中学生の子ども(女子)が、
修学旅行をキャンセルしました。
実行委員長兼班長でしたので、
田舎の中学では前代未聞の事態。
私も何度も担任と話し合いました。
キャンセルの理由は、
「まったく交流のない障害学級の男子(保護者意向で診断名非公開)が、突然、班に編入することになった」
です。
障害のある子の親からもしてみても、いくら先生がつくからといっても全く知らない班にいきなり入れ込んで生徒にお任せって、びっくりしちゃうんだと思うんだが…… twitter.com/torakoawamori/…
— ビターレモンシュガー (@nigairemonsatou) Jul 4, 2021
障がいある子の面倒をみれないからと班の子が続々とキャンセルになってるっぽいけど、みんな最初は普通に修学旅行を楽しみにしてたと思うんだよね。周りを犠牲にしてまで障がいのある子行かせるの?せめて先生や保護者付き添いのもといろんな班に少しずつ参加させるとかどうにかならないのかなぁ... twitter.com/torakoawamori/…
— こしあん🥯3y🚜 (@anpan_koshian_1) Jul 4, 2021
— ミシル2013(Minoru T) (@mishiru2013) Jul 4, 2021
支援級は支援級で行動した修学旅行しか経験ないからびっくり…教員が無責任すぎる…ずっと一緒の教室で学んできた仲なら問題はないかもしれない。相手の対応方法がわからずもしトラブルが起きたら誰が責任取る?休みたくなるのもわかる…中3ってでかいし力もあるから、生徒同士で解決するのは難しい。 twitter.com/torakoawamori/…
— きゅうちゃん (@mykingdomofart) Jul 4, 2021
特別支援学級の生徒にも当然、修学旅行に参加する権利はありましょう。
— かなみ (@KANAREPO_D_MOON) Jul 4, 2021
だが旅行中の指導は、知識と経験があるプロの仕事だ。いや、プロでないと無理。つーかプロでも苦心する仕事。
同級生が何とかできるものではない。 twitter.com/torakoawamori/…
傷害がある側からしても
— 壁打ち (@EQx75m6fnPUCyrj) Jul 4, 2021
道徳教材にされるのは本当に深く傷つくんですよ…
児童は皆さん平等じゃないですか…
先生が専門性を持って接しないと。
特に環境を変える非日常のイベント時は。
と心から思います! twitter.com/torakoawamori/…
うちの娘ちゃんも軽度の発達障害あるが、これは学校側の無理解が酷過ぎる。よくこんなので支援学級とか設けられるなぁ。
— イェーガー (@BiosphereJaeger) Jul 4, 2021
「普通級と支援級の生徒同士の交流で互いに成長し、思い出を共有する」
とかいうフワッとした理想でもあるんだろうけど。
生徒に責任を押し付けて修学旅行をぶち壊しちゃったね。 twitter.com/torakoawamori/…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
中学の修学旅行、足を骨折した友人のケアを皆でやった。それは楽しい思い出に変換できたが、この事例はあり得ないと思うよ。
— HiIs (@avr2vfr) Jul 4, 2021
言ってはならん言葉が腹ん中でグルグルしている。なんでこの女の子が修学旅行諦めなきゃイカンのだ。それがインクルーシブと言うなら、そんなもんは要らん twitter.com/torakoawamori/…
この方のお子さんは聡明だと思う。逆に「まったく交流のない障害学級の男子の保護者」のほうがどうしようもない。こういう存在が「障害者排除」を助長しているということを強く感じた。 twitter.com/torakoawamori/…
— h-fujita (@jr9qnj) Jul 4, 2021
学校の対処の仕方間違ってる。子どもに丸投げして良い案件ではなかろう。これでは双方が不幸だよ。 twitter.com/torakoawamori/…
— まるしん (@SM6u4mGx7Ck1Xlo) Jul 4, 2021
自分も介護職で高齢・障害の方と関わる人間です。
— タケシ⤴⤴ (@ultramarveltks) Jul 4, 2021
