【福島第一原発】処理水に正しい根拠なく噛みつく『立憲民主党:阿部知子』は誰の味方?日本の国益考えろ!

福島第一原発の処理水の海洋放出が今夏に控えている。安全性については問題ないはずが、絶賛ネガキャン中の韓国メディア。韓国の原発の方が高濃度処理水を放出しているにも拘らずだ。そして科学的根拠も無しに立民の阿部知子氏が韓国側の立場に寄り添って風評被害を助長!一体どこの国会議員なのか?

269
0

■2023年夏、安全が確認された『福島第一原発の処理水』が海洋放出される

政府は東京電力福島第一原発の「処理水」について、今年の春から夏ごろに海洋放出する方針を決定しました。

関係閣僚会議で、福島第一原発の「処理水」について、放出設備の工事完了や原子力規制委員会による検査などを経て「今年春から夏ごろ」に海洋放出を開始する方針を決定しました。

政府はおととし4月に「2年程度後」をめどに海洋放出を始めるとの基本方針を決めていて、その時期をより具体化した形です。

2023年1月13日
引用元:newsdig.tbs.co.jp(引用元へはこちらから)
 政府が夏ごろの開始を目指す東京電力福島第1原発の処理水海洋放出を巡り、原子力規制委員会の山中伸介委員長は24日、現地で放出設備などを視察した。終了後に「大きな課題もなく、着実に工事が進んでいる」と述べ、規制委が放出前に設備の最終確認をする使用前検査を28日から始める方針を示した。

 山中氏はこの日、放出前に海水と混ぜて希釈する水槽や、異常発生時に放出を緊急停止する設備を確認。東電に対し「人為的なミスがないよう作業を進めてほしい」と要請した。
引用元:www.nippon.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

政府は、福島第一原発にたまるトリチウムなどの放射性物質を含む処理水について、基準を下回る濃度に薄めてことし夏ごろまでに海への放出を始める計画で、東京電力が設備の建設を進めてきました。

東京電力は26日、処理水を沖合に送る海底トンネルを掘り進めた重機を海中から回収し、処理水の放出口に土砂などがたまるのを防ぐふたを設置する作業を行いました。

これにより、去年8月に始まった放出設備の一連の工事がすべて完了したことになります。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

■『科学的なファクト』を揃えてもなお…『ネガキャン』を続ける韓国メディア

飲めるほど安全ならば飲用水として使えばよい」──韓国野党「共に民主党」の李在明[イ・ジェミョン]代表(58)の発言だ。5月15日、党最高委員会議で日本を痛烈に批判したのだが、意外にも日本の主要メディアはあまり報じていない。

韓国では、福島第一原発から放出される「処理水」を「汚染水」と呼んでいる。韓国の保守系大手紙・中央日報は11日、尹政権は用語の修正を検討していると報道。保守系与党「国民の力」の議員も「汚染処理水」が正しいとの見解を示した。

 これに左派系最大野党「共に民主党」は猛反発。用語修正を「マネーロンダリング(資金洗浄)」になぞらえ「用語ロンダリング」と命名。「単語を変えても放射能汚染水が消えるわけではない」と批判した。

2023年05月21日
引用元:www.dailyshincho.jp(引用元へはこちらから)
6月22日、東京電力本社前で、社会民主党の大椿ゆうこ副党首(参院議員)と韓国の革新政党「正義党」の国会議員3人らが東京電力福島第1原発の処理済み汚染水海洋放出に反対する要請行動を展開した。

 参加した正義党の国会議員3人は、裵晋教(ペ・ジンギョ)院内代表、李恩周(イ・ウンジュ)院内首席副代表、同党の「福島汚染水阻止TF」団長を務める姜恩美(カン・ウンミ)議員。大椿副党首は、ALPS処理汚染水の海洋放出に強い危機感を強調し、海洋放出の撤回を訴えた。姜議員は84%の韓国国民が海洋放出に反対していると述べ、強い遺憾の意を表明した。今回の要請行動と福島第一原発現地視察行動は、社民党が計画し、正義党執行部を招待した。
引用元:sdp.or.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

福島原発汚染水の海洋放出を控え、韓国の市民の食に対する不安が高まり、保護者の間では給食の食材に対する懸念の声もあがっている。塩や海苔など水産物の買いだめ現象で食材の値段が急騰しており、学校給食を担当する栄養士たちの悩みも深まっている。

引用元:japan.hani.co.kr(引用元へはこちらから)

■頑なな連中には科学的理解を促すべきだが、『立民:阿部知子氏』は韓国国民の感情に寄り添う?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

立憲民主党の阿部知子衆議院議員(74)は、目前に迫った福島第一原発の汚染水の海洋放出について、「海は共有財産」だと述べつつ、汚染水を固体にして日本国内に置き、後に再利用しようという新たな代案を提示した。
引用元:japan.hani.co.kr(引用元へはこちらから)
地元では医師として人気があったという話もあるが、
議員になってからは、理論で説得というよりも
感情論で突っ走る人に変わってしまった…という声もちらほら。
医学に明るいなら、科学的知見を重視して然るべきという気もするのだが??

