「初めての新幹線!」と新幹線の写真をツイート、日本は子連れを優先してくれないと呟く
→指定席買え、と炎上
→「普通列車の話です」と言い訳
目次
初めての新幹線‼️👶
— Nobu Tanaka🇬🇧イギリス (@NobuTanakaPhoto) Nov 10, 2022
子供たちはワクワクドキドキしてたけど。。。
日本に来てつくづく思ったのは子連れを優先してくれないこと。
イギリスで生ぬるくみんなから席を譲ってもらえる環境にいると、洗礼を受けた感じがする。
と同時にこんな風に子育てしてる人はいつも感じてるだろうなって悲しくなった。 https://t.co/lmdfBmdEwz
ひとつ誤解されてるかもしれないです、言葉たらずで、すみません、新幹線の写真しかなかったのでそれしか投稿してないですが、新幹線の話よりもむしろ普通列車の話です。色々なご意見ありがとございます‼️感謝いたします‼️
— Nobu Tanaka🇬🇧イギリス (@NobuTanakaPhoto) Nov 11, 2022
指定席というお金を払えば必ず座れる席があるんですよ twitter.com/NobuTanakaPhot…
![]()
![]()
![]()
— scd-kenzo 💉MMMM💙💛 (@Scd_Kenzo) Nov 11, 2022
皆さん鬱憤がたまっていらっしゃるのかな。Nobuさんは別に日本を下げようなんて意図で書いたわけでもないでしょうに、叩けるものは叩いておこうって感じですね。いつもの冷たい面々も。 twitter.com/NobuTanakaPhot…
![]()
![]()
![]()
— ヨーダマン (@kirawareruadler) Nov 11, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
イギリスだと席を譲る以前にストライキで電車がないよというブラックジョークか。 twitter.com/NobuTanakaPhot…
— 🐓練炭🦈 (@ID_MRCE) Nov 11, 2022
そりゃ新幹線の写真を見たら、その為の指定席って言われるし🙄
後出しで普通の電車の事と言われても違和感に繋がる
あと勝手に日本で子育てしてる人の気持ち代弁しないでって思うよ twitter.com/NobuTanakaPhot…— ̺̬̥̤̯̣̮͓̩̪̫̭͚͇̼̻͎̺̬̥̤̯̣̮͓̩̪̫̭͚͇̊̇̆̈̐̌̑̄̂̎ ᗦ↞◃ねこまんま (@oziozi5151) Nov 12, 2022
この辺の話と良く似ている。
ohtaniyu.hatenadiary.org/entry/20061226… twitter.com/NobuTanakaPhot…— 無敵囲い (@clubkei326) Nov 12, 2022
そうそうたる顔ぶれが並んでて大草原w twitter.com/NobuTanakaPhot…
![]()
![]()
![]()
— Tsukiko🇯🇵月子💉💉💉❄️🌙🌸 (@mooncosmos_au) Nov 12, 2022
>むしろ普通列車の話です。
···?
ええと…これはつまり、最初の2行が新幹線の話で、その後は主に普通列車の話に関して書いているつもりだった、ということなのですかね。 twitter.com/NobuTanakaPhot…![]()
— 鳩 (@hato_tk) Nov 12, 2022
この後出しは〜( ´Д`)〜ナイワー
というのは置いといて、新幹線の話として、指定席なら譲っては貰えんでしょ。そこは当たり前。
自由席でも、次駅との距離で譲られるか否か変わってくると思うな。
在来線でもそれは出てくる話。
近場の次駅で降車予定なら譲るよね。 twitter.com/NobuTanakaPhot…— 周(意見には個人差がある)@49 (@Nanasato_Amane) Nov 12, 2022
日本語、流暢ですね。
— takahiro_iks (@IksTakahiro) Nov 12, 2022
これだけ日本語が達者なら、列車の状況も知ってたんじゃないですか?
