都心の重要交通網である「東京メトロ」は、1月16日をもって駅構内のゴミ箱をすべて撤去する。
東京メトロは、海外でのテロ発生の影響などで、2005年から中が見える透明パネルがつけられたゴミ箱を設置してきた。だが、今回「セキュリティ強化の観点」からゴミ箱の撤去を決めたという。
目次
都心の重要交通網である「東京メトロ」は、1月16日をもって駅構内のゴミ箱をすべて撤去する。
東京メトロは、海外でのテロ発生の影響などで、2005年から中が見える透明パネルがつけられたゴミ箱を設置してきた。だが、今回「セキュリティ強化の観点」からゴミ箱の撤去を決めたという。
撤去の事実が明らかになると、ネット上ではさまざまな疑問や批判が噴出した。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
弁護士。仕事の話はほぼしません。DM開放してますがDMでの法律相談はお受けできません(相談予約希望のご連絡はDMでも可)。 日々の行動を投稿する場合、日時や場所は故意に改変していることがあります。 ブログはこちら→ http://miurayoshitaka.hatenablog.com 千葉県弁護士会所属 三浦義隆
メトロの駅からゴミ箱が撤去された問題についてですが、俺は構内の床とか適当な設備の上とかに捨てて帰ることにします。そのようにして抵抗しないと舐められる一方なんだよ。
— ystk (@lawkus) Jan 17, 2022
でも、これはメトロの駅がゴミだらけになるくらい皆でやらないと意味ないが、どうせみんな素直に従って駅ナカのコンビニや自販機で買った物のゴミすら持ち帰ったりするんだろうから無駄な抵抗に終わることはまあ知ってる。
— ystk (@lawkus) Jan 17, 2022
このツイートへの反応、自前の道徳観念を持たないよく飼いならされた人間が多いことがよくわかって面白いですね。(煽る意図も嘲る意図もあります)
— ystk (@lawkus) Jan 19, 2022
ところで馬鹿がケチつけてくるのは全然いいんだけど、「それでも弁護士か」的な反応が散見されるのは的外れすぎてさすがに気の毒ですね。身の周りに弁護士がいる人ならむしろ弁護士臭いと思うでしょ普通。「これだから弁護士は」とか言ってほしい。
— ystk (@lawkus) Jan 19, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この人、登山とかしない人なんだろうなー twitter.com/lawkus/status/…
— 玉那覇 クロミ (@tannafakuru1805) Jan 20, 2022
廃棄物の処理及び清掃に関する法律の第16条に違反 twitter.com/lawkus/status/…
— Cervidae❄️ (@shikana22625318) Jan 20, 2022
床はやめなはれ。
— 🪲将鼓💪ネトウヨアルバイトリーダーppi(パヨクソムリエ) (@shoukootaden) Jan 19, 2022
老人や目が悪い人が踏んで転倒する原因や。 twitter.com/lawkus/status/…
普段から捨ててそう twitter.com/lawkus/status/…
— 風不死岳 (@fuppushidake) Jan 19, 2022
なるほど! twitter.com/lawkus/status/…
— 絶望ファンタジー (@GHrlEbp5T7Sps8X) Jan 19, 2022
さすが弁護士様はやることが違うな。 twitter.com/lawkus/status/…
— ほんならやー (@honnaraya_) Jan 19, 2022
パリの地下鉄みたいになんかゴミ臭いのも嫌だし、そのコストが結局料金に跳ね返りそうでなあ。
— comeri power Ⅱ (@comeri2nd) Jan 19, 2022
あと教育に悪いからやめて。 twitter.com/lawkus/status/…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
いろんな命が生きているんだなあって思う twitter.com/lawkus/status/…
— マヌアル@Manual (@haaaoinc) Jan 19, 2022
これだから弁護士は(いいぞもっとやれ twitter.com/lawkus/status/…
— Assume (@_assume_) Jan 19, 2022
なんかこの人の親が不憫だな twitter.com/lawkus/status/…
— 辰巳幸四郎 (@TA23_546) Jan 20, 2022
理由が「舐められてる」 twitter.com/lawkus/status/…
— kartoffel (@kartoffel333) Jan 19, 2022
