「東京ゲームショウ2024」で『Twilight Monk』の新規試遊版が体験可能に

メトロイドヴァニア武術アクション『Twilight Monk』が、「東京ゲームショウ2024」にて新たな試遊版を出展!序盤のダンジョンやボス戦、町の人々との交流などを体験できます。試遊者にはオリジナルマウスパッドがプレゼントされるので、ぜひ会場に足を運んでみてください。

464
0

「東京ゲームショウ2024」で『Twilight Monk』の新規試遊版が体験可能に!オリジナルマウスパッドプレゼント!

グラビティゲームアライズ株式会社は、2024年9月26日から29日にかけて幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2024」にて、正統派メトロイドヴァニアアクションゲーム『Twilight Monk(トワイライトモンク)』の新たな試遊版を出展することを発表しました。

今回の試遊版では、主人公ラジエル・テンザを操作し、正式版の序盤を体験できます。新たに公開されるチュートリアルダンジョン「道場への道」や、最初のボス「幻影のランタン」との戦いが楽しめます。ボスを撃破すると、最初の拠点となる町「三日月島」と、複数のダンジョンへの入り口であるスペリア平原が開放されます。

三日月島では個性豊かな住民と交流し、探索に必要な情報を集めたり、スキル習得やアイテム・武器を入手したりすることができます。また、スペリア平原には、それぞれ異なる特徴を持つ複数のダンジョンが広がっています。

メトロイドヴァニアの特徴である、スキルやアイテムがなければ進めない仕掛けが数多く配置されているため、プレイヤーは自身のプレイスタイルに合わせてダンジョン探索を楽しむことができます。さらに、ストーリーに沿って「ロティングブルグ」の地下墓地ダンジョンも探索可能です。

東京ゲームショウ2024では、この試遊版を通して『Twilight Monk』の世界観やゲームシステムをいち早く体感することができます。ぜひ、グラビティゲームアライズブース(Hall10-W16/W17)に立ち寄り、試遊版をプレイしてみてください。

さらに、試遊された方には、本イベント限定のオリジナルマウスパッドがプレゼントされます。マウスパッドは、約240mm×200mmのサイズで、ゲームの世界観をイメージしたデザインとなっています。数量限定のため、なくなり次第終了となりますので、お早めにブースにお越しください。

『Twilight Monk』は、2025年春にPC(Steam)で配信開始予定です。日本語、英語、繁体字、簡体字など、複数の言語に対応する予定です。詳細については、Steamストアページをご確認ください。

【東京ゲームショウ2024概要】
開催期間:
ビジネスデイ:2024年9月26日(木)~9月27日(金)10:00~17:00
一般公開日:2024年9月28日(土)10:00~17:00/2024年9月29日(日)9:30~16:30

東京ゲームショウ2024公式サイト:https://tgs.nikkeibp.co.jp/tgs/2024/jp/

『Twilight Monk』出展ブース番号:Hall10-W16/W17


【Twilight Monkとは】
『Twilight Monk』は、2Dアニメ調のグラフィックで描かれた、武術アクションメトロイドヴァニアゲームです。空想の世界を舞台に、壮大なストーリーと個性豊かなキャラクターたちが織りなすファンタジーアクションが魅力です。

物語は、闇に覆われたスペリアの土地で、モンスターや破壊された村の不気味な物語が広まっていることから始まります。各地の生存者たちは、いにしえの伝説であるムーンケン・モンクに希望を見出し、三日月島の古代の修道院へと集まってきます。しかし、ムーンケンの中でも内乱が発生し、黄昏の僧と呼ばれるデーモンハンターの末裔である主人公ラジエル・テンザは、裏切者ノックスの野望を阻止し、スペリア大陸の平和を守るため冒険に旅立ちます。

主な特徴としては、入り組んだダンジョン探索、強敵とのバトル、奥深いキャラクター育成などが挙げられます。ダンジョンには、様々な仕掛けや秘密の部屋が隠されており、プレイヤーは習得したスキルやアイテムを駆使して、冒険を進めていきます。また、拠点となる町では、ダンジョン攻略に必要なスキルを習得したり、装備やアイテムを購入したりすることができます。
『Twilight Monk』の東京ゲームショウ2024での試遊版出展は、ファンにとって待ち焦がれていた朗報と言えるでしょう。メトロイドヴァニアというジャンルは、探索と戦闘のバランスが絶妙で、やり込み要素も豊富なので、多くのゲーマーを魅了してきました。本作も、その魅力を存分に引き継いだ作品であることが、公開された情報から伝わってきます。

