田中一也氏が過去の「タオル回し騒動」という出来事を例に挙げ、全国高校野球選手権大会の決勝戦における応援の在り方について苦言を呈しました。田中氏は自身の旧Twitterアカウントを更新し、以下のような内容を投稿しました。
てかタオル回し禁止になった理由わかる?球場全体がタオル回しをして『球場全体が敵に見えた』ん?今日の慶應義塾戦はどうだった?明らかに仙台育英は球場全体がアウェイで敵に見えたんじゃないかな?アルプスの応援団はいいと思う。けど、その他の指定席に座ってる方々の…
— 田中一也 (@tanachu1119) Aug 23, 2023
まずみなさん誤解してほしくないのは、仙台育英と慶應義塾は普段から交流があります。そして応援していたチームです。同級生にも友達がいたりしたす。むしろ好きなチームです。まったくチームを批判をしていませんし、今後の高校野球のために発信しただけです。
— 田中一也 (@tanachu1119) Aug 23, 2023
甲子園観戦ルール‼️https://t.co/T70bGbt5dQ pic.twitter.com/VtvEIrc6Gl
— 田中一也 (@tanachu1119) Aug 24, 2023
ニュースになっている。今後の野球界になにかしら影響を与えているね!高校野球ってプロ野球と違い、ホーム&ビジターって概念がなく、選手は平等にプレーするべきだとおもんうんだよね。賛否両論あるとおもいますが、発信して良かったと思ってます🙋♂️https://t.co/fZzuIlbz4L#仙台育英…
— 田中一也 (@tanachu1119) Aug 24, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
叩く方が間違いなく間違ってるわ!(笑)それは含めて高校野球!甲子園!!
— west (@west19641) Aug 25, 2023
応援禁止にしますか
— 愛貸与(あいたいよ) (@cissanaitaiyo) Aug 25, 2023
改革するっていつの時代も誰かが犠牲になるんですね。きっと田中選手が受けたであろう傷もいつか球児のためになります。色々言われてはいますが応援してます。ありがとうございました。
— TOMOzO (@tomozo4811) Aug 25, 2023
現役の子らがかわいそう
— みっきー (@_Mikiland) Aug 25, 2023
地区大会の弱小校と強豪校はどうなるんですか?相手校に応援が少なかったら強豪校は、応援減らすんですか?減らさないですよね?応援する人数の規制なんてないはずですが。
— ふみや🌈👸🌷🌺(愛知8/19,20参戦) (@1985Fun) Aug 25, 2023
現地で子供と観戦しましたが長男は慶應に行ってあの応援の中やりたい。次男はじゃあ仙台育英行くから、ここで試合やりたいねとやりとりがありほんわかしました。大切だと思うのは、子供の野球離れが進む中、あれもダメこれもダメと制限かけるのはちょっと違うかなと思います。
— 漢.すぎやん (@yassu0525) Aug 25, 2023
バーチャルでの応援は育英の方が圧倒的でした。慶應を応援する人には自ら現地へ赴くだけの熱意と経済力があったってだけではないでしょうか。
— ゆおし (@nn3_ln) Aug 25, 2023
発信してくれてよかったです。観戦に行きましたが、アルプスの応援団は素晴らしかったです。でも、それ以外の席で観戦ルールを知らない人達の立ち上がっての肩組みなど、迷惑でしかありませんでした。
— M.O (@g2hVN5XbkPrFrG4) Aug 25, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
これがダメならテニスの様に静観するしかないね。負け惜しみが過ぎる
— 京島堂壱翫 (@kyoujimado) Aug 25, 2023
色々な問題が出てくるのは何かやる上で必ず出てくることです。今回の提言を気に、色々改善されるといいですね。
— アシモ2013 (@asimostream) Aug 25, 2023
声を上げる事は大きな一歩です。政治でも与党・野党のやり合いも、暴走しないよう大事な役割ですからね🙋♀️私、愛知県なのですが蚊帳の外からの意見を言ったら「負け犬の遠吠え・負け惜しみ」って慶応OBの方が言って来たのでダメだコリャ!でした。まるで大槻教授の「あ−言えばこう言う」の理屈でした
— SARA (@UHBNH4nSwWwd59r) Aug 25, 2023
はじまったはじまった
— 格闘技ファン (@kakukaku171717) Aug 25, 2023
私は田中さんの意見と同じです。
— たかお (@cffUQsXqTt5xtMA) Aug 25, 2023
