2024年03月23日更新
玉川徹 テレビ朝日 電通発言

【テレビ朝日:玉川徹】『電通発言』の炎上は鎮火どころか激しく燃え続ける…この窮地は全て身から出た錆

テレ朝『モーニングショー』で玉川氏が放った発言が今なお炎上中だ。菅前総理の国葬弔辞について『電通が入ってる』と公共の電波でデマを発し、各方面から怒りを買って会社から出勤停止10日間の処分を受けたが、甘すぎると更に炎上。過去に『絶対に嘘をつかない』ポリシーを掲げていたことも掘り返され、冷笑されている。

727
0

■大炎上の玉川氏『電通発言』1週間経っても批判の声は止むどころか増すばかり

 テレビ朝日職員の玉川徹氏が28日、同局系「羽鳥慎一モーニングショー」に出演し、27日に行われた安倍晋三元首相の国葬での菅義偉前首相の弔辞について「電通が入ってます」と指摘した。

羽鳥アナが「菅さん(の弔辞)が一番刺さったなという感じは、聞いててありました」と感想を語ると、玉川氏は「これこそが国葬の政治的意図」と指摘。

玉川氏は「演出側の人間としてテレビのディレクターをやってきましたから、それはそういう風に作りますよ」と感動的に見えるように作るのは当然と指摘した。「政治的意図がにおわないように、制作者としては考えますよ。当然これ、電通が入ってますからね」と具体的な広告代理店名を出して演出を強調した。
引用元:www.daily.co.jp(引用元へはこちらから)
根拠のない玉川氏身勝手な発言
ネットは大炎上

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:japaclip.com
厳かな国葬に感涙した国民を完全に敵に回した玉川氏

そして玉川氏自身が
TV番組の放送現場で『印象操作』していることをゲロっている!

今回の炎上が大きくなった理由のひとつは
テレビ局にとって
番組制作の上でスポンサーを連れてきてくれる
大事な大事な大手広告代理店を敵に回す発言で
同業者のテレビマンからの批判も招く始末。

これまでも玉川氏無責任な発言を繰り返し
批判を浴び続けてきたこともあって、ネット民の怒りは鎮火する気配なし。
 10月2日、元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏が『日曜報道 THE PRIME』(フジテレビ系)に出演した。
橋下氏は「本当にまさに、菅さんの人間性というものがそのまんま出ていて」と感想を述べた。そのうえで「一部で、演出だなんていう意見が出ていて、僕は絶対に許せない」と語った。

 お笑いタレントのほんこんは、9月30日に自身のYouTubeチャンネルを更新。玉川氏が謝罪したことについて、「やり玉に挙げられた菅前首相には謝ったんか」と怒りを込めた。さらに、「すべてのディレクターに謝罪せなアカンで。編集として、政治的意図を隠すようなことをしたらあかんちゃうの」と指摘。菅氏の思いを踏みにじったとして「胸クソ悪いと思います」とした。

引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

■『電通発言』は単なる炎上騒動では終わらない!罪深さを考察する記事も続々…

スポンサーリンク

スポンサーリンク

電通としては“濡れ衣”を着せられた形となり、寝耳に水だったようだ。そんな玉川氏の発言に対し、別の民放テレビ局社員は

「民放のテレビマンなら、電通を敵に回すようなことを軽々に言いませんよ。玉川さんが現場しかやってきていないので分からないのか、テレビ局の営業からすると、電通マンのほうが立場は上のことが多い。

ひと昔前なら、テレビ局の営業が電通に下手を打ってしまったら、土下座して謝罪したり、自ら丸坊主にして謝罪しに行った者もいましたね。スポンサーを取ってきてくれる電通に対して、ああいう物言いはあり得ない。ネット掲示板の中で都市伝説化しているような“黒幕=電通”説を報道番組で裏取りもせずに発言していたのを見て絶句しましたよ」
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
10月4日、玉川氏に出勤停止10日間の謹慎処分が下されたことが発表。テレビ朝日の定例社長会見で、篠塚浩社長は「今回、番組で事実に基づかない発言があったことは誠に遺憾。今後は再発防止に向け、スタッフの指導を徹底する」と、謝罪を。