ごみ箱無くせばポイ捨てが増えるのは分かってやってるだろうしこういう人が出てくるのも想定の範囲内でしょう twitter.com/lawkus/status/…
— 朝の本気ダッシュasadappy (@asadappy_Res) Jan 19, 2022
迷惑防止条例無いとこですか? twitter.com/lawkus/status/…
— みなかん (@dEnrBmSMcA02U3e) Jan 19, 2022
先日粗大ゴミの申し込みを市役所に電話したら、ものっそいわけのわからん「それはムリ、業者を呼べ」ばかり言われたので、正式に苦情を入れて「そんなだから不法投棄が増えるんだろう」と怒鳴りつけたら「そうです」言うてたからな。
— 50手前の輸入会社社長 (@76ouiyo9hqx) Jan 19, 2022
わかってやってるとしか。 twitter.com/lawkus/status/…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
イカれてる、としか思わない。 twitter.com/lawkus/status/…
— ろんたい (@ryuta87016) Jan 19, 2022
この行為の賛否はさておき、関連事業部の一丁目一番地として駅ナカこと構内物販に邁進しておきながら、この仕打ちはないよな、とは思う。
— 軽トラ (@ktran748) Jan 19, 2022
ゴミ箱すら設置せんのなら駅ナカやめちまえ。モノ売らなければゴミもでない。 twitter.com/lawkus/status/…
軽犯罪とはいえ不法投棄という違法行為を宣言する弁護士って一体。 twitter.com/lawkus/status/…
— RYUSEI (@rusi_sti) Jan 19, 2022
傍迷惑 twitter.com/lawkus/status/…
— KN2 (@KN273053337) Jan 20, 2022
廃掃法16条についてどうお考えなのかな。 twitter.com/lawkus/status/…
— くろねこ (@9625krnk) Jan 19, 2022
そう言えば、昔は網棚に新聞や漫画雑誌を放置する人が多かったような。今はみんなデジタルだから、減ったでしょうね。 twitter.com/lawkus/status/…
— やのせん@VR/メタバース教育 (@yanosen_jp) Jan 20, 2022
これから起こるであろうゴミ箱への爆発物投入テロを警戒したのでは twitter.com/lawkus/status/…
— おが (@egioqbluep) Jan 20, 2022
誰に舐められのだろう… twitter.com/lawkus/status/…
— パトリオット・ムービースター@覆面ボクサー (@hentaijanai2) Jan 20, 2022
ほらまた。弁護士のバカッターw twitter.com/lawkus/status/…
— Mint Condition🗣️🗣️🗣️ 🌎 #ꜰʀᴇᴇꜱᴘᴇᴇᴄʜ ꜰᴀɴ (@MintCon6_6) Jan 20, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
いつ見ても青いザクにしか見えねえなこのアイコン twitter.com/lawkus/status/…
— KARAS (@KARAS_Revive) Jan 20, 2022
この舐められる・舐められないってことを大事にする人って割といるよね。正直よく分からんけど twitter.com/lawkus/status/…
— オセロット ocelot798 (@ocelot798) Jan 20, 2022
抵抗の一種としてやることで、ゴミを捨てるコストよりゴミ箱置くコストを低くさせる戦略。確かに合理的ではある
— Hiro.J⚖️ (@IYRKcryptoJ) Jan 20, 2022
ただ地下鉄サリンなどの経緯からテロ対策で始まったことでもあるので、制度趣旨から考えるに、もう少し穏便な手段でも抵抗は可能だと思います
抵抗運動は数の多さが重要なので twitter.com/lawkus/status/…
公共交通機関で働く人を自分より下位の人って勘違いしてんだろなーヤバ twitter.com/lawkus/status/…
— 吉村さんはそうなんですねbot (@yoni3016) Jan 20, 2022
ゴミ箱一つで舐める舐めないとか、小せぇオトコだこと。
— 同田貫上野介正国 (@den_thieves) Jan 20, 2022
こんな順法精神の無いベンゴシ様には、間違っても法律相談なんかしないほうがいいね。 twitter.com/lawkus/status/…
最末端で働く低賃金のパート清掃の人たちが大変になるわけで。クレーマーも然り。 twitter.com/lawkus/status/…
— はな (@ny_1114sw) Jan 20, 2022