仙台育英とかも全校応援とかにすればよかったやん。そんな叩かれても可哀想
— ぼぶ🌟🏝(15)がちのダイエット中 (@BOB__0627) Aug 25, 2023
発信して下さりありがとうございます。高校野球の応援を六大学野球ではありません。プロ野球でもありません。野球部のマネージャーをしていた。あのような応援は高校野球ではやってはならないと強く考えています。
— 野良那智 (@hNW7xLv4NwOcOIn) Aug 25, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
応援活動をアルプス内だけにすればいいんじゃないか。
— 錿 かねとら🐯🚹 (@kanetora17) Aug 25, 2023
発信したほうがいいと思います、改善されるといいですね。
— いくら (@SD14346377) Aug 25, 2023
応援は全て外野席!アルプス含めた内野は鳴り物、立見の禁止。
— とまりんこ (@123pyu) Aug 25, 2023
タオル回しの件は、どちらサイドでもない人達も会場の空気でタオルを回したことで一方のチームが萎縮してしまったと認識しています。今回の試合で類似してるのは、育英サイドが内野席に応援の煽動をしていたことの方が近いと思います。あと「倒せ」応援もモラルがないですね。
— たろ (@taro70882599258) Aug 25, 2023
仙台育英OBなら高校野球で御法度の「◯◯(相手校)倒せ」の大合唱の応援について、どうお考えなのか聞いてみたいものです。
— 旅垢 (@RnsNcOsqvSOCQNc) Aug 25, 2023
負けたチームのOBが出てくるとか最高にダサいし、選手の思い代弁してるとか勘違いしてたらさらにダサいわ最高の高校野球を最高にしらけさせてるの自覚して
— スリッパ犬 (@hamaziiiiiii) Aug 25, 2023
慶應義塾大学の応援見たことありますか?大学系列高校なら仕方がないですね。
— としみつ (@MJG0id95M7NEGmT) Aug 25, 2023
じゃあ専大松戸の試合の時に声あげろよ大雨で応援来れなくて平等ちゃうやん
— 不死鳥 (@silentsiren_sue) Aug 25, 2023
記事読むとだいたい納得できる内容だった応援については少し考えた方がいいと思う負け惜しみってのは違うだろう
— 源さん (@genzou3) Aug 25, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
賛否の否にはプロの応援と比較してたけど高校生を同じ土俵にあげて比較しないでほしいというのが正直な感想。甲子園は結局は「教育」の場で示されたルールを守り応援をするべきと思う。育英の攻撃中のアウト、ストライクで慶應の歓声。他にも多数の違反。残念以外の言葉はないです。→次へ続く
— 🦉Owl🦉 (@Owltosa) Aug 25, 2023
逆だったらどうなってたんでしょうねぇ
— ワンコ先生 (@wanko_desuga) Aug 25, 2023
自分は今回盛り上がって楽しそうだったからテレビで甲子園を見たので観戦ルールは知らない。そんな人が甲子園に行っているかも知れないからルールを広めることも大事なのでは?どのスポーツもどんな大会でも応援の人数の差は出ると思うからルールを守っても雰囲気の差は出ると思う。平等なプレーとは?
— Haru (@8Herk1) Aug 25, 2023
自身社会人野球の元選手みたいだけど、日立の応援とかには文句なかったのかな。
— 🏀T (@tka39985270) Aug 25, 2023
せっかく両チームの選手が精一杯試合してたのに、「応援のせいで」だとか騒がれて、こんなの一生懸命に試合をした両チームの球児達が知ってたらどういう気持ちで受け止めているだろうね。
— みさき (@misaki323288971) Aug 25, 2023
平等にプレーするって、どういうことですか?
— choco cornet (@m1651s) Aug 25, 2023
なんでも一石を投じることは大事
— to.y (@toy853460357244) Aug 25, 2023
素晴らしいと思います👍🏻発信したことで世論が動いてます^ ^
— サニー (@noritama511415) Aug 25, 2023
地区大会の弱小校と強豪校はどうなるんですか?相手校に応援が少なかったら強豪校は、応援減らすんですか?減らさないですよね?応援する人数の規制なんてないはずですが。
— ふみや🌈👸🌷🌺(愛知8/19,20参戦) (@1985Fun) Aug 25, 2023
叩く方が間違いなく間違ってるわ!(笑)それは含めて高校野球!甲子園!!
