この度、当社所属ライバーである『勇気ちひろ』に対して誹謗中傷行為を繰り返していた人物(以下「対象者」)の発信者情報の開示請求が裁判所に認められ、対象者が損害賠償金を支払う旨の示談が成立したことを報告いたします。
この度、当社所属ライバーである『勇気ちひろ』に対して誹謗中傷行為を繰り返していた人物(以下「対象者」)の発信者情報の開示請求が裁判所に認められ、対象者が損害賠償金を支払う旨の示談が成立したことを報告いたします。
対象者は、SNSサービスであるTwitterにおいて、勇気ちひろを名指しする形で「勇気ちひろの心は壊れた方がよい」、「こいつは毒だ」といった旨のツイート(リツイートを含みます。)を行ったため、勇気ちひろが当事者となり、名誉感情の侵害を理由とした発信者情報開示請求訴訟を提起しておりました。
そして、同請求は裁判所に認められ、開示された対象者の発信者情報を基に、対象者に対する損害賠償請求を行った結果、対象者が約120万円の損害賠償金を支払う(設定した期限内に同金額の支払が行われなかった場合には、約370万円を支払わなくてはならないという条件付き)形で示談が成立いたしました。
引用元:www.anycolor.co.jp(引用元へはこちらから)
【誹謗中傷行為等への対応状況について】
この度、当社所属ライバーである『勇気ちひろ』に対して誹謗中傷行為を繰り返していた人物の発信者情報の開示請求が裁判所に認められ、
対象者が損害賠償金を支払う旨の示談が成立したことを報告いたします。
anycolor.co.jp/news/gu7y8dvvs— ANYCOLOR株式会社 (@ANYCOLOR_Inc) Feb 1, 2023
Vtuberに誹謗中傷したら示談金120万期限内に支払わなかった場合370万円
— 紬 (@TmgBird) Feb 1, 2023
へぇ~結構お高いのね
120万か、結構いくんだな
— GP (@GP_you) Feb 1, 2023
荒らしや誹謗中傷で120万払うなんてバカバカしいんだからこれを機に更に減ることを願う
— pi (@nemutainaaa___) Feb 1, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
120万の歪んだスパチャ
— ヴィンscryption🍳💚 (@achroma_colress) Feb 1, 2023
損害賠償120万請求でわろた
— 除菌 (@nacLmo_No1) Feb 1, 2023
120万は正直安いと感じてしまうわ
— SPHERE (@Cyod_o_Sew) Feb 1, 2023
200万は分捕られるべき
言わんでも良いこと繰り返し言って120万失うとかアホじゃんっておもうが、誹謗中傷とかしちゃうのからしたら不当に取られたって感じなんやろな
— 遠州シ一バス🔥 (@enshu_szk) Feb 1, 2023
120万なら安い方ね
— ぺこ (@fabulaam0013) Feb 1, 2023
どうせ120万は親が払うよ
— ら (@raeki_rail) Feb 1, 2023
ちーさん相手にコメ荒らしで120万払わされるの草
— 医薬品 (@asagiriasagi) Feb 1, 2023
120万やけどいいぞ〜
— 仕事始めました (@hama1_111) Feb 1, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
安易な気持ちで誹謗中傷してる人間 120万払うくらいなら辞めた方が身のためだぞ
— るちあしω@🌙🪐🗝♠☪🐾 (@LUCIAminnu) Feb 1, 2023
120万って高いのか安いのか分からんな
— 雪間くるるぎ☃️雪民 (@kururugi_yukima) Feb 1, 2023
罰則がもっと重くなったり色々法整備されるといいね。抑止力は大事よ。
Vを誹謗中傷で120万支払うハメになるの哀れだ
— タカ㌠P (@taka1126) Feb 1, 2023
というか120はデカい
ネットで誹謗中傷して120万払うのバカすぎるやろ…
— でこぽん (@sayoarima) Feb 1, 2023
120万スパチャするだけでまた誹謗中傷できるって無敵の人に思われそう
— ぎんまり@おっさん (@ginmari) Feb 1, 2023
実刑にできないのかね
@ANYCOLOR_Inc これ勇気ちひろに対して支払われるんだろうけど、勇気ちひろ自体はエニカラの持ち物だからエニカラが120万貰えるのかちゃんと勇気ちひろの中身に届けられるのかどっちだろ?
— 緑門苔士 (@midori_kokeshix) Feb 1, 2023
慰謝料じゃないところを見るとエニカラに入るのか?
ネット上でvtuberに誹謗中傷して
— かずへ〜 (@kazuhey_kazu) Feb 1, 2023
損害賠償請求されて120万払うやつ
まじで人生終わってるだろww
スポンサーリンク
スポンサーリンク
120万ってなんだよ
— 蒼 (@sinku_ao) Feb 1, 2023
相手の収入にもよるけど示談金120万てやっすいよなそれ以上の実害と手間暇あるのに
— はるはる (@halhaltaso) Feb 1, 2023
誹謗中傷受けるだけで120万(370万)って俺も実況者になろうかな
— 🥺 (@Call_of_Gaiji) Feb 1, 2023
@KABU_KIBOU うん実質120万勝ち
— ノミヤ@株・FX投資中毒者 (@takax777x) Feb 1, 2023
いやー久しぶりに戦慄が走りましたよ(;´・ω・)
78万円分のジェットコースターを楽しみましたw
もっと加害者に厳しい国になってくれ
— なし (@naaaaashi28) Feb 1, 2023
120万じゃ費やした労力に似合わないだろ
もっととれるよう法改正してほしい
120万えっぐw
— シンジ (@sinzi_v) Feb 1, 2023
勇気ちひろってVtuberがアンチから120万の高額スパチャ貰ったってこと?
— 田中さん (@apex_tanaka_gg) Feb 1, 2023
どのファンよりもアンチの方が太客やないかい
120万の金額は伏せてよかったとは思う
— nelhah@新生ToS5.0 (@nelhah14) Feb 1, 2023
東証プライムの最大手V事務所+恐らく優秀な弁護士という組み合わせでようやく120万か、とはなると思う
当然これが個人とか規模が小さい相手だったらハナクソみたいな金額まで減るわけで
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。