ポイント
○健全化には消費税15~20%分の対策必要
○経済危機対応後には債務累増に歯止めを
○財政破綻なら将来世代ほどツケは大きく
目次
ポイント
○健全化には消費税15~20%分の対策必要
○経済危機対応後には債務累増に歯止めを
○財政破綻なら将来世代ほどツケは大きく
バブル崩壊以降、経済危機を経験するたびに、一般会計歳出の名目国内総生産(GDP)比でみた財政規模は拡大している。
さらに経済危機が去った後も高止まりし、元の水準に戻る前に次の経済危機が到来して一層の拡大が進んでいる。
しかもGDP比でみた一般会計歳出の増加幅は、経済危機を経る...
引用元:www.nikkei.com(引用元へはこちらから)
【ひろゆき】365日税金のプロが見張ってるのに脱税したり無申告な人って本当に頭悪いっすよね
【ひろゆき】あれ、来月って師走じゃない?。Hoegaarden Roséeを呑みながら 2019/11/01 V08」より ...
【ひろゆき】※日本の闇※日本人の庶民がいかに搾取されているか分かる動画
ひろゆきの閃き 日本の税制っておかしいですよね。。。 ひろゆき氏の字幕付き切り抜きチャンネルです。 宜しければチャンネル登録、高評価をお願いいたします!(下のリンク ...
#破綻確率 が話題になってる。そもそもどうやって計算したのかと叩くツイートが多い。破綻確率についていろいろ調べると、平成27年の衆議院の国会質問で扱われてた。政府の見解としては「民間企業の公表したデータだから知らない」だったんだけど。 https://t.co/TpHZLykwBN
— すもものももでダイナマイトしたい (@s24325937) May 3, 2021
@hoshusokuhou >日本の財政、10年後の「破綻確率」50%…健全化には消費税15~20%が必要
— 指が痛い (@drum806601) May 3, 2021
破綻確率の文字を見てまず思い浮かんだのがエヴァでした
— 書無荒野 (@betuaka_nandemo) May 3, 2021
私、疲れてるのよ…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
まずこの記事の財政破綻確率の定義を見てみましょう!
— トビタカ@仕事と資産形成 (@tobitaka_invest) May 3, 2021
『国の債務残高の名目GDP比が、家計の金融資産保有額を十分上回る400%を超え、増加を続けた回数の割合を「財政破綻確率」とみなし推計した。』
この定義は難しい言葉を並べてそれっぽく作ったゴミ定義です!
— トビタカ@仕事と資産形成 (@tobitaka_invest) May 3, 2021
家計の金融資産が出てくる時点で意味不明ですが、『国の債務残高÷名目GDP』を使っても破綻の確率は出せません。
なぜなら、この計算が成りたつ場合、日本はお金を作るだけで破綻しないことになるからです。
債務残高を増やせば破綻確率が減るという計算結果をあなたはどう思いますか?
— トビタカ@仕事と資産形成 (@tobitaka_invest) May 3, 2021
本当に破綻確率を示していると思いますか?
なお、債務残高を増やせば、更に破綻確率が小さくなるのは言うまでもないでしょう。
@nikkei 何言ってんだか訳分からない屁理屈捏ねてないで、10年後に財政破綻確率50%の国の10年国債金利が0.09%で殆どゼロ金利である事、財政難であれば、先ず増税の前に日本政策銀行、JTなどの直ぐにでも売却出来る資産を売却してないのか、ちゃんと論理的に数字で説明してみろ。
— 閑人 (@livinginasia28) May 3, 2021
ははーん( ̄ー ̄)ニヤリ
— すわにゃん🤙 (@suwanyan) May 3, 2021
国民は養わないけど
国家としての体は保ちたいという強い意志を感じるね
てか破綻確率とか数字弄って遊んでる暇があったらさっさと捨て身の努力をせんかヽ(`Д´#)ノ
今がなければ未来も覚束んよ
財政破綻確率とみなしたって何を根拠に?あと日本が財政破綻する確率は今のままだと0%です
— カエサル(シーザー)@ちぇる (@snatakumi) May 3, 2021
財政破綻確率??
— し・ぶ・や・(*`ω´) (@red_shibuya) May 3, 2021
バカなの????
