) Apr 28, 2023
まさかのこんなところで、大阪メトロの駅が出てくるとは予想外だった(。・о・。)
高校の時にもよくお世話になってたけど、見かける度に割と気になってたなぁ twitter.com/livedoornews/s…
大阪市営地下鉄のトイレがこんなに綺麗になっていることに驚いた twitter.com/livedoornews/s…
— くれま (@bikakingirl) Apr 28, 2023
谷四やん twitter.com/livedoornews/s…
— パトラ😷💉💉 💉💉 (@MEMO_CHOUCHO) Apr 28, 2023
これは素晴らしい👏✨女性にも男性にも優しいトイレ!
— ぽーら (@Sd5R9dyNIyzl3ey) Apr 28, 2023
全国のトイレがこうなって欲しい🥳 twitter.com/livedoornews/s…
渋谷の利権トイレと真逆だし、そりゃ称賛を浴びるわ twitter.com/livedoornews/s…
— 🌟満月PON🌟 (@mangetsu_pon12) Apr 28, 2023
谷町線のトイレ綺麗で使いやすめなのはガチ twitter.com/livedoornews/s…
— しまりすくん (@simarisu9n) Apr 28, 2023
谷四やなこれ twitter.com/livedoornews/s…
— ピザ子 (@Piza_ko) Apr 28, 2023
(これ配管や水道工事が大変なだけでは……?) twitter.com/livedoornews/s…
— 願人坊主中立派 (@unneutral13) Apr 28, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
昔からこの配置だったとは思うけど、地下鉄のトイレはちょっと怖いから駅員室から見えるのは安心かも。
— ぱた@戦争は嫌💙💛 (@papanda_san) Apr 28, 2023
男女トイレが離れてるところメトロの他の駅にもある?
基本は隣り合ってる記憶なんだけど。 twitter.com/livedoornews/s…
これ批判する理由あるか………?
— あんこ (@bolp92875537) Apr 28, 2023
・男性用トイレはこれまで通りある
・当事者の女性も納得
・問題になりそうなのはせいぜい工事費だけど大阪メトロはそれを承知の上でやった
・内容的には願望→強制でない
なんか問題ある?ちなみに間違えて入りかけたことがある人間としては離れてるのありがたい() twitter.com/livedoornews/s…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。