2024自民党総裁選:小泉進次郎は人気はあるが、時期尚早の声⇒ 実績がレジ袋有料化だけでは物足りない

自民党総裁選への出馬に意欲を見せる小泉進次郎氏。世論調査でも国民人気は高いようだが、実績といえば環境相時代の『レジ袋有料化』ぐらい…。突飛な発言が多く、たしかに目立つ存在ではあるが、政治家としてはまさに『諸刃の剣』。もっと多くの経験を積まないと、自民党総裁や総理を目指すのはムリ!時期尚早である。

356
0

■多くの猛者が自民党総裁選に名乗り上げる中、小泉進次郎氏も出馬に向けて意欲を見せる

 自民党の小泉進次郎元環境相(43)は、9月に予定される党総裁選に立候補する意向を周囲に伝えた。複数の党関係者が20日、明らかにした。

 自民関係者によると、小泉氏は自民中堅に「総裁選に出る。長く一緒にやってきたから、ごあいさつだ」と出馬の意向を伝えた。また、別の「ポスト岸田」候補からの支援要請に対しては「総裁選に出るから応援できない」と断ったという。党ベテランには「出る準備をしている」と意欲を伝えた。

2024年8月20日
引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)
『まだ早い!』『もう少し経験を詰め!』などと諫めるネット民の声も空しく…
やる気を漲らせてしまう小泉氏

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 小泉氏は周囲に「顔を替えればいいという問題ではなく、この総裁選は、党を変えるための真剣勝負にしないといけない」と決意を語っている。議員への支持依頼も始めた。

小泉氏は衆院神奈川11区選出で当選5回。父は元首相の純一郎氏。知名度が高く、読売新聞社の全国世論調査で次の総裁にふさわしい政治家で常に上位に位置している。小泉氏周辺によると、出馬に必要な推薦人の確保にメドがつき、無派閥や派閥横断の支援を得ている。

2024年8月20日
引用元:www.yomiuri.co.jp(引用元へはこちらから)

■『世論調査』では総理候補常連だが…錚々たる面々と比べると経験不足では?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 共同通信社が17~19日に実施した全国緊急電話世論調査によると、後任の首相となる見通しの次の総裁にふさわしいのは石破茂元幹事長が25・3%でトップとなり、小泉進次郎元環境相19・6%、高市早苗経済安全保障担当相10・1%が続いた。総裁選で議論してほしい課題は景気・雇用・物価高対策が最多の50・9%となった。

 論戦してほしい課題(回答は二つまで)を尋ねたところ、年金・医療・介護36・6%、子育て・少子化25・7%、政治とカネ20・1%が続いた。

2024年8月19日
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
共同通信社が17~19日に実施した全国緊急電話世論調査によると、「次の自民党総裁にふさわしい人」の回答で上位に入った候補を年代別に見ると、若年層(30代以下)は小泉進次郎元環境相が29・6%でトップとなり、河野太郎デジタル相13・4%、石破茂元幹事長11・9%と続いた。石破氏は中年層(40~50代)と高年層(60代以上)の中で最も多かった。

2024年8月19日
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

日本経済新聞社とテレビ東京が26〜28日に実施した世論調査で、事実上の首相となる次の自民党総裁にふさわしい人を聞いたところ、人気や知名度を巡って結果が二分した。総裁選への出馬に意欲を持つ候補の選挙戦術に影響を与える。

「次の総裁」として14人の具体名を挙げて回答を求めた。最も多かったのは石破茂元幹事長の24%で、次いで小泉進次郎元環境相の15%、高市早苗経済安全保障相の8%の順だった。

2024年7月29日
引用元:www.nikkei.com(引用元へはこちらから)
 読売新聞社が21~23日に行った全国世論調査で、次の自民党総裁にふさわしい政治家を聞いたところ、1位は石破茂・元幹事長の23%、2位は小泉進次郎・元環境相の15%と、トップ2人は5月の前回調査と変わらなかった。3位は菅前首相の8%で前回6位から浮上し、4位は前回と同じ高市経済安全保障相で7%だった。自民支持層に限ってみると、1、2位は全体と同じ石破氏(20%)、小泉氏(15%)で、3位が岸田首相(14%)、4位が菅氏(10%)だった。

2024年06月23日
引用元:www.yomiuri.co.jp(引用元へはこちらから)

■小泉氏の『環境相』時代の実績と言えば…不評だった『レジ袋有料化』くらい

スポンサーリンク

スポンサーリンク

あれから4年を経て、すっかり社会に定着した感がある。ただし、すこしのモヤモヤを抱えながら。レジ袋の有料化とマイバッグの持参である。

それまでスーパーなどで無料でもらえたレジ袋が原則有料となったのが2020年の7月。プラスチック製品の安易な使いすぎを一人ひとりが自覚して、プラスチックごみを減らすための手段として国が導入した施策だ。