@yoshikoasakura 正しく知る必要があると思います。
— akira asasn (@AkiraAsasn) May 3, 2021
財政破綻やハイパーインフレになる確率は極めて低いです5年以内1%未満です。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
島澤は自分で「動学的確率的一般均衡モデル」なる妄想シミュレーションをでっちあげ、日本政府の財政破綻確率を捏造しているバカ暇人ですが、とりあえず、
— 三橋貴明氏の原発推進は間違いです|その他は誠に正しいです (@ap_o_mp2) May 3, 2021
「中央銀行が国債を買い取れば、デフォルトの可能性はゼロになる」
という現実くらい、いい加減に認めろよ。頭蓋骨の中に脳みそが少しでも…
@hoshusokuhou >日本の財政、10年後の「破綻確率」50%…健全化には消費税15~20%が必要
— 指が痛い (@drum806601) May 3, 2021
@KoheiMorinaga 1. ええ、「10年後の財政破綻確率は50%、20年後は60%となった」そうです。
— SwitchのAmazon.co.jpアソシエイト|最新rap食ブロガー (@RAPfoodnewest) May 3, 2021
おっしゃる「日本経済新聞」の記事によりますと、です。
2. 仰る「そう」らしいです。
日経新聞に10年後の日本の財政破綻確率50%と言うフェイクが堂々と掲載されていた。財務省の洗脳が左翼メディアを通じて始まった。
— 伊藤 優 (@H4myqozktvQkjDr) May 3, 2021
@KoheiMorinaga 10年後の財政破綻確率は50%
— ミャア (@9GB9KEVewy71N0W) May 3, 2021
魚拓に撮っておきましょう。
でも、50%なら言い逃れできますね。
丁か半か、経済は丁半博打なのか
10年後の経済破綻確率?
— ReincAC@26日から狩猟開始 (@AColo0112) May 3, 2021
日経が言ってるんだから違うんだろ、きっと。
@egaodekannuki @KoheiMorinaga 東大の破綻確率では?
— 明智光秀 (@DiqXsY8iAlKwKHO) May 3, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@yoshikoasakura 藤巻さんが確率でお話されてる所は聞いたことがありません。
— akira asasn (@AkiraAsasn) May 3, 2021
藤巻さんに限らず財政破綻論者、ハイパーインフレ論者でその様な方は見たことも聞いたこともありません。
破綻確率がトレンド入りしとるけど、日本ってもう完全に終わっとるねん。日本が終わるんは勝手やけど、90年前みたいによその国に侵略しようなんて考えんなよ。
— 愛國神 (@jpkingshit) May 3, 2021
日本は反省してへんし、何し出すかわからへんのが一番怖いわ。気持ち悪い全体主義国家やしな。
破綻確率とかハイパーインフレとか
— ユカ (@HLlw22IIhvt8fOA) May 3, 2021
今だに言ってる人達って、取り締まりとか出来ないんですか?
@antitaxhike 誰?ハイパー師匠の弟子?
— 増田勝巳 (@massun1192) May 3, 2021
10年やそこらで破綻確率そんなに高くなるなら50年もかけて160倍とかになったのに何も起きてないのは何故?
アルブスの山にいるのかどうか知らないが御爺さんにでも納得できる答えを聞いてきてくださいな…😓
破綻確率
— ロンリー亀井 (@LonelyKamei) May 3, 2021
詐欺師wwwwww
@nikkei この筆者は責任持ってCDSを10年破綻確率50%になるまで買い上がるべき。自分のわけわからんモデルの調査のためにも是非やってほしい。
— Yas (@Yasu1002) May 3, 2021
破綻確率
— 俊🍻$LSK💎が5000円になるのを見守るアカウント (@AFrustratedPro1) May 3, 2021
日本経済(新聞)の #破綻確率 として見れば妙なリアリティがある
トレンドに「破綻確率」ってあって一瞬対話破綻検出の話かと思った
— たかやま (@tkym1220) May 3, 2021
@shavetail 日経の筆者が妄想と時間を費やして確立した「財政破綻確率」とやらをツイッターの数行で論破してるw
— kakorukisuto (@kakorukisuto1) May 3, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
破綻確率がトレンドに入っています
— 雲上快晴 (@4jinooyaji) May 3, 2021
このまま緊縮財政を続ければ中国に飲み込まれて日本国は消滅します
そういう国家破綻なら間違いなく破綻するでしょうよ
破綻の定義も曖昧でいったい何の確率でしょう
降水確率の方がよほど役に立ちます
気象予報士に失礼です
#二回目の一律給付金を求めます
@KoheiMorinaga 財政破綻確率という意味不明な記事を日本経済新聞社が流すということは日本経済新聞社も地に落ちたと思ってしまう。
— やす&オビヤマ (@Yasu0220_) May 3, 2021
自国通貨建て国債なので、財政破綻はありえない。
非常に残念に感じる。
← 破綻確率100%
— ᴉʞnzns oɹᴉɥᴉʞɐ (@renoauto) May 3, 2021
これ計算してる人も勇んでやってみたものの早々に自分がなんの計算してるのか訳わからなくなってそう。破綻確率なんてものは存在しないです
— Giro (@Giro_t) May 3, 2021
破綻確率今後十年で50パーセント?