そして玉川氏が誤認した経緯については、「本人によると、臆測によるさまざまな情報を入手して、誤解をしてしまった」と説明した。

引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
テレ朝側としては
想定以上のネット大炎上となったことで
やっと出勤停止10日間の処分を下す。
しかし、テレ朝側の処分決定の遅さに対しても
内容の甘さについても
更に炎上する燃料になったようで…▼

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「電通というのはテレビ局にとって最も大切で敏感な部分。何の根拠もなくそこに責任をなすり付けた発言で、テレビ朝日内部でも、玉川批判の声がささやかれています」

 電通の名前を、誤報的に出したことが、1つ目の罪。そこには2つ目の罪も含まれているという。

「そもそも“玉川発言”は、東京五輪で元電通幹部が逮捕されたことで、世間の電通イメージが悪化しているという空気を読み、それに便乗しようとしたもの。電通=悪、という刷り込みをさらに無責任に拡大流布しようとしたことはあまりにも質が悪い。フェイクニュースならぬフェイクコメントですよ」


 さらに3つ目の罪に話を進める。

「テレビの制作者が、政治的な意図をにおわせないように制作しているということ。テレビ朝日はその昔、民主党政権が成立する際に自ら偏向報道をしたと当時の報道局長が明らかにしたことがあり、“椿事件”として大問題になりました。玉川さんの指摘はまさに、テレ朝内部の体質を裏付けるものです。

 他局の報道局スタッフは、『自分のところでやっていることを、放送業界全体のことのように言うのはどうかと思いますよ』とあきれていましたけどね」

引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

■会社の管理責任は?『激甘処分』で済ませようするテレビ朝日に批判殺到

スポンサーリンク

スポンサーリンク

テレビ朝日は、玉川氏とともに、番組責任者の報道局情報番組センター長と、番組担当チーフプロデューサーの2人をけん責処分とした。篠塚社長は「本人(玉川氏)によると、国葬のさまざまな情報を入手して調べ(その中で)誤解や事実誤認をしてしまった、と。本人は深く反省しております」「番組で事実に基づかない発言があったことは誠に遺憾。ご迷惑をおかけした関係者、視聴者の皆さまに改めておわび申し上げます」などと謝罪した。
引用元:www.zakzak.co.jp(引用元へはこちらから)
 他局のテレビ局関係者は「〝テレ朝で謹慎10日〟って、前にも聞いたことがあると思ってたら、昨年の東京五輪の番組スタッフが起こした不祥事と同じですね」と明かす。

 これはテレ朝の社員など東京五輪番組スタッフ10人が、五輪の閉会式があった8月8日夜にカラオケ店で打ち上げを開催。そのうちの1人である20代女性社員が酒に酔い、帰ろうとした際に転落して左足を骨折するなどの重傷を負った。テレ朝はその後、参加した社員6人を10日間の謹慎処分にしたと発表した。

 当時は新型コロナウイルスの感染者が増えていた時期で、テレ朝は時間や人数にかかわらず宴会を禁止する社内ルールを設けていた。

「それに違反したという意味での謹慎処分なんでしょう。もちろんホメられた行為ではないが、打ち上げで朝まで飲んだのと、公共の電波を使って『追悼スピーチがデキレース』と言ったのは次元が違う。それが同じ処分というのは、いくら何でもムリがあるのでは」(同)
引用元:www.tokyo-sports.co.jp(引用元へはこちらから)
当の玉川氏五輪スタッフ宴会不祥事の際、
キリッと身内を批判していたはずだが…▼

