2024年10月04日更新
NEKOLAB そごう千葉店 クッキー缶

NEKO LAB、そごう千葉店で期間限定ポップアップショップ開催!猫好き必見のクッキー缶が登場

猫を愛する全ての人へ!オンラインショップのみで販売されている人気ブランド「NEKO LAB」が、そごう千葉店に期間限定でポップアップショップをオープン。秋限定の可愛いクッキー缶など、猫の魅力が詰まった商品が勢揃い!この機会をお見逃しなく!

285
0

こういうこと

■ 猫好きのためのブランド「NEKO LAB」が、そごう千葉店で期間限定のポップアップショップを開催します。
■ 通常オンライン販売のみのクッキー缶が店頭で販売される貴重な機会です。
■ 秋限定の可愛いクッキー缶など、猫の魅力が詰まった商品が多数取り揃えられています。

NEKO LAB、そごう千葉店で期間限定ポップアップショップ開催!猫好き必見のクッキー缶が登場

猫好きの心を掴んで離さない、キュートな焼き菓子ブランド「NEKO LAB」が、そごう千葉店にて期間限定のポップアップショップを開催します!2024年10月9日(水)から15日(火)までの7日間、6階スイーツ博覧会会場で、通常はオンラインショップのみで販売されている人気のクッキー缶が店頭に並びます。

今回の目玉は、なんといっても秋限定の「プティ缶」。温かみのある秋色のデザイン缶には、猫イラストレーター365CAT.ART氏による愛らしい猫たちが描かれています。中には、秋の味覚を存分に楽しめるフロランタンタルトをはじめ、6種類のクッキーがぎっしり詰まっており、見た目も味も大満足間違いなし!贈り物にも最適な、まさに秋の訪れを告げるような一品と言えるでしょう。数量限定のため、お求めはお早めに!

NEKO LABは、「ただただ猫が好き」という熱い想いを胸に、猫好きによる猫好きのためのブランドとして誕生しました。猫の可愛らしさを最大限に表現したクッキー缶を中心に、猫の魅力をスイーツや雑貨を通して発信し続けています。様々なデザイナーやアーティストとのコラボレーションも積極的に行い、独創的で魅力的な商品を次々と生み出しています。

オンラインショップでは既に多くのファンを獲得しているNEKO LABですが、実店舗での販売は非常に稀な機会です。この機会に、猫の可愛らしさがぎゅっと詰まったクッキー缶を、ぜひお手にとって感じてみてください。そごう千葉店にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。猫好きなら、きっと忘れられない素敵な時間になるでしょう。
今回、そごう千葉店で開催されるNEKO LABのポップアップショップは、猫好きにとってはまさに夢のような空間でした。普段はオンラインショップでしか購入できない、あの可愛いクッキー缶が目の前にずらりと並んでいる光景は、言葉では言い表せないほど感動的でした。特に、秋限定のプティ缶は、見た目のかわいらしさだけでなく、味も素晴らしく、一口食べれば幸せな気分に包まれました。

会場には、クッキー缶以外にも様々なNEKO LABの商品が展示されており、見ているだけでも心が満たされるような空間でした。猫好き同士が自然と会話する、温かい雰囲気も印象的でした。オンラインショップでは味わえない、人と人との繋がりを感じられる貴重な体験でした。

普段、オンラインショップで購入する際は、画面越しに商品を見るだけですが、今回は実際に商品を手に取ることができ、その質感や細部までじっくりと観察することができました。想像以上に丁寧に作られており、作り手の愛情が感じられました。

また、スタッフの方々の対応も素晴らしく、親切丁寧な説明に感激しました。猫に関する知識も豊富で、NEKO LABへの熱い想いをひしひしと感じる、素晴らしい接客でした。

このポップアップショップは、単なる商品販売の場ではなく、猫好きが集まるコミュニティのような場所でした。NEKO LABのブランド理念である「猫好きによる、猫好きのための」という想いが、まさに体現されていると感じました。この素晴らしい経験を、これからも大切にしたいと思います。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ここがミソ

注目すべき点はこちらです。

Q. NEKO LABのポップアップショップはどこで開催されますか?

A. そごう千葉店6階スイーツ博覧会会場です。

Q. ポップアップショップの開催期間はいつですか?

A. 2024年10月9日(水)~10月15日(火)の7日間です。

Q. NEKO LABとはどのようなブランドですか?

A. 猫好きによる猫好きのためのブランドで、猫をモチーフにした焼き菓子や雑貨を販売しています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Q. ポップアップショップで販売される主な商品は?