環境省の調査によると、1週間にレジ袋を使わなかった人の割合は、2020年3月には30.4%だったが、有料化後の2020年11月には71.9%に増えた。レジ袋の辞退率は、コンビニでもスーパーでも大幅に上がった。

それなら、冒頭で述べた「すこしのモヤモヤ」は、いったいどこから来るのか。

プラスチック循環利用協会によると、2021年に捨てられたプラごみは824万トン。さきほどのレジ袋の出荷量3.4万トンがすべてごみなったとしても、その割合は1%に満たない。実際には、この統計に漏れたレジ袋もあるはずだが、レジ袋の量は、プラスチック製品全体からみると微々たるものだ。

さきほど述べたように、レジ袋有料化の目的は、それがプラごみ問題の元凶だからではなく、市民に対するプラごみの意識改革にあった。だから、身近なレジ袋をきっかけにプラごみの総量が減ったならよいのだが、実際にはそうなっていない。

2024年5月23日
引用元:president.jp(引用元へはこちらから)
小泉進次郎環境相の下でレジ袋が有料化して1年が経ったが、果たして効果があったのか疑問視する声も多い。

この1年で、レジ袋を使わなくなる人が増え、大手コンビニ各社の調査で辞退率は7割超に達した、と報じられている。 そのあおりを受けたのが、レジ袋のメーカーだ。

前出のスーパーバッグは、有料化などの影響で収益が大幅に減少し、ポリ袋を製造する子会社の中土製袋所(富山市)の操業をゴールデンウイーク前に停止する、と3月11日に発表した。同時に従業員の解雇予定も明らかにし、27人が解雇される見通しと報じられた。

有料化の打撃を大きく受けており、そのことが6月29日にツイッター上で紹介されると、2000件以上のリツイートに達するほどの話題になった。

「環境のことを色んな人が知り、考えるきっかけを与えた」との指摘もあったものの、「ゴミ袋用で必要だし、結局買う」「何か環境への負荷が減ったのか?」「人災だ・・・」と政策を疑問視する向きも多く、その効果について小泉氏に説明を求める声は多かった。

2021年7月1日
引用元:www.j-cast.com(引用元へはこちらから)
BSフジのプライムニュースで60代視聴者女性から小泉進次郎環境大臣に率直な質問が行われた。その質問内容は、

「レジ袋の有料化で買い物が不便極まりなくなりました。そもそも食料品をマイバックに入れるのは不潔です。レジ袋はゴミ捨てにかかせず便利で有用です。ごみを入れたまま燃やすことにも問題ないと思います」

という明確なものであった。これに対して、小泉大臣は下記のように明確に答えている。

「不便極まりないのは申し訳ないなと。レジ袋を全部無くしたところで、プラスチックごみの問題は解決しません。それが目的ではありません。この有料化をきっかけに、なぜプラスチック素材が世界中の問題となって取り組まれているのか、そこに問題意識を持って一人ひとりが始められる行動につなげてもらいたい。是非ご理解いただけるように引き続き努力をしたい」

この政策自体は何のためにやっているのか。小泉進次郎大臣曰く、レジ袋有料化の目的は国民の「啓発」が目的だという。

2020年8月20日
引用元:president.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

小泉氏環境相として残した実績といえば
レジ袋有料化が真っ先に思い起こされるほど

4年経った今でも
この一件を恨めしく思う国民はまだ多い▼

■『唯一無二の個性』は際立つが…小泉氏の言動は常に『炎上リスク』も付きまとう

小泉進次郎環境大臣がニューヨークの国連本部で開かれた環境関連の会合で「政治にはさまざまな問題があって時に退屈だが、気候変動のような大きな問題への取り組みは、楽しく、かっこよく、そしてセクシーでもあるべきだ」と発言したことが話題になっています。

そもそもですが、大きな問題への取り組み方法をめぐる議論の際に「セクシー」という英語を使うことはよくあることです。実際、難しい経営課題に取り組むことが多い経営コンサルティング業界では「セクシー」は多用されます。

コンサル業界では「セクシー」を多用するといいましたが、セクシーという言葉が出る局面はかならず「ちょっと違う解決アイデアについてどちらがいいかを議論する」ような場合です。

つまり具体策ではなく「これからセクシーな政策を考えますよ」というのは「今からおもしろい話をします」というのと同じくらいダサい言い方でマイナスな効果がある。そこが今回、小泉環境相の発言が炎上した一番の理由だと私は思います。

2019年9月24日
引用元:toyokeizai.net(引用元へはこちらから)
出典:www.youtube.com
何年たっても
『小泉氏=セクシー発言』
思い出されてしまう…