一連のツイートを見る限り学校側、向こうの家族さん方の方法は同班になる子だけでなくその子自身にも危険。何かあった場合誰が責任…と考える以前に極力危険を避けようと考えたら、まずそんな案にはならないでしょとしか…。 twitter.com/torakoawamori/…
これは学校側の配慮のなさに驚くばかりです、
— よう (@UurtAWOeGQ5bZNm) Jul 4, 2021
指定された班の子たちが修学旅行に行けなくなった、ということですよね
支援級の子を入れるなら、他の子に出来るだけ負担のない方法を探るべきなのに、不参加という最大の影響を出すなんてあってはならないと思う、、 twitter.com/torakoawamori/…
私が常日頃から思っていることの一つに、困難を抱える子のお世話係を子どもたちにさせないで欲しい、というのがある。
— youmam@ホームスクール実施中〜 (@RQueen1113) Jul 4, 2021
大人でも手を焼くような子を同じ歳のに対応させれば結果的に困難を抱える子に対する嫌悪感に繋がってしまうと思うから。 twitter.com/torakoawamori/…
クラスにいた女の子
— いちか@ (@kiyonon05) Jul 4, 2021
一人でボソボソ喋って、授業中に奇声を発し、椅子を投げたり教室から脱走したり...
班が一緒になってクソ真面目優等生だった私は担任に面と向かって対処法が知りたい、病気があるなら知りたいと伝えたら
「差別をするな!それは差別だ!差別差別さべーつs」と叫ばれた
クソ教員 twitter.com/torakoawamori/…
多分、同県の方と思われる。小学校の頃は私達は診断名が分からない、多分普通なら支援学級に入るような子が、普通にクラスに居た。中学校は支援学級があって、3年の時の私のクラスはその学級と特に交流をすべき?と決められたクラスだったなぁ。🍠植えて収穫して焼き芋大会したわよ。 twitter.com/torakoawamori/…
— 🐧むつき🐧 (@mutsukiai) Jul 4, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
これ他にも色々問題はあるけど、旅行先という特殊な環境で障害持ちの生徒の世話を他の生徒に任せる事に教員は危険を感じないのだろうか。
— そも (@zt34706359) Jul 4, 2021
もし何かトラブルがあった場合全責任は任せた教員にあるべきだけど、実際そうはならない事くらい容易に想像出来るだろうに。 twitter.com/torakoawamori/…
優等生って本当に損するよな。 twitter.com/torakoawamori/…
— 無 (@kkkskt1016) Jul 4, 2021
障害児学童の支援員をやってたけど、普通の中学生には無理。ましてや修学旅行は中学時代における一大イベントみたいなもんでしょ?先生は全員が楽しむ権利を主張してるけど参加をキャンセルしてる生徒が複数名いる時点で矛盾が発生してる。先生は障害児の親が終始付き添うなどの対策してから言えよな。 twitter.com/torakoawamori/…
— くろ@7y♀5y♀2y♀べけなー (@nt0988) Jul 4, 2021
こういうのは事前に子供達双方、保護者双方と学校で信頼関係が築けて、事前及び当日手厚いサポートもあってようやく成立する話ではないだろうか。
— 草原で昼寝 (@ultraBassSounds) Jul 4, 2021
学校が良い子に面倒事を押し付けるだけの、最悪の事例。
泡盛子さんに幸多かれと祈らずにはいられない。 twitter.com/torakoawamori/…
中身読んだら学校側がクソだった twitter.com/torakoawamori/…
— Raika (@xxxDIVE) Jul 4, 2021
これ強行して上手くいけばそれは教員の功績にするんだろうね。そして問題が起これば生徒だから子供だから仕方ないよねと責任転嫁する。学校は大人が姑息で汚いと学ぶ場所なんだな。 twitter.com/torakoawamori/…
— YUSA (@akebono518) Jul 4, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。