2024年03月11日更新
省電王 省エネ エコ

【悲報】発火事故が報告されたのにメーカー倒産によりメンテ不可の「省電王」、いまだに現役で稼働

 消費者庁は、アイディック社(倒産)が販売していた節電器「省電王」において、2019年5月に経年劣化を原因とする可能性のある発火事故が発生したことを受け、撤去・廃棄をするよう改めて注意喚起をした

738
0

目次閉じる

 省電王は、アイディック社が2003年頃まで販売していた、分電盤に並べて設置する節電器で、変圧器の一種。一般社団法人 日本電機工業会(JEMA)によると、変圧器の「物理的安定使用期間」は20年とされている。長年の使用に伴い、熱や湿気、ホコリなどの影響により、経年劣化による発火・けが等の事故に至るおそれがあるという。

 アイディック社は、2004年2月に東京地方裁判所において、破産手続開始決定を受け倒産。これにより、同社による保守メンテナンスがされないまま、設置以降長期間が経過し、発火などの事故が発生する危険性が懸念され、2016年2月には製造元のタムラ製作所から、告知文書にて撤去・廃棄するよう呼びかけられていた。
引用元:kaden.watch.impress.co.jp(引用元へはこちらから)
出展:Youtube

【ゆっくり解説】分電盤の横にある謎の装置がヤバ過ぎる!?

今回は分電盤の横にある謎の装置について解説しています。 貴方の家にあるかもしれません・・・。 このチャンネルではダークサイドな雑学を ...

出展:Youtube

ブレーカー付近に省電王なる製品が付いてる人は気を付けた方がいい

【参考資料】 ずっと日曜のターン ブレーカー付近にコレが付いてる奴、消費者庁のHP見た方が良いぞ…

twitterより

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

POP UP PARADE SP 鬼龍院皐月フィギュア登場!

人気アニメ「キルラキル」より、鬼龍院皐月がPOP UP PARADE SPシリー...

Gimamaカップウォーマーで冬の温もりを、デスクに癒やしを

Gimamaカップウォーマーは、4段階の温度調整とタイマー機能で飲み物を最適な温...

30MF ローザンソーサラー:クラスアップアーマーで最強の魔法使いへ!

30 MINUTES FANTASYシリーズに、ローザンソーサラーへのクラスアッ...

【2/22タイムセール】ピジョンやわらかパックごはん:忙しいママの強い味方!

ピジョンの「赤ちゃんのやわらかパックごはん」は、国産コシヒカリと北アルプスの天然...

【Amazonタイムセール】カビキラー洗濯槽クリーナー: Amazon限定のお得なセット

Amazon限定のカビキラー洗濯槽クリーナー液体550g×3本セットは、ドラム式...

【Amazonタイムセール】カビキラー洗濯槽クリーナー:Amazon限定版で洗濯槽を徹底洗浄!

Amazon限定のカビキラー洗濯槽クリーナーで、洗濯槽の裏側に潜むカビを徹底的に...

アクセスランキング

【ダイヤ遅延】京葉線・武蔵野線で窓ガラス破損!原因と影響を調査

2月21日、京葉線と武蔵野線で相次いで電車の窓ガラスが破損するトラブルが発生。舞...

【自殺志願者】横浜駅で飛び降り未遂、各線に遅延 「ビルから飛び降りようとしてる人がいる」

2月20日、横浜駅で発生した飛び降り未遂事案により、横須賀線、湘南新宿ライン、相...

【火事】大阪市東淀川区で火災発生!現地の様子と被害状況

2月21日、大阪市東淀川区付近で火災が発生しました。黒煙が立ち上る様子や、消防に...

【火事】神戸市灘区で住宅火災発生、消防が消火活動

2月21日、神戸市灘区畑原通で住宅火災が発生しました。王子公園駅北側の住宅街から...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【火事】群馬県高崎市下小塙町で火災発生:被害状況まとめ

2月21日、群馬県高崎市下小塙町付近で発生した火災に関する情報をまとめました。現...

まとめ作者