特に、武術アクションという要素は、メトロイドヴァニアに新たなスパイスを加えるものと考えられます。華麗なアクションで敵を倒していく爽快感や、奥深いコンボシステムなど、プレイヤーを惹きつける要素が満載であると期待できます。

今回の試遊版では、序盤のダンジョンやボス戦、町の人々との交流などが体験できるということで、ゲームの世界観や雰囲気を肌で感じることができるでしょう。チュートリアルダンジョン「道場への道」や、最初のボス「幻影のランタン」との戦いは、ゲームの導入部分として重要な役割を果たすため、試遊版を通してゲームの面白さを理解し、正式版への期待感を高めることができるはずです。

また、拠点となる町「三日月島」で出会う個性豊かな住民たちとの交流も、ゲームの楽しみの一つとなるでしょう。彼らとの会話を通して、ストーリーの背景や世界観を深く理解したり、探索に必要な情報を収集したりすることで、より没入感のあるプレイ体験を得られるでしょう。

さらに、試遊者へのオリジナルマウスパッドのプレゼントは、ファンにとって嬉しいサービスです。東京ゲームショウの思い出と共に、ゲームへの愛着を深めることができるアイテムとなるでしょう。

『Twilight Monk』は、2025年春にPCで配信開始予定とのことです。今回の試遊版を通して、多くのゲーマーが本作の魅力に気づき、正式版のリリースを心待ちにしていることと思います。メトロイドヴァニアファンはもちろんのこと、アクションゲーム好きやファンタジー世界観が好きな方にもおすすめできる作品と言えるでしょう。今後の情報公開にも期待が高まります。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの新着

ワンピカードゲーム最新弾!師弟の絆BOX

大人気ONE PIECEカードゲームの最新ブースターパック「師弟の絆」が登場!ル...

【ジャンプのマンガ】ウィッチウォッチの1巻が期間限定無料中!魔法と笑いが交差する新感覚コメディ

ドジっ子魔女ニコと鬼の力を持つ守仁が織りなす、奇想天外な日常を描いた「ウィッチウ...

【Kindle漫画】1巻が期間限定無料中!ハイパーインフレーション:金が生み出す物語の核心

帝国の奴隷狩りで全てを失った少年ルークが、金を生み出す力を手に入れ、運命に立ち向...

オカルト×日常コメディ!『ダンダダン』1巻無料キャンペーン中

龍幸伸先生の話題作『ダンダダン』。宇宙人や幽霊、様々なオカルト要素と日常が融合し...

【ベストセラー】グリッドマンユニバース:ヒロインイラストアーカイブの世界

グリッドマンユニバースに登場する魅力的なヒロインたちのイラストを200点以上収録...

ビジュアルノベル『GINKA』発売記念イベント開催!フォトスポットやサイン色紙が当たる抽選会も!

ビジュアルノベルゲーム『GINKA』の発売を記念して、フォトスポットや豪華景品が...

アクセスランキング

【火事】新宿区下落合で火災発生、目白駅周辺で消防車出動

2025年4月4日早朝、新宿区下落合3丁目付近で建物火災が発生し消防車が出動しま...

【事故】昭島市イトーヨーカドー解体現場で足場崩落事故発生

東京都昭島市で、解体工事中のイトーヨーカドーの足場が崩落し、複数人が負傷する事故...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【火事】墨俣一夜城址公園で車両火災発生!花見客で大混雑

岐阜県大垣市の墨俣一夜城址公園駐車場で車両火災が発生し、花見客で賑わう中、現場は...

【火事】板橋区南常盤台で火災発生、環七沿いときわ台駅付近

4月4日、東京都板橋区南常盤台で火災が発生しました。改装工事中のマンションから出...

【事故】阪神高速湾岸線で痛ましい事故発生、舞洲付近で大渋滞「バスの運転手が挟まれています」

2025年4月4日、阪神高速5号湾岸線湾岸舞洲付近で発生した事故に関する情報をま...

まとめ作者