抵抗の仕方が幼稚で恥ずかしい。この人自身がそう思える日が来るといいね。人間的成長に期待しています。 twitter.com/lawkus/status/…
— たまごやき (@fuwafuwaTamag) Jan 20, 2022
これで弁護士wwww twitter.com/lawkus/status/…
— オダワラMarisa (@Odawara_Marisa) Jan 20, 2022
テロやコロナを口実に元々やめたかつたサービスを便乗廃止する連中を必死に擁護する人たち。飼い慣らされ過ぎでは。 / “ystk on Twitter: "メトロの駅からゴミ箱が撤去された問題についてですが、俺は構内の床とか適当な設備の上とかに捨てて帰ることにします。そのように…” htn.to/4oHVY17Rtn
— 寿命 (@hisa_ino) Jan 20, 2022
口だけでやらねぇと見透かされてるんじゃないかな twitter.com/lawkus/status/…
— ならづけ (@nara_duke) Jan 20, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
弁護士費用が高いので支払いを拒否することで抵抗しないと舐められる一方なので拒否します。値切ります。
— 元いんど@プロテインワールド仮説信奉者 (@hajimeindo) Jan 20, 2022
みたいな話かな。まあポイ捨ては違法なので本当に弁護士ならこんなことは言わない。 twitter.com/lawkus/status/…
ザクくん。不法投棄やろそれ。
— KARAS (@KARAS_Revive) Jan 20, 2022
万引きと同じでポイ捨てという言葉が良くない
万引きは窃盗
ポイ捨ては不法投棄
こういう認識を世が持ち、甘やかす言葉を捨てない限り無くならんのだろうけどね twitter.com/lawkus/status/…
今は、かつてのオウム真理教の様な実力の伴った危険組織というものは無いのだろうとは思うけれども、昨今は不特定多数を狙った個人犯は散見する状況なので、そうした者達にとって危険物を紛れ込ませやすい環境を作るこうした行為は、駅利用者として避けて欲しい思いはあるな。 twitter.com/lawkus/status/…
— コージ (@kouji78) Jan 20, 2022
すき twitter.com/lawkus/status/…
— ひとばん/itiya (@itiyazukeno) Jan 20, 2022
まあ、普通自分の出したゴミは持って帰って、自分で処分するかなぁ、普通に。
— 作家ではない吉田修一 (@b2Dadh59XtZJVbp) Jan 20, 2022
それが所有権ルールとしてはデフォルトだと思うので。
捨てて、廃棄処分を任せられる機会がある方が例外的な優遇措置かと思う。
そういう機会があれば、感謝しつつ捨ててる。 twitter.com/lawkus/status/…
それ、軽犯罪法ありませんでしたっけ twitter.com/lawkus/status/…
— いろじろう。アブラニンニク評論家 (@iumani111) Jan 19, 2022
いい手だと思うが、空き缶で他の客が転ぶことを思うと気の毒だ。改札の駅員ブースに投げこんでいくあたりで一つ。 twitter.com/lawkus/status/…
— 錦旗キッズ (@nanoreba_kangun) Jan 19, 2022
世の中には幼稚園児でもできるようなことができない大人がいるんだなぁ twitter.com/lawkus/status/…
— 泉 (@Izumi_2667) Jan 19, 2022
いずれにしても東京メトロでの不買運動は必須。誰がお買い上げしてやるものか! twitter.com/lawkus/status/…
— はのい@肉球新党・立憲もふもふ党 (@hanoi740910) Jan 19, 2022
何か懐かしい臭いがすると思ったら、アレか
— 突撃なめじろう (@pacificstate202) Jan 19, 2022
「黙ってトイレを詰まらせろ」理論か
怒りの表明としては分からないでも無いところもあるが
いつまでも「こっちは怒ってんだ、お前らが折れろ」を全面に掲げているだけでは
解決するものも解決出来ないということを
日本人は学んで来たのでは無かったか twitter.com/lawkus/status/…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
罪のない人に八つ当たりしてやんの。 twitter.com/lawkus/status/…
— (ミラーリング的な)水鏡先生 (@kuma_No362) Jan 19, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。