スポンサーリンク

スポンサーリンク

■不祥事を逆手に好感度アップ狙い?カッコ付けて身内を批判していた過去

玉川氏は番組内で、「3つ大きな問題がある」と分析。①緊急事態宣言下で飲食店に酒類の販売自粛が呼びかけられる中、呼びかける立場のテレ朝社員が10人で集まり、酒を飲み宴会をしていた②五輪に関して感染拡大が危惧される中、拡大防止を訴える立場である五輪担当社員が宴会をしていた③医療体制が逼迫(ひっぱく)する中、無用な負荷を救急医療体制にかけた―の3点を指摘した。玉川氏は「3点はどれ一つとっても恥ずべきことで非難されるべきこと。怒りを禁じえません」と厳しい口調で語った。

そのうえで玉川氏は、「なぜこういうことが起きてしまったのか。調査委員会などを作って、全て明らかにする必要があると私は思う」と提言。「社員個人の資質の問題なのか、指導が足りなかったのか。それとも、テレビ朝日の構造的な問題なのか。全て明らかにして、視聴者の皆さまに全てお伝えする。そこからしか信頼は回復できないと思う」と断じた。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
いつまで経っても玉川氏の主張していた『調査委員会』発足の知らせはなし。
その場のノリで無責任に言いっぱなしのスタンスがよく分かる。

■バラエティー番組で語ったポリシー『絶対に嘘はつかない!』が盛大に突き刺さる

スポンサーリンク

スポンサーリンク

★結論:玉川徹氏の『電通発言』の余波は未だ止まることなく、炎上続行中だ。このような問題社員をコメンテーターとして使い続けるテレビ朝日の管理責任が問われ『BPO案件』『放送資格ナシ』なども囁かれる。玉川氏テレビ朝日は、炎上に巻き込まれた『電通』やテレビ業界の『同業者』を完全にに回したからには、世間も出勤停止10日間程度の処分で許してくれるわけがない。喉元過ぎれば熱さを忘れると玉川氏もタカをくくっているだろうが、復帰したところで視聴者から総スカンをくらうだけだろう。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【事故】新宿伊勢丹付近でタクシー大破事故発生!交通規制も

2月22日、新宿伊勢丹マルイ元ビックロ付近の新宿通りでタクシーが大破する事故が発...

【ダイヤ遅延】関東鉄道常総線の取手駅 沿線火災で運転見合わせ、取手市で消防出動

2025年2月22日夕方、茨城県取手市井野台1丁目付近で発生した火災により、関東...

【火事】宮崎市有田で建物火災発生、生目の杜運動公園付近

2025年2月22日夕方、宮崎市有田の生目の杜運動公園付近で建物火災が発生しまし...

【速報】千葉県船橋市東船橋で火災発生、現場の状況

2月22日夕方、千葉県船橋市東船橋4丁目で建物火災が発生しました。東船橋駅南側付...

【火事】大阪・西中島で集合住宅火災発生、周辺道路は一部封鎖

2月22日、大阪市淀川区西中島で集合住宅火災が発生しました。西中島南方駅西側付近...

【火事】東京都千代田区 四ツ谷駅東側で火災発生、現場周辺は一時騒然

2025年2月22日、東京都千代田区六番町、四ツ谷駅東側の建物付近で火災が発生し...

アクセスランキング

【ダイヤ遅延】京葉線・武蔵野線で窓ガラス破損!原因と影響を調査

2月21日、京葉線と武蔵野線で相次いで電車の窓ガラスが破損するトラブルが発生。舞...

【自殺志願者】横浜駅で飛び降り未遂、各線に遅延 「ビルから飛び降りようとしてる人がいる」

2月20日、横浜駅で発生した飛び降り未遂事案により、横須賀線、湘南新宿ライン、相...

【火事】大阪市東淀川区で火災発生!現地の様子と被害状況

2月21日、大阪市東淀川区付近で火災が発生しました。黒煙が立ち上る様子や、消防に...

【火事】神戸市灘区で住宅火災発生、消防が消火活動

2月21日、神戸市灘区畑原通で住宅火災が発生しました。王子公園駅北側の住宅街から...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【火事】群馬県高崎市下小塙町で火災発生:被害状況まとめ

2月21日、群馬県高崎市下小塙町付近で発生した火災に関する情報をまとめました。現...

まとめ作者