そして、小泉氏の話し方も特殊な構文として紹介されてしまう▼
 もう引っ張りだこの進次郎ネタ。基本的には発言のキャッチーな部分を揶揄されることが多い。本人も「切り取られた」と弁明しているようだが、「進次郎構文」には無限の可能性を感じる。

「今のままではいけない。だからこそ日本は今のままではいけないと思っている」(2019年9月・ニューヨークでサミット出席後)

「退院後、リモートワークができているおかげで、公務もリモートでできるものができたというのは、リモートワークのおかげですから。それも非常に良かったことだと思っています」(2021年5月・虫垂炎緊急手術後の公務復帰会見)

 その場にいる人を呆れさせて黙らせる効果もあるね。進次郎構文、おそるべし。

 進次郎のオチのないエピソード&ポエム調も、もしかしたら戦略なのか。愚者を装い、客寄せパンダとしての役割を果たし、国民の「意識を変える」のが本懐だとしたら侮れない。別の意味で注目はされているし、レジ袋有料化という愚行も実現させた。

2022年1月22日
引用元:bunshun.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:biz.trans-suite.jp
小泉構文が評価されるケースも▼
 自民党の小泉進次郎元環境相(42)が3日、福島県の海の安全性を示すため、南相馬市の坂下海岸でサーフィンを楽しんだ。小泉議員のパフォーマンスはネット上でも注目を集め、4日になってもその言動を表す「進次郞構文」がX(旧ツイッター)でトレンド入りしている。

 Xでは「『福島の処理水は安全です、だからこそ福島の海で泳いでも安全なのです』初めて進次郎構文が役に立った」「サーフィンで処理水の安全性をアピールするって、日本中でも進次郎しか思い付かなかったと思う」などのコメントが相次いだほか、脳科学者の茂木健一郎さん(60)もXで「福島の海の安全性をアピールするためにサーフィンをされたのは、配信された写真を含め久々のヒットだと思う。

2023年9月4日
引用元:www.chunichi.co.jp(引用元へはこちらから)
★結論:小泉進次郎氏自民党総裁選(=次期総理大臣)に名乗りを上げようとしている。世論調査でも次期総理レースの上位常連だが、実績は2年ほど環境相を務めたのみ。その間に成したことが『レジ袋有料化』という国民から不評の政策ばかりで、他の大臣経験も党3役の経験もない…。『諸刃の剣』と言われる独特な言動には期待を寄せる声もあり、小泉氏ポテンシャル自体は計り知れないが、少なくとも今はまだ総理大臣を目指せる器では無い。経験を積み、もっと国民の信頼を得ることに専念すべきだろう。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】福岡市天神駅近くで火災発生、ソラリア付近から白煙 「6Fで何かあった」

福岡市中央区天神で、ソラリア付近の17階建てビルから白煙が上がる火災が発生しまし...

【速報】埼京線赤羽駅で一時騒然、警察が一部階段を封鎖し現場検証

2025年4月18日、埼京線赤羽駅で警察による階段の封鎖と現場検証が行われ、駅利...

【事故】保土ヶ谷バイパスで活魚車事故!新桜ケ丘IC付近で交通規制

2025年4月18日、保土ヶ谷バイパス上り新桜ケ丘IC付近で活魚運搬車が中央分離...

【事故】東京都千代田区 淡路町交差点付近で事故発生!外堀通りで交通規制

2025年4月18日夕方、東京都千代田区淡路町交差点付近で事故が発生し、外堀通り...

【火事】所沢市若狭3丁目で住宅火災発生、周辺道路は一時交通規制

2025年4月18日午前、埼玉県所沢市若狭3丁目付近で住宅火災が発生し、消防車が...

【事故】国道16号相模原で衝突事故発生、付近で渋滞

2025年4月18日午前、国道16号相模原市内で軽乗用車と乗用車の衝突事故が発生...

アクセスランキング

【火事】鎌倉市台で沿線火災発生!大船駅付近、交通機関に影響

2025年4月17日、鎌倉市台の大船駅付近で沿線火災が発生し、激しい炎と黒煙が立...

【事故】川口市国道122号で衝突事故、南鳩ヶ谷駅周辺で渋滞

2025年4月17日朝、埼玉県川口市南鳩ヶ谷の国道122号で軽トラと乗用車の衝突...

【火事】名鉄岐阜駅付近で火災発生、早朝の街に騒然とした空気が流れる

2025年4月17日早朝、岐阜県岐阜市長住町2丁目で建物火災が発生しました。名鉄...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【炎上】マツコの知らない世界に登場 クレープ食べ放題「ラフェットドフィーユ」キャンセルすると9万円!

マツコの知らない世界に出てた目黒にあるクレープ食べ放題の店「ラフェットドフィーユ...

【火事】鎌倉市大船駅付近で沿線火災発生!現場の状況は?

2025年4月17日、神奈川県鎌倉市台2丁目付近で火災が発生しました。大船駅周辺...

まとめ作者