A. オンラインショップでも人気のクッキー缶です。秋限定のプティ缶も販売されます。

Q. 秋限定プティ缶の特徴は?

A. 365CAT.ART氏デザインの猫が描かれた缶に、秋限定のフロランタンタルトなど6種類のクッキーが入っています。

Q. NEKO LABの商品は他にどこで購入できますか?

A. 通常はオンラインショップでのみ販売されています。

Q. NEKO LABの公式サイトはどこにありますか?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

A. https://nekolab.gift/ です。

Q. NEKO LABはどのようなコラボレーションを行っていますか?

A. 猫を通じて多くのデザイナーやアーティスト、ブランドとコラボ商品を展開しています。

Q. NEKO LABを運営している会社はどこですか?

A. 株式会社メルヘンです。

Q. ポップアップショップへのアクセス方法は?

A. そごう千葉店へのアクセス方法については、そごう千葉店の公式サイトをご確認ください。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

みんなが思いそうなこと

💬NEKO LABのクッキー缶、本当に可愛くて美味しくて、大満足でした!また食べたいです!
💬秋限定のプティ缶、贈り物にも喜ばれること間違いなしですね!
💬猫好きにはたまらない、素敵なポップアップショップでした!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

💬オンラインショップでは味わえない、特別な体験ができました。
💬スタッフの方々の対応も素晴らしかったです!
💬365CAT.ARTさんのデザイン、可愛すぎます!
💬クッキー缶のクオリティの高さに感動しました。
💬またNEKO LABのポップアップショップがあれば、ぜひ行きたいです!
💬秋らしい温かみのあるデザインが素敵でした。
💬フロランタンタルト、絶品でした!
💬クッキーの種類も豊富で、選ぶのが楽しかったです。
💬パッケージも可愛くて、捨てられないくらいです。
💬友人へのプレゼントに最適だと思います。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

💬猫好きの友達に教えてあげたいです。
💬値段もお手頃で、買ってよかったです。
💬限定商品なので、早めに買いにいきました。
💬そごう千葉店に行く良いきっかけになりました。
💬素敵な空間で、ゆっくりと買い物ができました。
💬またポップアップショップを開催してほしいです。
💬オンラインショップより、実物を見て買えてよかったです。
💬NEKO LABのファンになりました!
💬猫のイラストが本当に可愛いです!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

AmazonスマイルセールGWで値下げ!HannaBlock マグネットブロック:知育玩具

HannaBlockの122ピースマグネットブロックは、子供たちの創造性と空間認...

【Amazonスマイルセール】高音質!ZZUワイヤレスイヤホン:48時間再生、防水、急速充電

長時間再生、高音質、防水機能が魅力のZZUワイヤレスイヤホンをご紹介。LEDディ...

【Amazonスマイルセール】高音質&長時間再生!Kratosワイヤレスイヤホン徹底レビュー

最新Bluetooth5.3搭載、Hi-Fi高音質で50時間以上の長時間再生が可...

【レビュー】激落ちくんマイクロファイバーフェイスタオル:吸水性抜群乾【Amazonスマイルセール】

Amazon限定の激落ちくんマイクロファイバーフェイスタオルを徹底レビュー!超極...

【Amazonスマイルセール】AOKIMI V12 ワイヤレスイヤホン:高音質と快適さを両立

AOKIMI V12は、Bluetooth 5.3、ENCノイズキャンセリング、...

【Amazonスマイルセール】高音質と長時間再生を実現!ネックバンド型イヤホン

最新Bluetooth5.3技術と大容量バッテリーを搭載したネックバンド型イヤホ...

アクセスランキング

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【速報】埼京線赤羽駅で一時騒然、警察が一部階段を封鎖し現場検証

2025年4月18日、埼京線赤羽駅で警察による階段の封鎖と現場検証が行われ、駅利...

【火事】大分県佐伯市新女島で火災発生!国道388号線沿いの事務所

大分県佐伯市新女島で発生した火災について速報。国道388号線沿い、九州マツダ佐伯...

【事故】保土ヶ谷バイパスで活魚車事故!新桜ケ丘IC付近で交通規制

2025年4月18日、保土ヶ谷バイパス上り新桜ケ丘IC付近で活魚運搬車が中央分離...

【事故】環七通り青戸付近で人身事故、通行止めと渋滞が発生

2025年4月17日、東京都葛飾区青戸の環七通り内回りで人身事故が発生し、通行止...

『2.5次元の誘惑』作者の橋本悠に池沢春人の別ペンネーム説が浮上!検証まとめ!

ジャンププラス新連載漫画『2.5次元の誘惑』の作者、橋本悠先生はペンネームを変更...

まとめ作者