— 野良猫はねむらない (@oC3uv6RyYmYI4Go) May 3, 2021
例のごとくMMT理論とかいうの吹聴する輩がいるかもだが(笑)、子どもなんか作ってる場合じゃないことくらいわかるわな。
財政破綻確率とかアホか⁽⁽꜀(:3꜂ ꜆)꜄⁾⁾
— Aki@くそざこなめくじ (@aki_ogre) May 3, 2021
財務省破綻確率を5割くらいまで今年度中に上げたい、頼むぞ日経、ダメか、そうか頼む相手間違えたわ
— ζ*'ヮ')ζ<カモP (@reverend_drake) May 3, 2021
【経済】日本の財政、10年後の「破綻確率」50%…健全化には消費税15~20%が必要
— フィッシュマン (@super_fishman_k) May 3, 2021
【俺】預金封鎖してくる可能性もあるので、株とゴールドと仮想通貨に分散投資しよう( ´ー`)y-~~
オリンピックの「破綻確率」かと勘違いしたよ。ひと騒がせな。
— tm (@tmizho) May 3, 2021
破綻確率
— ILOOKUP (@ILOOKUP10) May 3, 2021
増税したら国民の生活は破綻確実だろうよ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
私なら、どの時点の数字を入れても「10年後に破綻する確率は50%、20年後は60%」となっている方に掛けますけどね。
— 2次パパ (@2dim_papa) May 3, 2021
「破綻確率」のトレンドワード、見にいってみたけど、それ主張するひとは、まず、いまなんで破綻してないかを説明してからにして。
— tm (@tmizho) May 3, 2021
@KoheiMorinaga ソースは日経ですか。というと10年後もまだ財政破綻していない確率が50%、20年後もまだな確率が60%と見ればよいのかな?
— たの字 (@tanu7013) May 3, 2021
国の財政が10年後50%の破綻確率だと言うけれど
— sousou (@sousoutatu10) May 3, 2021
直近の3年以内に破綻する庶民がそれ以上に多いので勝手に滅びれば良い
破綻確率なんてわけわからんもの持ち出してきてさらに消費税を上げようと目論んでる。
— ブルドッグ (@gobulbulbuldog) May 3, 2021
もうマジで政治が腐ってるよ。
自民党に任せちゃダメ。
次で絶対政権交代させよう。
#国民投票法改正案採決に反対します
@s24325937 菅政権の破綻確率あたりから知りたいかと。
— ねこまんまちょびお (@LjEFMbut9r2poeR) May 3, 2021
・・・まぁ、有料記事で出してる時点で、ぶっちゃけどうでもいいんだろうけどね。
— hetabito (@hetabito) May 3, 2021
本当に大変なら有識者会議なりやって対策練ると思うし、財政破綻の確率が10年後に50%とかちょっと信憑性が無い。
10年間、まったく状況が変わらないならあり得るかもだけど、実際そうはならないだろうしね。
破綻確率50%で騙されるとか頭丘people?!
— 超遊亭N丸@Gelb fünfzehn (@TyouYuuTei_N) May 3, 2021
このままだと10年以内に50%の確率で日本国債が破綻するってことを本気で言っちゃう学者って単純に常識がないのでは
— あかし (@akashi_genjin85) May 3, 2021
財政破綻確率?????
— ミスタ🕊 (@Raidernation872) May 3, 2021
国の破綻は確かに困るが自分が破綻しては意味がない
それこそ太平洋戦争の、お国のために命を捧げよ!と何ら変わらん。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@KoheiMorinaga >財政破綻確率は50%
— 小豆丸 (@000I_AM000) May 3, 2021
46ではないんだな…🤔
@nikkei 消費税無くせば、経済が活発になり税収が上がるんじゃ無いの?
— HiT (@HiT390) May 3, 2021
アホな財務省を解体すれば、破綻確率が0%になるよ
@rinard18 将来世代へのツケとか
— よしパパ (@yoshipapa3911) May 3, 2021
10年後に破綻確率50%とか
そんな無意味なこと言って
何が楽しいの?って思う・・・
◯億年後には地球が消滅するのと
同列で考えるくらいアホらしい話
@KoheiMorinaga この破綻確率、速まりそうな気がしていますが⁉️(((・・;)
— キヨスケ (@82GWWt6oSLvLEBa) May 3, 2021
@nikkei 破綻しない確率も50%www
— トラジロ🐯消費税なんて廃止🇯🇵 (@dagjapvnxal) May 3, 2021
破綻するかしないかの確率は50%にゃー!
— NECTA (@kanet_proxy) May 3, 2021
日経が破綻確率云々の記事。
— もんぜんのきこり (@hwN2QqgopbSGiYn) May 3, 2021
国全体をどのように見て書いているのだろう。
#破綻確率
4.ある学者が「動学的確率的一般均衡モデル」とかでっちあげ、日本政府の財政破綻確率を捏造したが「中央銀行が国債を買い取れば、デフォルトの可能性はゼロになる」という現実くらい、難しい言葉で言わなくてもわかる。政府債務対GDP比率で財政破綻確率だが「返済不要な負債」日銀保有国債は除け
— Itaru Aoki (@goroh) May 3, 2021
政府債務対GDP比率で「財政破綻確率」を計算するのは勝手だけど、ならば「返済不要な負債」である日銀保有国債は除かなければならないだろ。
— 三橋貴明氏の原発推進は間違いです|その他は誠に正しいです (@ap_o_mp2) May 3, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。