本当に初めてですか?この後「在来線の話」とおっしゃったようですが? twitter.com/NobuTanakaPhot…
今迄のツイッターならこの後「日本ネ申ね」だったでしょうね。ところが、今はそれを広めるツイッタージャパンのクソ野郎どもが全員解雇されてますから「新幹線の話しでは無かった」になったんだな。意識が高過ぎて潮流が読めない説。 twitter.com/NobuTanakaPhot…
— Gogoggo (@Gogoggo11) Nov 12, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
LCCの航空会社は座席指定が有料(5~600円)となっていて、指定しないと家族がバラバラになる事もありますよという注意書きまであります。
— ペコのママ (@Pekomama2010) Nov 12, 2022
それでも座席指定代をケチっておいて、空港のカウンターで席割れの文句を言う邦人がいます。
この方はそんな輩ではないと思いますが😇 twitter.com/NobuTanakaPhot…
出羽守が日本を腐したり、嫁が旦那をディスったりすると、「そうだ!」という賛成派と「違うだろ!」っていう反対派で、どっちにしても反応が上々なので、炎上商法としてはかなり効率が良い方法ではある。 twitter.com/NobuTanakaPhot…
— JoJo (@Wyoshi) Nov 12, 2022
パパが子供を連れているときのほうが、譲ってもらえる確率が高いです。
— 永田 啓一【永田式英語の本、KADOKAWAより発売中!】 (@nagata_k1) Nov 12, 2022
体のあちこち痛かったので、助かりました。
譲ってくれオーラを出しまくっていたのかも、、、、 twitter.com/NobuTanakaPhot…
そんなに家族が大事ならなんで指定席料金530円子供料金は知らんから単純計算で2120円ぽっちをシブったんだ? twitter.com/NobuTanakaPhot…
— もりのくますけ (@morikuma1512) Nov 12, 2022
うん??健康な子どもが立つのは当たり前だよね
— h8kC2cUYi0 (@nt9MDIdh8Xvquug) Nov 12, 2022
赤ちゃんってほどでもないし……
遠足の幼稚園児だって先生と一緒に車内で立ってるよ?
英国って過保護なんだね twitter.com/NobuTanakaPhot…
全車指定席の北陸新幹線で席譲ってくださいはギャグだろwww twitter.com/NobuTanakaPhot…
— 抹茶パフェ【低浮上】 (@Nico7_train) Nov 12, 2022
下に吊るされてる新幹線の話じゃない、を前提として考えても
— めけ@ship3 ユウ・スオウ (@you_suou_meke) Nov 12, 2022
俺は見たらまあ譲るけど少なくとも
当たり前に譲って貰えると思ってる人には譲りたくないよね twitter.com/NobuTanakaPhot…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
うっざ
— ゴローン・シンゲキ (@my__2302) Nov 12, 2022
新幹線で子連れとかマジで邪魔なだけやろ twitter.com/NobuTanakaPhot…
指定席取れ定期 twitter.com/NobuTanakaPhot…
— ❹ さま📷🚗🏍️🍜⛺🤓💪🐎 (@4yonsama) Nov 12, 2022
じゃあ日本来ないでよ… twitter.com/NobuTanakaPhot…
— えりる (@eriru69) Nov 12, 2022
優先したほうが良いのにとは思うけど「優先してくれない、日本死ね」は違うよなあー。 twitter.com/NobuTanakaPhot…
— しみうら (@nezumiura) Nov 12, 2022
あほ twitter.com/NobuTanakaPhot…
— 北須坂 (@TE6501) Nov 12, 2022
私もドイツから帰国して、日本の地方都市に住むようになった後、同じことを感じた。
— sarasaray (@brighteyeswith1) Nov 12, 2022
在独中、バスの乗降では、小学生や杖をついた高齢者までが、ベビーカーを運ぶのを手伝おうと声をかけてくれた。子連れでいると、あちこちで話しかけられた。
日本では、知らない人への「殻」が固過ぎると感じる。 twitter.com/NobuTanakaPhot…
これ、嘘なら削除したほうが良いと思います。投稿者が意図的に日本人を貶めるために残しているのであれば、赤の他人である彼の歪んだ人間性がネット上の履歴として残るだけなので、構いませんけど。 twitter.com/NobuTanakaPhot…
— 市井の無名な日本人 (@KDsWfOAOQ3k97D9) Nov 12, 2022
お子さん連れに席を譲る光景はよく見かけますよ。
— ここ🇯🇵 (@KyodiaLilyan) Nov 12, 2022
自分が譲って欲しいタイミングで譲って貰えなかったからって、日本はこうだと言いがかりは不快です。
新幹線なら指定席を買うのが賢明です、わざわざSNSで文句言わなくてすみます。 twitter.com/NobuTanakaPhot…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。