【貧乏めし】セブンイレブンが「ツナごはん マヨネーズ付き」(300円)発売 日本はここまで貧困化

セブン‐イレブンが、「ツナごはん マヨネーズ付き」を2022年11月1日(火)以降順次発売しています。 価格は300円(税込324円)。販売地域は島根県、広島県、山口県。

388
0

目次閉じる

セブン‐イレブンが、「ツナごはん マヨネーズ付き」を2022年11月1日(火)以降順次発売しています。

価格は300円(税込324円)。販売地域は島根県、広島県、山口県。

 「ツナごはん マヨネーズ付き」は、だし飯にツナ煮と玉子そぼろをトッピングし、最後まで満足感があるという御飯です。

熱量は515kcal、たんぱく質 18.0g、脂質 16.6g、炭水化物 73.7g(糖質 73.2g、食物繊維 0.5g)、食塩相当量 3g。

 なお、店舗により取り扱いがない場合や販売地域内でも未発売の場合があります。

また、予想を大きく上回る売れ行きで原材料供給が追い付かない場合は、販売を終了している場合があります。

※画像はイメージです。

引用元:netatopi.jp(引用元へはこちらから)

みんなの感想

土方に大好評そう
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ツナ缶といえば志田未来
もう人妻やけどなw
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
地鎮祭やる前みたいだな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ローソンの真似か
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
貧しいなあああ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
西暦2022年、日本は貧困の炎に包まれた。
安倍氏(アベシ)!🤗
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
日本は
どこまで
貧しくなるんか
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
マヨネーズ→間違い
マヨネーズ風の別の何か

卵焼き→偽物
卵焼きに似せた別の何か
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
横のマヨネーズから推察するとヨコ130mm×タテ90mm
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
このマヨネーズはよく見掛ける市販のやつだよね?
ほぼツナ関係ねぇっていうか
もう全部絵でいいだろコレ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
コニビニ弁当?もはや餌化が止まらないな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

学校なら手で隠して食うやつ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
何度でも言う
絶対に買わない自信がある
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
厚さ2cmぐらいかな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
こんなのを喜んで買う人間がいてるから
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ツナマヨおにぎり2個でよくね?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ツナっていうからシーチキンに醤油なのかマヨなのかそのままなのかって思って開いたら
煮てある上にマヨだった
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
こんなん誰が買うんや
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

徐々に顕になるエキサイティングバンクが見所
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
これは…上げ底プラス絞りか…?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
どんだけ貧しいんだ日本人は
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
酢飯にしてよくやるやつだ。
刻んだ海苔をまいてちらし丼にする。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
俺なら一膳ごはんとスーパーの鯖の味噌煮缶買うわ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ローソンのやつ真似ようとしたけど値段あまり下げられなかったのかな?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
シナごはんに空目
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
なんか休みの日の手抜き料理みたいだな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

マヨネーズで熱量をかさ増しすんのやめれ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ツナピラフの復刻版を再販希望
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
なんというか・・・
落ちぶれた日本人にピッタリの弁当だな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
2なら猫と食べる
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ねこまっしぐら
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
猫っていいもん食べてんだな・・・
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ひでえよ..
バカにしてんのか?これ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
こんなの食ってたら悲しくなる
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

東京渋谷プレゼーラ スイーツギフト:優しい甘さの贈り物

東京渋谷プレゼーラのスイーツギフトセットは、二度焼きクッキーとロシアケーキの詰め...

松屋カレギュウセット:プレミアムな冷凍弁当体験

松屋の人気メニュー、牛めしとオリジナルカレーがセットになった冷凍弁当をご紹介。手...

新杵堂クッキー&クリームスターロール:至福の冷凍スイーツ体験

老舗銘菓の新杵堂から、冷凍クッキー&クリームスターロールが登場!ふわふわチョコレ...

信州りんごの贅沢フロランタン:アーモンドとの絶妙な出会い

信州産りんごの芳醇な香りとアーモンドの香ばしさが織りなす、贅沢なフロランタン。サ...

中山製菓 猫ソフトガトー:猫好きさんへの優しい贈り物

猫の可愛らしさを詰め込んだ中山製菓の猫ソフトガトーは、ふんわり生地とブルーベリー...

猫好き必見!中山製菓 猫いちごタルトの魅力

猫の可愛らしさを詰め込んだ中山製菓の猫いちごタルトをご紹介。猫耳付きの愛らしいパ...

アクセスランキング

【火事】東京科学大学すずかけ台キャンパス付近で火災発生  神奈川県横浜市緑区長津田町

神奈川県横浜市緑区長津田町の東京科学大学すずかけ台キャンパス付近で火災が発生しま...

【火事】横浜市戸塚区で工場火災発生、消防隊が出動

2025年4月25日午後4時ごろ、横浜市戸塚区柏尾町付近の工場で火災が発生し、消...

【事故】京阪電車牧野駅で線路転落事故、一時遅延が発生

2025年4月25日、京阪電鉄牧野駅で発生した線路への人転落事故により、京阪本線...

【火事】広島市西区横川駅付近で火災発生!現地の状況

4月25日、広島市西区三篠町1丁目付近で発生した火災に関する情報です。横川駅近く...

【火事】北海道 浦河町で火災発生:菓子店付近から煙、消防が出動

北海道浦河町で4月25日朝、菓子店付近の建物から火災が発生し、消防車が出動しまし...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

まとめ作者