昨シーズン限りでソフトバンクを退団したウラディミール・バレンティン外野手が23日、自身のツイッターを更新し、日本球界への復帰を断念したことを発表した。
ホークスを退団後、日本でのプレーを希望していたバレンティン。だが、この日に更新したツイッターでは「日本球界からは引退することを、日本の全てのファンに本日発表したいと思っている」と復帰を諦めたことを明かした。
2013年にはプロ野球記録を更新する60本塁打を放つなどヤクルト、ソフトバンクで通算301本塁打をマークした長距離砲は「スワローズには感謝したい。日本でプレーする機会を与えてくれて、その機会が素晴らしいキャリアにつながり、日本球界でも屈指のホームランバッターになることができたのだから。ホームランキング、フォーエバー」と綴っていた。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
【やる気なし】バレンティンの雨に降られて徒歩捕球など怠慢なやつまとめ【メッセンジャー山田大樹など】
副業・働き方改革!まずは無料情報を学んでみたい方▽ http://ytlink.info/a/store/ 今の生活を変えたい方! このチャンスを逃さないで ...
【60本】バレンティン ホームラン集2013 【日本記録】
プロ野球 #ホームラン #バレンティン 大谷翔平2021年のホームラン https://youtu.be/ovXAYEHQwgM 大物な一弓さん ...
バレンティン引退か…
ソフトバンクファンからしたらアレやけどスワローズファンからしたら最高の助っ人やったんやで、残念で仕方ない
金に目が眩んで出ていくからやぞほんまに…
オープン戦でいいから、ヤクルトとソフトバンク共同でバレンティン引退試合がみたい。
バレンティンもソフトバンクでもっと真面目にやっていればなぁ。
インスタで意味深な投稿してたし残念だった😅
スポンサーリンク
スポンサーリンク
バレンティンそんなにソフトバンクが嫌だったんか?
ただ、今のバレンティンは現実問題でヤクルトにもソフトバンクにも必要無いと断言できるのも悲しさに拍車を掛けてる
バレンティンの総年俸
ヤクルト時代:約21億円(288本塁打、)
ソフトバンク時代:10億円(13本塁打)
バレンティンははなから10億も払う時点でソフトバンクが馬鹿なだけだろとは思う
@mugi52706606 バレンティン!!!笑
あれいまソフトバンクだっけ?😂
おじさん買って若手が出ていくの結構
嫌なんだよね(笑)
好きな選手それでいなくなって🥲🥲
バレンティン自らソフトバンクにいたのを黒歴史にしていて草
バレンティンがソフトバンクに行くの、彼のためには良いことでもあったんじゃないかとも当時は思った。ヤクルトの慣れ親しんだ特別扱いの環境じゃなくて厳しい中でやるのはプレーヤーとして成長のチャンスだと。それであの立ち振る舞いは返す返す残念だった
スポンサーリンク
スポンサーリンク
バレンティン引退か
ソフトバンクに対する感謝を建前すら述べないのはなんだかな
バレンティン、最後くらいソフトバンクにも形だけでも感謝すりゃいいのに。
ヤクルトにあのまま居続けたら今年も日本にはいただろうがね…
吉見や浅尾が言ってた集中した時のバレンティンほど怖いものはなかった
ホームラン打たれるんだろうなって思ったら当たり前に打ってたのを覚えてる
ソフトバンク時の応援歌知らないけどヤクルトの時の応援歌めっちゃ好きだった
バレンティン引退か
それにしてもソフトバンク時代を無かったことにしとるような書き方しとるの酷いなw
バレンティン「スワローズに感謝」
ソフトバンクには何も無いんやね、巨人にno thank you!👎💢って投稿したクルーズ思い出した
バレンティン最後まで不快だわー。ソフトバンクにも感謝してほしい。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
バレンティンのツイートに続きがあるんだろうと思って見てたけどなかったwソフトバンクには一切触れてねえのなwww
ソフトバンク補強三大黒歴史
松坂・バレンティン、
あと一人は?
ペニーあたりか
バレンティン日本復帰は諦めるのか
ソフトバンクでの態度は褒められたもんじゃなかったけどやっぱ嫌いになれないんだよなあバレンティンって
ソフトバンクにも感謝しようよバレンティンwwwww
バレンティンのツイート見たらソフトバンクにはなにも感謝してなくてワロタ、もっとうまくやれよ
バレンティン、ソフトバンクに年間5億を、2年?ももらっておきながら、ソフトバンクに感謝の気持ちは述べず、ヤクルトだけに、感謝するって、おかしい
バレンティンってヤクルト時代はどこに投げても打たれそうな気配がして超嫌なバッターだったけど、何でソフトバンクへ行ってから調子がガタ落ちしたんだろね?故障なのかな?
バレンティンさんありがとうございました!ソフトバンクに行ってもヤクルト魂を忘れなかったところキュンです♪
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。