■見ないふり?韓国の原発は日本よりも高濃度のトリチウムを含む処理水を排出している現実

「韓国原発のトリチウム放出量が日本よりも大きいことが明るみになり、笑いものになるだけ」

 自民党の重鎮である佐藤正久・外交防衛委員長兼外交部会長が14日、文在寅(ムン・ジェイン)大統領が日本の汚染水の放出決定を国際海洋法裁判所に提訴する案を検討するよう指示したことについて「虚勢そのもの」だと嘲笑し、ツイッターに投稿したコメントです。日本の麻生太郎・副総理兼財務相も前日の記者会見で汚染水の放出について「中国やら韓国やらが海に放出しているのと同じ」だと述べました。

 日本メディアは政府の汚染水の放出決定を伝え、韓国の月城(ウォルソン)原発の年間のトリチウム(三重水素)放出量は23兆ベクレルであり、日本が毎年放出しようとする汚染水の22兆ベクレルより多いと報道しました。放出決定に反発する周辺国に対する日本政界の傲慢な態度がどこから始まったのか、教えてくれるものです。

2021年4月19日
引用元:japan.hani.co.kr(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 世界各国は、自国の原子力施設から、放射性物質トリチウムを海洋や大気中に放出している。いずれも各国の規制基準に基づいた放出量で、施設周辺で人体や環境などへの重大な影響は確認されていないという。

 経済産業省がまとめたデータによると、韓国の主要原発である月城原発は2016年に液体約17兆ベクレル、気体約119兆ベクレルの計約136兆ベクレル(ベクレルは放射能の強さや量を表す単位)を放出。同様にフランスのラ・アーグ再処理施設は15年に計約1京3778兆ベクレルを海洋と大気にそれぞれ出している。

2021日4月13日
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)

■もう一度言おう!福島第一原発の処理水は『安全性』が担保されている

一見すると、放射性物質を含む水を海に放出するなど、とんでもないことに思える。国際環境保護団体グリーンピースは2020年に、放出される放射性物質が人間のDNAを損傷する恐れもあると指摘。中国と韓国も放出計画に不快感を示し、太平洋諸島諸国は青い太平洋で核汚染が広がると懸念している。ある論文によると、福島第一原発の処理水放出が世界の社会福祉にもたらすコストは、総額2000億ドルを超えるという。

しかし、日本政府とIAEA(国際原子力機関)は、放出計画は安全だと明言しており、独立した科学者がこれを支持している。

他の放射性元素と同じように、トリチウムの安全レベルには国際基準がある。福島第一原発から海洋放出される処理水の基準は1リットル当たり1500ベクレル。WHOが推奨する飲料水の水質基準の1リットル当たり1万ベクレルに対して約7分の1にすぎない。

2023年3月14日
引用元:www.newsweekjapan.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ALPS処理水とは、東京電力福島第一原子力発電所の建屋内にある放射性物質を含む水について、トリチウム以外の放射性物質を、安全基準を満たすまで浄化した水のことです。
トリチウムについても安全基準を十分に満たすよう、処分する前に海水で大幅に薄めます。
このため、環境や人体への影響は考えられません。

また、海洋放出の前後で、海の放射性物質濃度に大きな変化が発生していないかを、第三者の目を入れた上でしっかりと確認し、安全確保に万全を期します。

引用元:www.meti.go.jp(引用元へはこちらから)

■日本国内はどうか?『世論調査』では処理水の海洋放出に賛成する声が多数

 18、19日に実施した朝日新聞の世論調査で、政府が今夏までに始める方針を示している東京電力福島第一原発の処理水の海洋放出について賛否を聞くと、「賛成」51%が「反対」41%を上回った。21年5月と22年2月に質問した際には賛否が拮抗(きっこう)していたが、今回初めて賛否に差がついた。

2023年3月19日
引用元:www.asahi.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】青梅市吹上で火災発生:早朝の住宅街で消防車が出動

2025年4月26日早朝、東京都青梅市吹上付近で建物火災が発生。消防車が出動し、...

【事故】中央道下り、八王子JCT付近で追突事故発生!GW初日の交通情報

2025年4月26日、中央自動車道下り線、八王子JCTから小仏トンネル付近で追突...

【線路立ち入り】京浜東北線、桜木町~横浜駅間で線路内人立ち入りが発生「線路内に立ち入るバカがいる」

ゴールデンウィーク初日、京浜東北線で線路内への人立ち入りが発生し、ダイヤに遅延が...

【事故】関越道下り坂戸西付近で追突事故発生!GW初日の交通情報

2025年4月26日早朝、関越道下り坂戸西SIC付近で複数台が絡む追突事故が発生...

【事故】東北道下り浦和料金所付近で多重追突事故発生

2025年4月26日早朝、東北道下り浦和料金所付近で多重追突事故が発生し、大規模...

【事故】首都高三郷線で車両大破事故、GW初日に交通規制

ゴールデンウィーク初日、首都高6号三郷線下り線で車両大破事故が発生し、三郷JCT...

アクセスランキング

【事故】長野県飯田市でBMWが水門に衝突、痛ましい事故発生

2025年4月24日、長野県飯田市でBMWが水門に衝突する悲惨な事故が発生しまし...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【火事】滋賀県湖南市で火災発生:石部口2丁目、ラーメン店付近

2025年4月23日午前9時頃、滋賀県湖南市石部口2丁目で火災が発生しました。県...

【事故】圏央道八王子JCT付近で横転事故発生!渋滞情報

2025年4月24日午前、圏央道八王子JCT付近で車両横転事故が発生。トンネル内...

【事故】新横浜通りで市営バスと軽自動車が衝突事故

横浜市西区の新横浜通りで、市営バスと軽自動車が衝突する事故が発生しました。現場は...

【事故】青梅街道で乗用車事故、田無方面へ一部交通規制

2025年4月24日朝、東京都西東京市南町1丁目付近の青梅街道で乗用車同士の衝突...

まとめ作者