— west (@west19641) Aug 25, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
バーチャルでの応援は育英の方が圧倒的でした。慶應を応援する人には自ら現地へ赴くだけの熱意と経済力があったってだけではないでしょうか。
— ゆおし (@nn3_ln) Aug 25, 2023
決勝のチケットを手に入れたお客様だからね。モラルとか言うけどいちいち応援のマナーとか見るかって話し。高野連が目に余ると感じれば一旦ストップしてでも没収試合にすれば良かったんだよ。超満員のお客様は高野連にしてみたら神様だったんだろう。
— ラビッテリー (@LOVETERY12) Aug 25, 2023
改革するっていつの時代も誰かが犠牲になるんですね。きっと田中選手が受けたであろう傷もいつか球児のためになります。色々言われてはいますが応援してます。ありがとうございました。
— TOMOzO (@tomozo4811) Aug 25, 2023
難しい議論。個人的には、守備中の歓声→鳴り物使ってないので規制の対象ではないし、応援してたら当然に出る反応なので問題なし。内外野席の肩組み応援→要議論。これまで高野連も慶応もあれ程の集客は経験なかったろう。あと一般客のタオル禁止の拡大解釈は今大会の時点では無理だったと思う。
— a (@m28_shira) Aug 25, 2023
無観客にしないと無理w。スタジアムは感情の発露の場!テレビ前と同じように見てろって言うのか?観戦モラルって選手は応援あってこそって言う。そもそも、仙台育英は昨年どうだった?過去の王者は圧倒的ヒールでも勝ち残った。王者が挑戦者に負けただけの話。問題にするのがナンセンス。
— ばな (@bana_1972) Aug 25, 2023
これがダメならテニスの様に静観するしかないね。負け惜しみが過ぎる
— 京島堂壱翫 (@kyoujimado) Aug 25, 2023
いい試合だった!応援凄かった!ってだけじゃダメなんですか?そりゃ応援が解禁されて舞い上がってる大人達もたくさんいるでしょうけど、この夏戦い切った球児達がこのようなニュースをみてどう思うか考えたりしないんですか?最悪の気分ですよ、もう少し考えて発言されては?
— りりー (@a_araZin) Aug 25, 2023
声を上げる事は大きな一歩です。政治でも与党・野党のやり合いも、暴走しないよう大事な役割ですからね🙋♀️私、愛知県なのですが蚊帳の外からの意見を言ったら「負け犬の遠吠え・負け惜しみ」って慶応OBの方が言って来たのでダメだコリャ!でした。まるで大槻教授の「あ−言えばこう言う」の理屈でした
— SARA (@UHBNH4nSwWwd59r) Aug 25, 2023
逆も然り!たまたまが重なっただけ。プロであろうがアマチュアであろうが… 誰かも発信してたけどそれを言うなら無観客だよ!人間は感情の生き物。苦言を呈する程の人間なのか?貴殿は…
— 銀@ Just for Fun (@hide_take1) Aug 25, 2023
私は田中さんの意見と同じです。
— たかお (@cffUQsXqTt5xtMA) Aug 25, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よくわからないけど、コロナ禍の歓声なしはTVで見る限りボールの音とか打った音とかが聞こえていいなと感じてました。野球もゴルフみたいに声出し禁止になるといいですね
— June (@June59687780) Aug 24, 2023
発信して下さりありがとうございます。高校野球の応援を六大学野球ではありません。プロ野球でもありません。野球部のマネージャーをしていた。あのような応援は高校野球ではやってはならないと強く考えています。
— 野良那智 (@hNW7xLv4NwOcOIn) Aug 25, 2023
色々と反論されて大変だったかと思いますが発信してくれて良かったし記事も分かりやすくルール違反を説明してくれてるし良かったですね!個人的には慶応も強くて優勝したのは凄いんですけど育英の子は慶応だけでなく観客とも闘っていたのが学生なだけに気がかりでしたので発信してくれて良かったです!
— いわっち@何苦楚魂 (@iwa0312) Aug 24, 2023
発信したほうがいいと思います、改善されるといいですね。
— いくら (@SD14346377) Aug 25, 2023
タオル回しの件は、どちらサイドでもない人達も会場の空気でタオルを回したことで一方のチームが萎縮してしまったと認識しています。今回の試合で類似してるのは、育英サイドが内野席に応援の煽動をしていたことの方が近いと思います。あと「倒せ」応援もモラルがないですね。
— たろ (@taro70882599258) Aug 25, 2023
負けたチームのOBが出てくるとか最高にダサいし、選手の思い代弁してるとか勘違いしてたらさらにダサいわ最高の高校野球を最高にしらけさせてるの自覚して
— スリッパ犬 (@hamaziiiiiii) Aug 25, 2023
じゃあ専大松戸の試合の時に声あげろよ大雨で応援来れなくて平等ちゃうやん
— 不死鳥 (@silentsiren_sue) Aug 25, 2023
賛否の否にはプロの応援と比較してたけど高校生を同じ土俵にあげて比較しないでほしいというのが正直な感想。甲子園は結局は「教育」の場で示されたルールを守り応援をするべきと思う。育英の攻撃中のアウト、ストライクで慶應の歓声。他にも多数の違反。残念以外の言葉はないです。→次へ続く
— 🦉Owl🦉 (@Owltosa) Aug 25, 2023
自分は今回盛り上がって楽しそうだったからテレビで甲子園を見たので観戦ルールは知らない。そんな人が甲子園に行っているかも知れないからルールを広めることも大事なのでは?どのスポーツもどんな大会でも応援の人数の差は出ると思うからルールを守っても雰囲気の差は出ると思う。平等なプレーとは?
— Haru (@8Herk1) Aug 25, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。